1 - 50件/全85件
Javaを中心としたWebシステム開発にて、要件定義~開発・運用まで幅広くご担当いただきます。案件はご本人の志向・キャリア希望をもとに選定します。 ・Java(Spring/Struts/Spark)を用いたWebアプリケーション開発 ・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・保守運用 ・案件例: ECサイト開発、保険系システム、広告配信基盤、マーケ支援ツールなど
案件の必須スキル
・Javaを用いたシステム開発経験3年以上 ・Spring Boot/Struts/SparkなどのFW経験 ・チームでの開発経験
資格取得支援サービスを提供している大手クライアント様向けの、受講システム開発プロジェクトにご参画いただきます。 2025年3月から要件定義を実施しており、2025年7月から基本設計開始予定(リリースは2026年9月予定)です。 その後の追加機能開発や他案件の引き合いもいただいており、長期でのお客様支援を想定しております。 担当工程: 基本設計、詳細設計、開発、テスト
案件の必須スキル
・Webシステムに関する基本設計書、詳細設計書作成の経験 ・Java開発5年以上 ・SpringBootでの開発経験
既存Webシステム改修(機能追加を含みます。) 現行システムは、Seaser2で構築されております。 今後開発する新規システムに関してはSpringでの開発となります。 また、Seaser2からSpringへの移行も行っていく予定です。 複数PJTがあり、小規模なもの、大規模なもの幅広くあり、スキルによってアサインします。
案件の必須スキル
・Javaでの開発経験3年〜 ・JavaScript(Jquery) ・Spring開発経験 ・Javaを用いたフロント開発経験
大手飲料系会社のAP基盤(ソフトウェアアーキ)の募集となります。 いくつかの業務チームがあり、各チームに対してソフトウェアアーキの 側面でアドバイスや開発支援を行うポジションになります。 顧客全社共通機能の検討・開発や開発環境の整備やCICDの構築、 ガイドラインの整備や開発チームに対する技術支援、 方式検討等の作業を予定しています。
案件の必須スキル
・Spring Bootを用いた開発経験 (ソフトウェアアーキの観点で開発・レビューができること) ・横断的にチームに入り込み、各チームとの検討や推進を行えるリーダーシップ ・AWS上で動作するアプリケーションの設計・開発経験 ・処理方式を含めたシステムの設計・構築経験
販売管理システムのWeb化リニューアルプロジェクトにて、基本設計〜システムテストまでを担当いただきます。 ・既存C#クライアントサーバー型システムのJava(Spring Boot)でのリニューアル ・要件定義書・既存ソース・ドキュメントをもとに設計〜実装・テスト ・機能単位で設計〜E2Eテストまでを繰り返すアジャイル型開発 ・チーム内で協力しながら開発サイクルを推進
案件の必須スキル
・Spring Bootの実務経験3年以上 ・ブラウザ上で稼働するJavaScriptの実務経験 ・HTMLの基本的仕様理解 ・チームでサイクルを回しながら開発に取り組める方
これまでの経験を活かし、Webシステム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの各工程をお任せします。 経験に応じて、PL・TL・上流工程へのチャレンジや技術選定、チームマネジメントなど裁量の大きなポジションを担っていただきます。 業務例 ・顧客折衝・要件定義・基本設計 ・詳細設計・実装・コードレビュー ・チームマネジメントやベンダーコントロール ・技術的課題解決・改善提案 ・開発環境・アーキテクチャの選定
案件の必須スキル
・Webシステム開発の実務経験5年以上 ・Java、.NET(VB/C#)、PHP、Python、Ruby いずれかの言語を用いた開発経験
■ 募集背景 スタッフ向け・営業社員向けスマートフォンアプリの開発・運用を行っており、 さらなる機能拡充と安定運用のため、共にプロジェクトを推進していただけるパートナーエンジニアを募集しています。 ■ 業務内容 スマートフォンアプリの新機能開発(四半期ごと) 保守運用、障害対応などの保守全般 対応工程:見積もり~要件定義~設計~製造~テスト~リリースまで一貫して対応 プロジェクト運営はウォーターフォールを基本としつつ、アジャイルの考え方も取り入れ、チームにとって最適な進め方を選択 ■ 募集ポジション バックエンド開発エンジニア(自走できるメンバーレイヤー)
案件の必須スキル
・基本設計・詳細設計の実務経験:3年以上 ・Web系開発経験:5年以上(Spring Bootの経験があると尚良) ・Node.js系開発経験:3年以上(React推奨、Vue.jsやNext.jsも可) ・JavaScript系言語の実務経験 ・DB開発経験:5年以上(DBの種類は不問)
