1 - 48件/全48件
自動車、航空機、建築、宇宙関連製品などのCAE解析業務(構造・流体・熱・振動など)をお願いします。 具体的な業務内容 ・シミュレーションソフトを用いた物理現象の再現と設計支援 ・製品安全性・耐久性・環境適合性の検証サポート ・トヨタやLIXILなど大手クライアント先での開発チームに参画 ・2~3ヶ月の研修+OJTを通じて未経験からスキルを習得
案件の必須スキル
・理系出身(大学・大学院・高専卒以上) ・ものづくりや物理・工学系への関心・素養
自動車、航空機、建築、宇宙関連製品などのCAE解析業務(構造・流体・熱・振動など)をお願いします。 ・計算ソフトや可視化ソフトを用いた物理シミュレーションの実行・分析 ・設計段階での強度・安全性検証や、ハザードマップ作成など実験代替解析の実施 ・入社後の研修および計算力学技術者資格取得支援あり ・トヨタ、JAXA、三菱重工など大手企業案件多数
案件の必須スキル
・理系出身(大学・大学院・高専卒以上) ・シミュレーションや数理・工学に関心がある方
自動車、航空機、建築、宇宙関連製品などのCAE解析業務(構造・流体・熱・振動など)をお願いします。 ・衝突解析、安全性確認、ハザードマップ作成など各種シミュレーションの設計・実行・評価 ・トヨタ等大手クライアント先での実験・検証、開発支援 ・OJT・チーム配属による解析実務スキルの習得 ・将来的には受託案件リーダーやマネジメントにも挑戦可能
案件の必須スキル
・理系出身(大学・高専・大学院卒以上) ・物理や数値解析への基礎理解・関心
CAEソフトを用いた構造・熱・流体・振動・電磁場などのシミュレーション業務をお願いします。 ・各業界(自動車、宇宙、インフラ等)の製品開発支援 ・衝突安全、熱流体挙動、地震応答、風害・水害予測など多岐にわたる解析 ・解析条件の設計、モデル作成、結果評価・レポーティング ・JAXA・トヨタなど大手クライアントとの共同開発
案件の必須スキル
・理系大卒以上(機械、物理、電気電子、数学など) ・数値解析・物理シミュレーションへの興味・基礎理解 ・コミュニケーション能力・論理的思考力
・社内OJTで自社サービス開発(公式占いサイトなど)を経験 ・その後、SESエンジニアとしてクライアント企業に常駐 業界例:エンタメアプリ、勤怠・経理システム、大手小売業基盤開発
案件の必須スキル
未経験OK(本気でITエンジニアを目指したい方)
・Webアプリケーション、業務システム、スマホアプリ開発などの開発業務を担当 ・配属プロジェクトや工程は、個々の経験・スキルに応じてアサイン ・実務未経験者は、自社内研修で基礎力を身につけた上で現場配属 ・チームでの開発が中心のため、フォロー体制も充実 ・将来的には詳細設計や上流工程にもチャレンジ可能
案件の必須スキル
・IT・プログラミングへの強い興味と学習意欲がある方 ・社会人経験不問、学歴不問、実務未経験OK ・独学やスクール卒も歓迎!
■ 開発案件(一部紹介) ・制御系:NFC機能評価、音声認識エンジン開発 ・業務系:受発注システム、クラウド移行、官公庁向けツール開発 ・組込系:モバイル端末機能検証 ・インフラ系:サーバ運用、DBA業務、クラウド構築
案件の必須スキル
・開発経験5年以上 ・Java/C#/C++/Python/JavaScriptいずれかの経験 ・OOP理解、基本的なデバッグスキル
Web・業務系システムの開発(Java、C#、Pythonなど)を お願いいたします! ・AWSをはじめとしたクラウド環境の基礎操作・運用サポート ・テスト・評価・運用保守などの初級工程からスタート ・OJTや社内研修、勉強会でのスキル習得サポートあり ・将来的には開発、インフラ、クラウド、PMなど多様なキャリアに挑戦可能
案件の必須スキル
・基本的なPC操作スキル ・ITエンジニアとして成長したいという意欲 ・学歴・経験不問(文系出身・異業種からの転職者も多数活躍中)
クラウドプラットフォーム構築エンジニアとして、企業の業務効率を向上させるクラウドベースのプラットフォーム導入業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ITサービス管理、運用管理、人事、カスタマーサービスなど、多岐にわたる業務を一元管理できるプラットフォームの導入・開発と保守・運用 ・自動化とAIを活用し、手作業の削減と迅速な問題解決を実現 ・多様なクラウドベースのプラットフォームを扱い、最適なソリューションを提供
案件の必須スキル
・何らかのITインフラまたはシステム運用経験(年数不問) ・新しいクラウドプラットフォームの技術習得に前向きな方
バーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」について クーガーが提供する「レイチェル」は、現実世界に融合したAIバーチャルヒューマンです。ユーザーとの対話を通じて、業務理解と実行を“ゲーム感覚”で支援。現在、ファミリーマート約7,000店舗に店長向けパーソナルコーチとして導入されており、これは国内店舗の約半数にのぼります。これほどの規模で商用化されたバーチャルヒューマンは、世界的にも希少です。 AIがユーザーの言葉や行動を認識し、自ら応答を生成。ヒューマンコンピューターインタラクションエンジニアがJavaScriptを用いて表情・しぐさ・発話をプログラミングし、自然な対話体験を実現しています。 レイチェルは小売業以外にも展開が進んでおり、タブレットに加えサイネージへの対応も進行中。さらなる普及に向けて、開発者の増員を行っています。 