1 - 8件/全8件
【案件名】 (フルリモ/フルフレックス)自社プロダクトバックエンド開発 【概 要】 ・toC向けの急成長中ECサービスにおけるバックエンド開発担当。 ・主にGo(gRPC)を使用し、GCP環境での開発を行う。 ・具体的な業務は、要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、運用まで幅広く担当。 ・モニタリングやパフォーマンスチューニング、アラート対応も発生する可能性あり。 ・使用するツール:Terraform(構成管理)、BigQuery(分析基盤)、GitHub Actions(CI/CD)、Cloud Monitoringなど。 ・開発はアジャイル(スクラム)手法を採用し、基本的にフルリモート勤務、フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能。 【必 須】 ・Goでの開発経験(2年以上)。 ・アーキテクチャ設計の実務経験。 ・要件定義から運用まで一貫して担当可能な能力。 ・自社サービス開発の経験があり、長期的なプロジェクトに取り組んだことがある方。 【尚 可】 ・技術選定、テックリードの経験。 ・AWS/GCPでのインフラ環境構築経験。 【期 間】 即日/5月(長期予定) 【場 所】 フルリモート(地方可) ※月1回程度渋谷出社に対応可能な方のみ。 【人 数】 1~2名 【単 価】 MAX80万円 【精 算】 140h~180h 【支払い】 35日 【面 談】 2回 【外国籍】 不可 【年 齢】 40代半ばまで 【時 間】フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
案件の必須スキル
・Goでの開発経験(2年以上)。 ・アーキテクチャ設計の実務経験。 ・要件定義から運用まで一貫して担当可能な能力。 ・自社サービス開発の経験があり、長期的なプロジェクトに取り組んだことがある方。
ーーーーーーーーーーーーー 件名 :【開始は随時/2名募集】Goのバックエンド開発/フルリモ地方OK 案件概要 :・Goを用いたバックエンド開発 想定業務 :・toC向けECサービスのバックエンド開発 ・要件定義から、設計、実装、レビュー、テスト等の一連の開発業務 ・モニタリングやアラート対応、パフォーマンスチューニングをお願いする場合も状況によりあります。 開発環境 :言語:Go(gRPC) インフラ: GCP 構成管理:Terraform 分析基盤:BigQuery, Data Portal モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace CI/CD:GitHub Actions その他:GitHUb, Slack, Notion 開発手法 :アジャイル(スクラム) 募集人数 :2名 必須スキル:・Goを用いた開発実務経験(2年以上) ・アーキテクチャ設計経験 ・要件定義~保守・運用 ・右記のいずれか1つ以上経験:技術選定の経験 または テックリードの経験 または インフラ(AWS/GCP)環境の構築経験 尚可スキル:----- 期間 :随時~長期 時間 :フレックス制度(コアタイム 11時00分~15時00分) 残業見込 :0~20h程度 場所 :----- テレワーク:週5 ※月1回程度出社可能性あり 外国籍 :NG 地方在住者:OK 個人事業主:OK 単価 :75~80万 ※経験・知見により上乗せ相談可 精算時間幅:140‐180h 面談回数 :1回(オンライン) サイト :35日(末日締翌々月5日) その他 : ※性別不問。45才まで。 ーーーーーーーーーーーーー
案件の必須スキル
・Goを用いた開発実務経験(2年以上) ・アーキテクチャ設計経験 ・要件定義~保守・運用 ・右記のいずれか1つ以上経験:技術選定の経験 または テックリードの経験 または インフラ(AWS/GCP)環境の構築経験
■案 件 【フルリモート】建設業向けデータ予測モデル開発 ■内 容 建設業のデータ分析プラットフォームに関する業務になります。 機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく業務です。 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定をしていきます。 堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場で、フルリモートでの就業になります。 【業務内容】 ・プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発 └ 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う └ 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する └ 要件定義に基づく新機能開発やモデル・システムの改善 ・データ分析基盤の整備、および保守 └ 建設データを分析するための基盤の開発、整備 └ 建設業界特有のデータを活用したモデルの開発及び運用 └ データ前処理・後処理のパイプラインの構築 ■勤務地 半蔵門(フルリモート) ■期 間 随時開始(初月単月、以降複数月更新) ■単 価 65~70万円(スキル見合い) ■精算時間 140~180h ■面 談 Web1回 ■備考 就業時間:フレックス(基準:10:00-19:00)
案件の必須スキル
・Pythonでの機械学習の回帰・分類モデルの構築のご経験 ・自然言語処理の必要なプロジェクトのご経験 ・クラウド上(AWSなど)でのシステム開発のご経験 ・Git、コンテナなどの開発ツールの知識と実用経験