作業内容 : 既存Webシステムの再構築 (基本設計、詳細設計、開発、試験 等) ※自ら能動的に動いてくれる方を希望しております。 ※フロント、バック、API の開発を実施します。
案件の必須スキル
スキル :・ITの経験が5年以上(目安)ある方で、基本設計~試験の経験がある方。 ・Vue.jsの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Javaの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Spring Bootの開発経験がある方。 ・Junitを用いた開発経験がある方。 ・Linuxのオペレーションが問題無い方。 ※CI/CDの構築経験があれば尚可。 ・コミュニケーション力が高く、能動的に業務に取り組める方。 ・勤怠、体調面が問題無い方。
大手銀行が運用する市場取引関連システムのアプリケーション開発に携わっていただきます。 対象は為替や通貨オプションのトレーディング機能、また各種マーケットデータを活用したレコメンド表示やKPI計算機能などです。 ユーザーは主に銀行のセールス担当やトレーダーで、Webベースのアプリケーションを中心にご対応いただきます。 開発はアジャイル方式で進行しており、エンドユーザーとのコミュニケーションを通じて、要件定義から設計、開発、テストまで一貫してご担当いただきます。 技術スタックには、TypeScript・Next.js・Tailwind CSS・tRPC・AWSなどが採用されています。 設計ドキュメントが揃っていない場面でも主体的に設計・実装を推進できる方や、上流工程の豊富な経験を活かしてプロジェクトを前向きにリードいただける方を歓迎します。 ■フェーズ■ 要件定義、設計、開発、テスト
案件の必須スキル
・TypescriptでのWEBアプリ開発経験 5年以上 ・要件定義からの経験 1年以上 ・アジャイル開発の経験 1年以上
モビリティDXを手掛ける企業にて WEB基盤アプリケーション開発、保守・運用の支援をお願いします。 基本設計書をもとに一人称で開発可能な方を求めています。
案件の必須スキル
・Webシステム開発経験(3年以上) ・Java、Mysql開発経験(1年以上) ・基本設計書をもとに独力で開発可能な方
■業務内容 小売業(フロービジネス)から、ITプラットフォームを中心としたストックビジネスへのゲームチェンジの為、既存システムのフルリニューアル、次世代プラットフォーム開発、社内DX、新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトがあり、担当するプロダクトは経験・スキル、希望を考慮し対話の上お任せいたします。 <関わるプロダクト> 当社ビジネスをスケールさせる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性と顧客満足の向上に繋げる。 ・リテールビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等) ・モール型ECサイト「upgarage.com」の開発 ・卸業者向けプラットフォーム「NEXLINK」の開発 ・複数サービスの予約一元管理システム「テマレス」の開発 ▼お任せする開発領域 <バックエンドの開発> ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ・社内チームと連携したサービス開発 ・コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <フロントエンドの開発> ・Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 ・要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ・社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく ・コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上
案件の必須スキル
・Ruby or Java or PHP or Nuxtを用いた実務経験5年以上 ・チームでの開発経験 ・テストコードを書く習慣