背景には、人間のように機能を分担する複数のAI基盤が存在します: ・LanguageCortex(自然言語) ・VisualCortex(画像認識) ・Insight(意味理解と検索) ・Ludens Analytics(データ分析) これらと連携し、ユーザーとの自然なインタラクションをつくるのがエンジニアの役割です。人とAIの橋渡しをする、非常にユニークなポジションです。 【具体的な業務内容】 ・iOS/Andoroidタブレットやサイネージのアプリケーションにおけるユーザーインタラクションの設計・開発 ・デジタルサイネージ(Windows)の環境設定・設置・保守 ・パフォーマンス改善、リファクタリング(技術負債の解消) ・テストコードの実装 社内共通ライブラリの開発(横断的に使用するUIパーツや機能の開発)
案件の必須スキル
・下記いずれか ①Unity等によるゲーム開発経験3年以上で、JavaScriptとTypeScriptの使用経験がある ②JavaScriptとTypeScript両方でのWebアプリケーション開発経験3年以上 ・ゲーム、広告など、インタラクティブ性が高いアプリケーションの開発経験3年以上
大手クライアント企業向け業務系アプリケーションの開発をお願いいたします! ・要件定義~運用保守 ・Java、Spring、クラウド(AWS/Azure)を用いた業務系システムの設計・実装 また希望・スキルに応じて、以下の業務も依頼できます。 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理・顧客折衝 ・チーム内でのコードレビューやナレッジ共有
案件の必須スキル
・システム開発経験(1.5年以上)
Webアプリエンジニアとして以下をご担当いただきます。 ■以下いづれかの言語でのWebアプリ開発におけるプログラミング(先輩PGによる育成可能) Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■後輩PGの指導 ■主にエンドユーザー顧客とのプロジェクトにおけるチーム開発 ■将来的にはテックリードとしてアーキテクチャ選定や技術的な問題解決もお任せします。 <開発案件の例> ■不動産業V社物件掲載システム開発:Nuxt.js、Vue.js、C# ■出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS ■通信業D社WebAPI開発:Java/Spring ■教育業B社入試支援サイト開発:React、Node.js、Java/Spring、AWS
案件の必須スキル
■以下言語でのWebアプリ実務経験3年以上 Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■アーキテクチャの理解 ■上流工程の経験 ■顧客折衝経験 ■開発から本番環境へのリリース、アフターフォローまでの一連の経験
Webアプリエンジニアとして以下をご担当いただきます。 ■以下いづれかの言語でのWebアプリ開発におけるプログラミング(先輩PGによる育成可能) Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■主にエンドユーザー顧客とのプロジェクトにおけるチーム開発 ■将来的にはテックリードとしてアーキテクチャ選定や技術的な問題解決もお任せします。 <開発案件の例> ■不動産業V社物件掲載システム開発:Nuxt.js、Vue.js、C# ■出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS ■通信業D社WebAPI開発:Java/Spring ■教育業B社入試支援サイト開発:React、Node.js、Java/Spring、AWS
案件の必須スキル
■以下言語でのWebアプリ実務経験1年以上 Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■モダンな技術開発への興味 ■新しい技術修得意欲
金融機関向け業務アプリケーション開発プロジェクトにて、Java等のオープン系・Web系の開発言語でのアプリケーション開発を担当して頂きます。 多数の開発プロジェクトから、あなたの経験や能力、ご希望などを考慮して担当プロジェクトを決定します。 まずは当社のエンジニアが参画しているプロジェクトに参加していただく予定です。 ※エンジニアのテレワーク率は現在55%です <プロジェクト例> ■金融機関向け 基幹システム開発(言語:Java, C#.net, COBOL) ■大手企業向け Webシステム開発(言語:Java, Java Script, Python)
案件の必須スキル
■システム開発プロジェクトでの実務経験1年以上 ・学歴不問、ブランクOK ・スキルアップ意欲が高い方 ・チームワークの重要性を意識しながら仕事を進めて頂ける方