案件名:大手旅行サイトSaaSフロントエンド開発/エンハンス案件 作業内容: デザイナー・バックエンドエンジニア・リサーチャー(起案者)と連携しながらフロントエンド開発を行う ・要件の整理/補完や、リリース粒度の妥当性を考慮しながら、リリースまで当事者意識を持って取り組める ・Figmaで作られたデザインをもとに、Reactにてマークアップ/スタイリング ・APIのインターフェースをバックエンドエンジニアと協議し、フロントエンド領域の実装を進める ・パフォーマンス・アクセシビリティ・保守性を考慮した設計・実装を行う 必須スキル: ・React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発の実務経験(5年以上) ・保守性・スケーラビリティを意識したCSS設計・スクラッチで組める ・API設計およびバックエンドエンジニアとのインターフェース調整の経験(GraphQL/REST APIの設計・最適化) ・Redux等で、状態管理の設計/実装をした経験 ・0→1フェーズのWebプロダクト開発経験 ・スクラム開発の経験(JIRA / GitHub Projectsなどの活用経験) ・技術選定や開発環境構築、プロジェクトの技術的意思決定に関与した経験 ・パフォーマンス最適化(Lazy Loading, Code Splitting, SSR/ISR, PWA など)に関する知識・実装経験 ・クライアントとの開発仕様・要件調整を一人称で実施した経験 尚可スキル: ・フロントエンドチームの技術的リーダーシップを発揮し、品質向上の施策を継続して推進した経験 ・SaaS系プロダクトでのフロントエンド開発経験 ・API(Node.js / Go / Javaなど)の実装経験 ・GCP / AWS を活用した開発・デプロイ経験 ・SQLの基礎知識(クエリの最適化など) <条件面> 時期:5月~長期 ※前倒し相談可 定時:10時00分〜19時00分(週5必須・土日祝休み) 場所:フルリモート(カフェなど公共の場での作業NG、所属会社での作業OK) 単価:80~85万円(スキル見合い) 精算:140h - 180h(中間割) 面談:1回 人数:1名 支払サイト:35日 年齢:28~46歳まで 外国籍:不可 ------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発の実務経験(5年以上) ・保守性・スケーラビリティを意識したCSS設計・スクラッチで組める ・API設計およびバックエンドエンジニアとのインターフェース調整の経験(GraphQL/REST APIの設計・最適化) ・Redux等で、状態管理の設計/実装をした経験 ・0→1フェーズのWebプロダクト開発経験 ・スクラム開発の経験(JIRA / GitHub Projectsなどの活用経験) ・技術選定や開発環境構築、プロジェクトの技術的意思決定に関与した経験 ・パフォーマンス最適化(Lazy Loading, Code Splitting, SSR/ISR, PWA など)に関する知識・実装経験 ・クライアントとの開発仕様・要件調整を一人称で実施した経験
クライアントが展開している自社サービスの開発をご担当頂きます。 サーバーサイド開発チームにて、エンジニアのマネジメント業務(技術選定、要件定義〜リリース、レビュー対応など)をご担当いただきます。
案件の必須スキル
サーバーサイドエンジニア経験(目安5年以上) リードエンジニア経験
============================================ 案件概要 :フィットネス動画配信サービス開発 作業場所 :フルリモート ├出社が発生した場合は浜松町 or 恵比寿予定 └地方在住の方も可能です 作業期間 :2025年4月~長期 募集人数 :1名 作業概要 :■フィットネス動画配信モバイルアプリのバックエンド開発 ■新規でプロダクトの開発を行う業務です ■チームメンバーとともに要件定義からご対応いただきます ■現在はプロダクトの企画を行っており、2月より要件定義が開始 技術要件 【必須】 ◇Java/Spring Bootでの開発経験が3年以上 ◇RESTful APIの設計・開発経験 ◇AWSでのシステム開発経験 ◇チーム開発での実務経験 【尚可】 ◆システム全体アーキテクチャの設計経験 ◆外部サービス(SaaS)との連携・統合の実装経験 ◆AWSでのシステム構築・運用経験 ◆モバイルアプリのバックエンド開発経験 ◆PostgreSQLのパフォーマンスチューニング経験 ◆マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験 ◆RDBMSを用いたデータモデリングとSQL実装の経験 【人物像】 □事業要件を理解し、適切な技術要件に落とし込める方 □ビジネス視点とテクニカル視点の両方を持ち バランスの取れた考え方ができる方 □技術選定や設計の判断根拠を論理的に説明できる方 □モバイルアプリチームと円滑なコミュニケーションが取れる方 商流制限 :無 国籍制限 :有(外国籍不可) 年齢制限 :有(50歳未満の方) 面談回数 :2回 予算目途 :55~60万円/人月 ============================================
案件の必須スキル
◇Java/Spring Bootでの開発経験が3年以上 ◇RESTful APIの設計・開発経験 ◇AWSでのシステム開発経験 ◇チーム開発での実務経験
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、 複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。 この度の案件ではゲームプログラマーやテクニカルアーティストと協力して下記業務をお願いします。 ・Unreal Engine5を使用したゲーム開発のサポート業務 ・チームで協力した技術的問題の解決 ・技術選定やツール導入のサポート ・プロダクトの最適化とパフォーマンス向上の為の作業 ・ドキュメント作成 etc.
案件の必須スキル
・UnrealEngine/C++を用いたゲーム開発経験5年以上 ・ゲーム開発における3D数学と物理学の知見 ・ゲームエンジン最適化のご経験 ・アセンブラ・機械語などの低水準(低レベル)言語のプログラミング経験
IPファン向けコミュニケーションサービスのWebフロントエンド開発
案件の必須スキル
・TypeScript, React,Next.jsの実務経験 ・Next.js の実務経験 2年以上 ・3年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験 ・直近 2 年の FE 開発 ・チーム開発の経験 ・コミュニケーション能力が優れている方
1 - 8件/全8件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る