▼募集背景 EVや自動運転が期待されている現代において、モビリティライフの重要性はますます高まっています。 サステナビリティの重要性が高まる昨今、Mobility Partsも使い続けられる社会を実現しなければ、 資源不足、不要なゴミの増加が続き、持続的な社会は実現されません。 私たちはそんな循環型社会におけるMobility Partsの中核的サービスプロバイダーを目指しています。 現在既存のプラットフォームは国内だけで240店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 ただしながら、モバイルアプリの開発に十分なリソースを割くことができておらず、モバイル領域においてユーザー満足度が高くない状況です。 ユーザーのニーズがモバイルにシフトしている現在、この課題を解決することが急務となっており、Flutterに強い経験者を募集しています。 ▼お任せする開発領域 少数精鋭で開発にあたっている為、モバイル領域に偏らず、バックエンド/フロントエンド領域にも挑戦頂けるのが当ポジションの特徴です。ご経験やご志向性に合わせて幅広くおまかせいたします。 <Flutterを利用したアプリ開発> ・Flutterを使った新機能の開発・既存機能の改修 ・E2Eテストツールの選定,導入 ・CIの並列化 ・ビルド時間の可視化とボトルネックの解消 <バックエンドの開発> ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ・社内チームと連携したサービス開発 ・コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <フロントエンドの開発> ・Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 ・要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ・社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく ・コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上
案件の必須スキル
・Flutterを用いた開発実務経験 ・チームでの開発経験 ・テストコードを書く習慣
・自社ECサイト「モアコンタクト(モアコン)」の開発・運用 ・Web /ネイティブアプリ向けのAPI設計・実装 ・サーバーサイド/フロントエンドの改修・メンテナンス ・機能追加/アップデート対応/要件整理~リリース対応 ・プロダクトオーナーや関係各所との連携、仕様のブラッシュアップ ・システム課題の発見と技術的解決(プロダクトオーナーシップ)
案件の必須スキル
・Webシステムの実務開発経験5年以上 ・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験がある ・稼働中Webサービスにおける改善・課題解決の実務経験(直近2年) ・要件に対し技術的な解決策を設計・実装できる能力
・クラウド技術を用いたモダンアプリケーション開発 ・アジャイル開発での設計~実装、運用保守 ・マルチクラウド(AWS/GCP/Azure)環境の構築 ・ユーザー部門との共同開発(要件ヒアリング等) ・分析実行アプリケーションの構築支援(設計~開発)
案件の必須スキル
・設計工程以上の経験(1年以上) ・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):JavaScript(TypeScript)、Python、Java、SQL
・クライアントの業務課題に基づくWebアプリケーションの企画・設計・開発・保守 ・クラウド環境(主にAWS)を活用したシステムの開発・導入 ・要件定義からリリース後の運用改善まで、チームでの一連の開発業務 ・教育・製造・小売業向けなどの業務システム(生産管理、SNS配信、勤怠管理等)開発
案件の必須スキル
・Webアプリ開発経験(3年以上) ・PHP、JavaScript、Vue.jsいずれかの実務経験 ・チーム開発経験
・受託開発案件におけるWebアプリケーションの設計・開発(主にPHP/Vue.js) ・クライアント業務課題のヒアリングおよびシステム要件定義 ・クラウド(AWS, GCP, Azure)を活用した構成設計・実装 ・プロジェクト獲得に向けた提案活動(営業と同行あり) ・若手エンジニアへの技術フォロー、チーム開発の推進
案件の必須スキル
・Webアプリ開発経験(3年以上) ・以下いずれかの技術スタック:PHP、JavaScript、Vue.js、Java、Python、MySQL ・アジャイル開発経験または要件定義・設計工程の経験
公共インフラ(ガス・水道・鉄道)や製造業系システムの開発プロジェクト参画をお願いいたします。 ・Javaを中心としたWebアプリケーションの設計・開発・テスト ・経験や志向に応じたプロジェクト配属(要望に応じたアサイン) ・必ず先輩エンジニアとのチームで配属、フォロー体制あり 未経験技術に挑戦する際は1〜2ヶ月の研修を実施可能です。
案件の必須スキル
・Javaをはじめとした何らかのオープン系開発の実務経験
ガス・水道・鉄道などの公共インフラや製造業を中心としたWebアプリケーション開発をお願いいたします。 ・Javaをメイン言語としたシステム設計・開発・テスト業務 ・ご希望に応じてアサイン先の案件調整可 ・PL/サブリーダーなどのキャリアステップを見据えた案件参画 ・チーム体制(2〜5名)での常駐スタイル
案件の必須スキル
・何らかのオープン系言語(Javaなど)での開発経験