多数の開発プロジェクトをご用意しており、あなたの経験や能力、ご希望を考慮し担当プロジェクトを決めさせていただきます。 当社エンジニアが参加してるプロジェクトに参画していただくので、ご安心ください。 直請け・2次請け案件ですので、上流工程からの参画となっております。 リモートワークがメインです! 【プロジェクト例】 ◇大手クレジットカード会社加盟店システム(アジャイル開発) 事業者からデータを受け取り、加盟店を審査の上登録するシステムの開発 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、稼働支援 ・環境:Mac、Spanner、Golang 、TypeScript、React、Node.js、git 、Docker 、Kubernetes、GCP ・開発期間:数年規模 ・作業規模:4~6人のスクラムチーム×3チーム ◇大手WEBメディア社 データ利活用基盤の構築 各種システムから連携される購読者情報のデータ蓄積、活用のためのDWH構築 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、稼働支援 ・環境:Python、AWSサービスを全面活用 ・開発期間:6ヶ月 ・作業規模:40人 ◇ローコードを用いたAssuranceサービスの開発 社内共通の稟議決裁機能やワークフローシステム、ワークフロー基盤の開発(スクラム開発) 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・環境:JavaScript、ServiceNow ・開発期間:40か月 ・作業規模:4~5人チームが複数チーム
案件の必須スキル
・何らかのシステム開発経験(2年以上)
・未経験からIT業界へ挑戦できる研修制度・案件環境を用意 ・基礎的なITリテラシーやプログラミングの学習支援あり ・研修後はITエンジニアとして以下のような業務にステップアップ <ステップ例> ・PCの初期設定やアカウント管理などITサポート業務 ・Webサービスや業務システムのテスト・運用サポート ・簡単なプログラミング補助(Java/Python/HTMLなど) ・将来的にはサーバー構築やシステム開発にもチャレンジ可能!
案件の必須スキル
・IT業界に興味があり、エンジニアを本気で目指したい方 ・パソコンの基本操作ができる方(メール・タイピングなど) ・社会人経験が1年以上ある方(接客・営業・事務など職種不問)
金融機関向け業務アプリケーション開発プロジェクトにて、Java等のオープン系・Web系の開発言語でのアプリケーション開発を担当して頂きます。 多数の開発プロジェクトから、あなたの経験や能力、ご希望などを考慮して担当プロジェクトを決定します。 まずは当社のエンジニアが参画しているプロジェクトに参加していただく予定です。 ※エンジニアのテレワーク率は現在55%です <プロジェクト例> ■金融機関向け 基幹システム開発(言語:Java, C#.net, COBOL) ■大手企業向け Webシステム開発(言語:Java, Java Script, Python)
案件の必須スキル
■システム開発プロジェクトでの実務経験1年以上 ・学歴不問、ブランクOK ・スキルアップ意欲が高い方 ・チームワークの重要性を意識しながら仕事を進めて頂ける方
<プログラマー> ・コーディング ・テスト
案件の必須スキル
・Webシステム開発経験1年以上
当社クライアントの現場にて、開発業務に従事していただきます。 経験やご希望に応じて、どの工程をお任せするかは相談して決定します。 マネジメントポジションへのキャリアアップも可能 具体的には、 ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・プログラミングシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ※スキルに応じてお任せする領域を決定いたします。 以下は現状行っているプロジェクトの一例です ・物流大手会社 倉庫管理システム(VB.net/Java/Oracle等) ・学校向けパッケージシステム (PHP/Python等) ・位置情報データ基盤システムの開発 ・損保基幹システムの改修 ・物流大手会社 倉庫管理システムの開発(VB.net/Java/Oracle等) ・損保基幹システムの改修 ・食品会社基幹システムの改修
案件の必須スキル
・Java、PHP、Javascript/Typescript、Python いずれかの開発経験3年以上 ・詳細設計、単体テストの経験
お客様社内に導入予定のパッケージソフトのカスタイズを担当頂きます。 基本設計から詳細設計、製造、試験までを担当頂きます。
案件の必須スキル
・Javaでの開発経験3年以上 ・DB経験 ・設計経験
主にはお客様先への提案、要件定義~開発・テスト・導入フォローまでを担当していただきます。 個人>会社のスタンスなので、一人一人のビジョンの実現を応援しているのも特徴です。 リモートワークあり・副業OK・高い有休消化率・残業は全体で平均月20h以下など、働きやすい職場環境です。 また、当社への転職は「将来的にこんなスキルを身につけたい」「挑戦できる環境に飛び込みたい」といった向上心を満たしたい方にマッチする職場だと思います。
案件の必須スキル
・開発現場での経験2年以上(言語は問いません)
【業務内容】 大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。 ITコンサル→戦略コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、以下はあくまで一例となります。 ■業務内容例 コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、 各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・IT企画構想策定 ・BPR/業務改善 ・新規事業企画立案 ・プロジェクトマネジメント ■案件事例抜粋・内閣府向け: 激甚災害指定におけるAIによるビッグデータ利活用 ・大手IT企業向け: 中期IT戦略策定支援 ・大手機械メーカー向け: グローバルSCM業務改革支援 ・大手金融企業向け: 金融システム刷新、BPR支援