・自社ECサイト「モアコンタクト(モアコン)」の開発・運用 ・Web /ネイティブアプリ向けのAPI設計・実装 ・サーバーサイド/フロントエンドの改修・メンテナンス ・機能追加/アップデート対応/要件整理~リリース対応 ・プロダクトオーナーや関係各所との連携、仕様のブラッシュアップ ・システム課題の発見と技術的解決(プロダクトオーナーシップ)
案件の必須スキル
・Webシステムの実務開発経験5年以上 ・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験がある ・稼働中Webサービスにおける改善・課題解決の実務経験(直近2年) ・要件に対し技術的な解決策を設計・実装できる能力
・自社ECサイト「モアコンタクト(モアコン)」の開発・運用 ・Web /ネイティブアプリ向けのAPI設計・実装 ・サーバーサイド/フロントエンドの改修・メンテナンス ・機能追加/アップデート対応/要件整理~リリース対応 ・プロダクトオーナーや関係各所との連携、仕様のブラッシュアップ ・システム課題の発見と技術的解決(プロダクトオーナーシップ)
案件の必須スキル
・Webシステムの実務開発経験5年以上 ・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験がある ・稼働中Webサービスにおける改善・課題解決の実務経験(直近2年) ・要件に対し技術的な解決策を設計・実装できる能力
ニフティの主力サービスである「@nifty光」をはじめとしたISP接続サービスや会員管理システムの開発・運用業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・ISP接続サービスの申込、会員管理システムのアプリケーション開発(スクラム手法による内製開発) ・関連部門とのシステム化要件および仕様調整 ・AWSなどのパブリッククラウドを使用したインフラ構築(IaCツールを用いた自動化推進) ・セキュリティ対策の実装
案件の必須スキル
・ITエンジニアとしての実務経験5年以上 ・JavaまたはPythonを用いたサービス開発・運用経験 ・Linux環境でのシステム開発・運用経験 ・日本語能力試験N1相当の日本語コミュニケーション能力
ニフティの全社ビジネスを支える会員基盤システムの開発・運用を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・会員管理システム、ID登録システム、ログインシステムのアプリケーション開発/運用 ・会員基盤刷新プロジェクトの推進(マイクロサービス化、AWS移行) ・関連部門との要件定義および仕様調整 ・AWSを活用したインフラ構築およびIaCによる自動化推進 ・セキュリティ対策の実装
案件の必須スキル
・ITエンジニアとしての実務経験5年以上 ・JavaまたはPythonを用いたサービス開発・運用経験 ・Linux環境でのシステム開発・運用経験 ・日本語能力試験N1相当の日本語コミュニケーション能力
■案件の内容 情報サービス産業に関わる業務全般をご担当いただきます。 システムの設計、開発、テスト運用に加え、リーダー候補としてメンバーのマネジメントにも携わっていただきます。 【案件例】 ・携帯電話機能(NFC、UIM)の評価業務 ・音声認識エンジンの開発・保守 ・商品情報管理システムのクラウド移行 ・官公庁向け業務管理ツール開発 ・サーバー運用保守、DBA業務 ・測量系Webアプリの開発・テスト ほか
案件の必須スキル
・開発経験5年以上 ・下記いずれかの言語での開発経験:Java/C#/C++/Python/JavaScript ・オブジェクト指向プログラミングの理解 ・基本的なデバッグスキル ・リーダーまたはサブリーダー経験
■ 開発案件(一部紹介) ・制御系:NFC機能評価、音声認識エンジン開発 ・業務系:受発注システム、クラウド移行、官公庁向けツール開発 ・組込系:モバイル端末機能検証 ・インフラ系:サーバ運用、DBA業務、クラウド構築
案件の必須スキル
・開発経験5年以上 ・Java/C#/C++/Python/JavaScriptいずれかの経験 ・OOP理解、基本的なデバッグスキル
業務系・Web系システムの設計・開発・運用支援をお願いいたします。 ・要件定義・基本設計など上流工程の参画(スキルに応じて) ・フロント/バックエンドいずれか、または両方の開発に従事 ・クライアント常駐型の案件または社内受託案件にアサイン予定 ・希望や適性に応じて将来的なテックリードやPLへのステップアップ可能
案件の必須スキル
・システム開発における実務経験(言語不問・目安2年以上) ・チームでの開発経験 ・Gitなどのバージョン管理ツール利用経験 ・業務でのコミュニケーションに抵抗がないこと
Javaを用いたWebシステムの設計・開発をお願いいたします。 ・求職者向けWebサイトのCMS構築業務 ・フロントエンドエンジニアやディレクターとの連携 ・クライアント先での業務遂行(仙台市近郊が中心) ゆくゆくはテックリードとしての技術選定・後輩育成なども担当可能です!