案件の必須スキル
・コンサルティングファームにおける就業経験があること ・何かしらのマネジメント経験を持つこと
【業務内容】 大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。 ITコンサル→業務コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、以下はあくまで一例となります。 一貫して、システムの提供ではなく 顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行 します。 ■業務内容例 部下を指示しながら、自らの力である程度の問題解決を推進できることを期待します。 ・顧客業務分析、BPR推進 ・既存プロジェクトの拡大、新規オポチュニティに対する提案 ・構想フェーズからのプロジェクト支援 ・業務サイドPMOとしてのベンダーコントロール ・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進 ・新規サービス企画案検討、仮説検証 ・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理 ・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成 ※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 疑問や懸念をお気軽にご質問ください。
案件の必須スキル
・コンサルを目指したいPM/PL/TLの方(内容重視のためサブポジションも可) ・SI以外の領域でプロジェクトマネジメントを実施したい方 ・より大規模プロジェクトに上流から携わりたい方
【業務内容】 大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。 ITコンサル→業務コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、以下はあくまで一例となります。 一貫して、システムの提供ではなく 顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行 します。 ■業務内容例 部下を指示しながら、自らの力である程度の問題解決を推進できることを期待します。 ・顧客業務分析、BPR推進 ・既存プロジェクトの拡大、新規オポチュニティに対する提案 ・構想フェーズからのプロジェクト支援 ・業務サイドPMOとしてのベンダーコントロール ・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進 ・新規サービス企画案検討、仮説検証 ・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理 ・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成 ※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 疑問や懸念をお気軽にご質問ください。
案件の必須スキル
・マネージャー/シニアマネージャーとしてコンサルティングファームに入社したい方 ・SI以外の領域でプロジェクトマネジメントを実施したい方 ・より大規模プロジェクトに上流から携わりたい方
【業務内容】 大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。 ITコンサル→業務コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、以下はあくまで一例となります。 一貫して、システムの提供ではなく 顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行 します。 ■業務内容例 部下を指示しながら、自らの力である程度の問題解決を推進できることを期待します。 ・顧客業務分析、BPR推進 ・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進 ・新規サービス企画案検討、仮説検証 ・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理 ・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成 ※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 疑問や懸念をお気軽にご質問ください。
案件の必須スキル
・コンサルを目指したいSIに従事している方
全国の教育機関におけるIC環境整備にとどまらず、授業の質、生徒・児童の学びに向かう姿勢を向上させるための各種ICTツールを、共に開発していただきます。 ※特に、Google Workspace、Chromebookに対応するソフトウェアの企画や改修、新製品の開発。 自らの技術を駆使して、教育現場における学習者主体の授業スタイルの実現に貢献したい方、教育分野は詳しくなくともGoogle Cloud上での開発経験が豊富な方、とにかく新しいものを作るのが得意な方等、何らかの熱い思いをお持ちのエンジニアの皆さんをお待ちしています! 【詳細】 ・Google Workspace、Chromebookの拡張機能の設計、開発、機能追加、改修 ・Googleと連携したシステムの設計、開発 ※主たる業務はGoogle系システムの開発ですが、他にも、デジタル採点ソフトやプログラミングソフト、環境復元ソフト等も取り扱っています。
案件の必須スキル
■エンジニアとしての実務経験(目安3年) ■PHP,Java,JavaScript,TypeScript,Python,GAS等での開発経験(1年以上)
【仕様調査・ドキュメント作成】 弊社の親会社である製薬会社の基幹システムリプレイスのための調査・分析といったことをお願いしたいと考えております。 【プロジェクトマネジメント】 ・Web・オープン系システム開発プロジェクトの計画、実行、管理 ・顧客との要件定義、折衝、調整 ・開発チームのマネジメント ・技術戦略の検討、提案 ・親会社である大手動物製薬会社や衛生マネジメントを手掛けるグループ企業のDX推進
案件の必須スキル
下記要件をバランスよくご経験された方。 ■企業の金銭の流れに関する理解 (例: 資金繰り、予算策定、原価計算など) ■業務プロセスに関する知識と理解 (例: 販売、購買、生産、会計など) ■財務経理・経営パッケージの利用経験 (例: SAP, Oracle EBS, Dynamics 365, OBIC7 など) ■データベースとSQLに関する理解 (データモデリング、クエリ作成など)
■業務内容 ・開発(実装、製造)工程 ・要件定義~基本設計といった上流工程 ・テスト計画作成、テスト実行、本番、運用 ・PM/PMO など、今までの経験に合わせて業務内容を決めていきます! 【過去の案件事例】 ・金融業界 プラットフォーム開発 ・大手ニュースサイト API開発(アジャイル開発) ※ご入社いただく方のご経験に応じて担当いただく業務や案件は異なります。 \平均年齢は”51歳”生涯SEを目指すあなたに!/ 今の経験を活かし、ゆとりを持って働ける環境をご用意 【多彩な案件】上流から下流まで豊富なプロジェクト 【収入】プロジェクト参画前も最低限の給与を保証&プロジェクト間の待機期間中も給与支給! 【勤務】リモート/ハイブリッド83%!フル在宅応相談 【働き方】完全週休2日・年間休日125日・残業ほぼなし 【福利厚生】安心のガン検診や脳ドック等の補助あり 当社は社長も営業もエンジニア出身。 “知識のない営業に振り回された”という話をよく聞きますが 当社ではきちんと面談を実施し、スキルや経験に応じて、 無理なく続けられる案件にアサインずるのでご安心ください。
案件の必須スキル
・システム・アプリの開発プロジェクトにおいて、開発や運用などのご経験のある方
C#,Vue.jsを利用したシステム受託開発/Web制作をメインとする同社において、業務系システム(Web系)の開発メンバーとしてジョインいただきます。ご経験/ご希望に合わせて見合うポジションにアサインされる想定です。
案件の必須スキル
・C#.NETを利用したWeb系のシステム開発経験が2年以上 ┗VB.NETを用いるようなスタンドアローン、アプリ系の開発経験は不可とします。 ・Docker等モダンな技術に触れることに意欲のある方(経験あれば尚可)
パチンコ機のメインプログラミング設計・評価、並びに電飾や役物制御の仕様作成・評価を行っていただきます。
案件の必須スキル
・高卒以上の方 ・パチンコ・パチスロが好きな方
・ToB向けにSaaSサービスを展開されている企業様にて新規チームにおけるリードエンジニアとして ご参画頂きます。 ・新規チームのマネジメントを行って頂きながら、要件定義~実装まで携わって頂きます。
案件の必須スキル
・Ruby on railsを用いた開発のご経験が3年以上 ・React.jsを用いた開発のご経験が3年以上 ・PMまたはリードエンジニアのご経験
・大手流通サービス傘下の銀行におけるiOSエンジニアとして参画して頂きます。 ・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。 ・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング 利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
案件の必須スキル
・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験 ・iOSにおける開発のご経験年数が3年以上 ・Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
暗号資産取引システム開発のAndroidエンジニアとして参画頂きます。 主な作業内容は下記になります。 ・長期間安定して価値を提供するためのコードベースの継続的なリファクタリング ・GitHub 上でのコードレビューを通じてコード品質の担保とナレッジの蓄積に貢献する ・CI 環境の改善や保守を行う ・ユーザーの行動解析による課題の発見と改善の提案・実装を行う ・アプリのパフォーマンスを維持・改善する
案件の必須スキル
・Kotlin / Java を用いた Android 向けネイティブアプリの開発経験5年以上 ・テスト自動化における実装経験 ・Jetpackの利用経験
トレノケートは、2020年から本格的に「オンラインLiveトレーニング」を取り入れ、急激な社会状況の変化にあわせて多くのお客様へ新入社員研修を提供してきました。世界が変わり、ビジネスも大きく変化するなかで、トレノケートでは、今までの学び方を考え直し、新しい「人材育成」のあり方を模索する必要があると考えています。 新入社員研修では、ITの要素技術だけではなく、社会人マインド、ビジネスマナー、コミュニケーション力などをふくめ、総合的に新入社員の成長を促します。新入社員とともにご自身の成長も感じる講師業にチャレンジしてみませんか。 トレノケートでは、「講師育成特別プログラム」を用意しており、安心して、未経験の方でもチャレンジいただくことができます。もちろん講師経験者の方は、即戦力として活躍なさることも可能です。 次世代の育成にかかわり、日本のIT業界の未来を創っていく仕事に興味がおありの方は、ぜひご連絡ください ■新入社員研修講師 【担当分野】 セキュリティ 【研修講師】 エンドユーザーのへ向けたセキュリティ研修講師を行っていただきます。 研修種別 新入社員研修 (主に4月~6月) 公開コース (通年で提供) 講師には メイン講師:研修講座の本筋を運営する講師 サブ講師 :演習等を行う際の質問へ回答する等、運営のサポートを行う講師 があります。
案件の必須スキル
■セキュリティ製品(ファイアウォール、IDS/IPS、UTM、脆弱性診断ツール等)の実装経験 ■情報システム部門や監査部門におけるセキュリティ管理経験
・業務系Webシステムのスクラッチ開発におけるプログラミング工程 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 (プログラミング/デバッグ) ・既稼働システム保守 (ユーザーからの問合せ対応/追加開発対応/本番デプロイ/パッチ対応、技術調査など)) 【本人希望によりお任せする可能性がある業務】 ・業務系Webシステム構築における設計行程 (詳細設計書作成、単体テスト仕様書作成/実施) ・業務系Webシステム構築における上流工程補佐 (システムデザイン、アーキテクト設計、DB設計、UI設計、結合テスト方針作成) ・プロジェクトマネジメント補佐 ・業務改善コンサルティング補佐 (クライアントとのミーティング議事録作成/ドキュメント作成支援) ・プリセールス補佐 (商談時の議事録作成、提案資料作成支援)
案件の必須スキル
・Webプログラミングの実装経験
・業務系Webシステムのスクラッチ開発における設計行程、開発/テスト工程 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 (詳細設計書作成、プログラムソースレビュー、単体テスト仕様書作成/実施/デバッグ指示結合テスト仕様書作成/実施/デバッグ指示プログラミング) ・既稼働システム保守 (ユーザーからの問合せ対応/追加開発対応/本番デプロイ/パッチ対応/技術調査など)) 【本人希望によりお任せする可能性がある業務】 ・業務系Webシステム構築における上流工程 (システムデザイン、アーキテクト設計、DB設計、UI設計、結合テスト方針作成) ・プロジェクトマネジメント補佐 ・業務改善コンサルティング補佐 (クライアントとのミーティング議事録作成/ドキュメント作成支援) ・プリセールス補佐 (商談時の議事録作成、提案資料作成支援) 担当工程:基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用・保守 チーム規模:2-5名 #20代活躍中 #30代活躍中 #実務経験なしNG #フリーランス多数 #週5日からOK #長期案件 #急募
案件の必須スキル
・Webシステム構築におけるプログラム実装経験 (オブジェクト指向言語の開発とデータベースを使用した開発の経験) ・プログラムソースレビュー経験 ・詳細設計書作成経験 ・単体テスト仕様書作成/実施経験 ※いずれも当人の責任において個別機能は品質担保できるレベル
・業務系Webシステムのスクラッチ開発における上流工程とシステム全体の品質担保 ・業務系Webシステム構築における上流工程 および品質管理 (システムデザイン、DB設計、UI設計、最適なインフラ環境提案、OS導入/設定、DB構築、結合テスト方針および仕様書作成/実施パフォーマンスチューニング) 【本人希望によってお任せする可能性がある業務】 ・要件定義実務者 ・プロジェクトマネジメント補佐 ・プリセールス補佐 ・業務改善コンサルタント補佐
案件の必須スキル
・Webシステム構築におけるプログラム実装経験 (オブジェクト指向言語の開発とデータベースを使用した開発の経験) ・プログラミングおよびソースレビュー経験 ・詳細設計書作成およびレビュー経験 ・単体テスト仕様書作成およびレビュー経験 ・30人月規模以上の基本設計書作成経験 (アーキテクト設計書、画面・帳票設計書、DB設計書(テーブル定義書、ER図)、画面遷移図、CRUD図) ・DB構築 ・結合テスト全体構想/結合テスト仕様書作成
・業務系Webシステムのスクラッチ開発における上流工程とシステム全体の品質担保 ・業務系Webシステム構築における上流工程 および品質管理 (システムデザイン、DB設計、UI設計、最適なインフラ環境提案、OS導入/設定、DB構築、結合テスト方針および仕様書作成/実施パフォーマンスチューニング) 【本人希望によってお任せする可能性がある業務】 ・要件定義実務者 ・プロジェクトマネジメント補佐 ・プリセールス補佐 ・業務改善コンサルタント補佐
案件の必須スキル
・Webシステム構築におけるプログラム実装経験 (オブジェクト指向言語の開発とデータベースを使用した開発の経験) ・プログラミングおよびソースレビュー経験 ・詳細設計書作成およびレビュー経験 ・単体テスト仕様書作成およびレビュー経験 ・30人月規模以上の基本設計書作成経験 (アーキテクト設計書、画面・帳票設計書、DB設計書(テーブル定義書、ER図)、画面遷移図、CRUD図) ・DB構築 ・結合テスト全体構想/結合テスト仕様書作成
・業務系Webシステムのスクラッチ開発における設計行程、開発/テスト工程 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 (詳細設計書作成、プログラムソースレビュー、単体テスト仕様書作成/実施/デバッグ指示結合テスト仕様書作成/実施/デバッグ指示プログラミング) ・既稼働システム保守 (ユーザーからの問合せ対応/追加開発対応/本番デプロイ/パッチ対応/技術調査など)) 【本人希望によりお任せする可能性がある業務】 ・業務系Webシステム構築における上流工程 (システムデザイン、アーキテクト設計、DB設計、UI設計、結合テスト方針作成) ・プロジェクトマネジメント補佐 ・業務改善コンサルティング補佐 (クライアントとのミーティング議事録作成/ドキュメント作成支援) ・プリセールス補佐 (商談時の議事録作成、提案資料作成支援) 担当工程:基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用・保守 チーム規模:2-5名 #20代活躍中 #30代活躍中 #実務経験なしNG #フリーランス多数 #週5日からOK #長期案件 #急募
案件の必須スキル
・Webシステム構築におけるプログラム実装経験 (オブジェクト指向言語の開発とデータベースを使用した開発の経験) ・プログラムソースレビュー経験 ・詳細設計書作成経験 ・単体テスト仕様書作成/実施経験 ※いずれも当人の責任において個別機能は品質担保できるレベル
・業務系Webシステムのスクラッチ開発におけるプログラミング工程 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 (プログラミング/デバッグ) ・既稼働システム保守 (ユーザーからの問合せ対応/追加開発対応/本番デプロイ/パッチ対応、技術調査など)) 【本人希望によりお任せする可能性がある業務】 ・業務系Webシステム構築における設計行程 (詳細設計書作成、単体テスト仕様書作成/実施) ・業務系Webシステム構築における上流工程補佐 (システムデザイン、アーキテクト設計、DB設計、UI設計、結合テスト方針作成) ・プロジェクトマネジメント補佐 ・業務改善コンサルティング補佐 (クライアントとのミーティング議事録作成/ドキュメント作成支援) ・プリセールス補佐 (商談時の議事録作成、提案資料作成支援)
案件の必須スキル
・Webプログラミングの実装経験
「長い研修期間を乗り越えられるか不安…」 「研修後もスキルアップを支えてほしい」 「配属後の環境に不安がある…」 そんな未経験者が成長過程で置き去りにならないよう、安心して成長できる環境を整えました! 【POINT1】★100%社内研修で学べる 入社約1カ月間は、ビジネスマナーや文書の作り方、基本的なIT知識などを専任講師から学べる研修をご用意!一人ひとりの成長に合わせた柔軟なカリキュラムをつくり、しっかり基礎を教えていきます。 【POINT2】★配属後もチームでフォローします! プロジェクトは1人ではなく、チーム体制を徹底!配属先が決まった後も、先輩の手厚いフォローでスキルアップをサポートします。早期にエンジニアとして活躍しながら、実践を通して楽しく技術力を付けていきましょう! 【POINT3】★多彩なスキル習得をサポート 入社時研修のほか、ITスキルやプレゼン能力の向上に繋がる研修、マネジメントスキルが学べる研修なども完備!ベテランになっても必要なスキルを学べるよう、多彩な支援体制を整えています! ◎eラーニング ◎技術書籍購入費補助 ◎資格取得支援・受験料補助 ◎部内研修や外部講習 など 配属先はスキルレベルや進みたい道を考慮して決定いたします! 大手プライム案件を中心に、自社サービス開発にも注力。経験を重ねていけば、上流工程に携わることもできます。
案件の必須スキル
・学歴不問/人柄重視 ・未経験・微経験者も歓迎 【ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください】 ■ITについて勉強していた/少しだけ経験がある ■全くの異業種からエンジニアに挑戦したい ■これからエンジニアとして自分に合うキャリアを見つけたい ■頑張りが待遇に反映される環境で働きたい
弊社が提供するサービスの API開発を行っていただきます。 弊社がご提供しているサービスとしては、主に下記の3つがあります。 ・リゾートホテル様向け Smart All in ・その他ホテル様向け Roomi ・オフィスビル向システム Smart-View これらのサービスを、お客様向けにカスタマイズや、アップグレードなどに対応することが業務になります。 開発には、Node.js をしており、TCP/IPなどの通信制御のスキルが必要になります。
案件の必須スキル
・Node.js 開発経験2年以上 ・MySQL/MariaDB 使用経験2年以上
ECサイトやアプリの開発など、システムエンジニアとしてご活躍ください! 【具体的には】 大手自動車メーカーや電力会社といった大手企業から官公庁まで豊富な案件のなかから希望に合わせたものをお任せします。 これまでには・・・ ・Webポータルサイト開発 ・デジタルコンテンツのプラットフォーム開発 ・ECサイトの開発(アパレル系企業等) ・アプリ開発(グルメサイト等) ・VR/AR系Webサービスの開発(大手通信会社向け) などを手掛けてきました。 プロジェクト期間は半年~5年、人数は5名~50名と様々な案件があります。 「長期のプロジェクトに挑戦したい」 「規模の大きなプロジェクトに携わりたい」 などあなたの希望に合わせてアサインします。
案件の必須スキル
□Javaでの開発経験 □名古屋本社へ通勤可能な方
ECサイトやアプリの開発など、システムエンジニアとしてご活躍ください! 【具体的には】 大手自動車メーカーや電力会社といった大手企業から官公庁まで豊富な案件のなかから希望に合わせたものをお任せします。 これまでには・・・ ・Webポータルサイト開発 ・デジタルコンテンツのプラットフォーム開発 ・ECサイトの開発(アパレル系企業等) ・アプリ開発(グルメサイト等) ・VR/AR系Webサービスの開発(大手通信会社向け) などを手掛けてきました。 プロジェクト期間は半年~5年、人数は5名~50名と様々な案件があります。 「長期のプロジェクトに挑戦したい」 「規模の大きなプロジェクトに携わりたい」 などあなたの希望に合わせてアサインします。
案件の必須スキル
□TypeScript、reactもしくはnext.jsの開発経験 □名古屋本社へ通勤可能な方
【業務内容】 ・大手通信会社が提供する通信サービスに係る基幹システム統合およびマス,法人向けポータルサイト刷新PJ ・2024年5月から本格的な開発工程開始。要件定義の準備期間として各所との調整対応中 ・業務要件の上流SE ・ベンダおよび対向システム側の連絡窓口となり各種調整や課題管理を主として対応 ・帳票システムと外部サービスに関する実務担当として既存の概要仕様に基づきベンダーと詳細設計書のレビュー
案件の必須スキル
【必須経験/スキル】 ・webアプリ開発経験(要件定義~試験) ・WebAPIを使ったIF調整経験(詳細設計) ・コミュニケーション力
製造業向けの販売管理システムや卸売業のオーダーシステムの機能追加開発や保守開発業務。 エンドユーザー向けシステムのマイグレーション開発などをご担当頂きます。 具体的には ・設計・開発業務 ・メンバー管理 ・人材育成 等
案件の必須スキル
・ソフトウェア開発の経験(年数問わず) ・IT関連の仕事(インフラ・ヘルプデスク)のご経験のある方 ・情報系の学部・学科をご卒業の方
◤案件概要 既存システムのエンハンス・リプレイス・運用保守 クライアントは大手通信会社のIT部門の戦略的子会社です。 技術部門に配属され、既存の大規模システムを読み解いたり、調査したり、運用改善をする面白さがあります。 ですが開発メインでないためフレームワークを使って沢山実装したい方にはマッチしません。 若手の方は難しく、沢山のシステムを見てきた方がマッチします。 関わるシステムは、コミュニケーションプラットフォームです。 ◤業務内容 社内の事業部や企画部との打ち合わせに参加し、 そこから設計に落とし込み、実装まで関わります。 主に関わる業務として ・AWS上のスクリプトの回収 ・AWS上のミドルウェアの変更 ・課金系システム関連 ・amazon Linuxの現バージョンが来年にEOLを迎えるにあたっての対応などがあります。 また今後他の既存WEBシステムの改修にも関わる可能性があります。 現環境:AWS EC2、Python ◤募集人員 1名 ◤求める人物像 ・スパゲッティコードに抵抗のない方(最重要) ・穏やかな雰囲気の方 ・40~60歳の方(チームメンバーの年齢層が高い為) ・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方 ・既存のシステムを読み解ける方 ・疑問を言語化し、スムーズに共有できる方 ◤諸条件 参画時期:即日 or 2024年11月 or 12月 期間:長期予定 勤務地:フルリモート(出社は希望致しません)、フルフレックス、地方可能 面談:2回予定 単価:~65万円(スキル見合い) 年齢:40代以降を希望 精算:140-180h 稼働はかなり安定しています。
案件の必須スキル
実務でのLinux環境の構築・運用経験 5年以上 AWS EC2, RDSでのシステム構築・運用経験 5年以上 PHP、Java、C#など何かしらの言語でのWebシステム開発・運用経験 5年以上 Gitの実務経験
経験のある技術領域を基に以下のようなスキルアップできるプロジェクトへ アサイン予定です。 業務系の情報システム環境での開発(主にJava) Webサービス、事業会社でのアプリケーション開発(主にPHP、Physon、Go) iOS、Androidアプリ開発(Dart(Flutter)、ReactNativeなど) 具体的には、 ◆全国展開を行っている教育系の事業会社のWebサービス全般の保守、新規開発 ◆生保系の事業会社のシステム更改による開発 ◆大手流通系のスマホアプリ開発 その他にも、ノーコード(kintone、PowerAppsなど)の開発やデータサイエンス AIやロボットなどに関係したプロジェクトも担当して頂く事があります。
案件の必須スキル
・プログラマー(PG)としての業務経験 ・5名以上のチーム開発
1 - 48件/全48件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る