案件の必須スキル
・JavaでのWebアプリケーション開発経験(目安2年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptの基本知識 ・Gitなどのバージョン管理システム使用経験
・Web系/業務系システム開発プロジェクトにおける全体マネジメント ・要件定義、基本設計フェーズのリードおよび顧客折衝 ・進捗・工数・コスト・品質・リスク管理 ・設計・開発・プログラミング ・エンジニアメンバーのアサイン・評価・育成 ・提案資料作成やプロジェクトレビューなどの社内報告業務 ※ご経験やスキルに応じて業務をおまかせします。 上記で未経験の内容があってもOK!
案件の必須スキル
・Webシステムまたは業務系アプリケーション開発経験(3年以上) ・マネジメントやリーダーの業務経験(PM等の肩書は不問)
・Webアプリケーションの要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・エンジニアチームの進行・進捗管理、コードレビュー、品質管理 ・顧客との要件調整・技術提案・折衝業務 ・クラウド環境(AWS/Azure)を活用したアーキテクチャ設計 ・メンバー育成や技術ナレッジの共有推進 ※ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験(2年以上)
大手クライアント企業向け業務系アプリケーションの開発をお願いいたします! ・要件定義~運用保守 ・Java、Spring、クラウド(AWS/Azure)を用いた業務系システムの設計・実装 また希望・スキルに応じて、以下の業務も依頼できます。 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理・顧客折衝 ・チーム内でのコードレビューやナレッジ共有
案件の必須スキル
・システム開発経験(1.5年以上)
Webアプリエンジニアとして以下をご担当いただきます。 ■以下いづれかの言語でのWebアプリ開発におけるプログラミング(先輩PGによる育成可能) Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■後輩PGの指導 ■主にエンドユーザー顧客とのプロジェクトにおけるチーム開発 ■将来的にはテックリードとしてアーキテクチャ選定や技術的な問題解決もお任せします。 <開発案件の例> ■不動産業V社物件掲載システム開発:Nuxt.js、Vue.js、C# ■出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS ■通信業D社WebAPI開発:Java/Spring ■教育業B社入試支援サイト開発:React、Node.js、Java/Spring、AWS
案件の必須スキル
■以下言語でのWebアプリ実務経験3年以上 Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■アーキテクチャの理解 ■上流工程の経験 ■顧客折衝経験 ■開発から本番環境へのリリース、アフターフォローまでの一連の経験
Webアプリエンジニアとして以下をご担当いただきます。 ■以下いづれかの言語でのWebアプリ開発におけるプログラミング(先輩PGによる育成可能) Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■主にエンドユーザー顧客とのプロジェクトにおけるチーム開発 ■将来的にはテックリードとしてアーキテクチャ選定や技術的な問題解決もお任せします。 <開発案件の例> ■不動産業V社物件掲載システム開発:Nuxt.js、Vue.js、C# ■出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS ■通信業D社WebAPI開発:Java/Spring ■教育業B社入試支援サイト開発:React、Node.js、Java/Spring、AWS
案件の必須スキル
■以下言語でのWebアプリ実務経験1年以上 Java(Spring、SpringBoot)、Python、TypeScript(React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js) ■モダンな技術開発への興味 ■新しい技術修得意欲
業務系Webアプリケーションの設計・開発(BtoB/BtoC)をお願いいたします。 ・既存システムの改修・機能追加対応 ・基本設計~詳細設計、実装、テストの一連工程 ・スキルや希望に応じて、上流工程・リーダー業務も担当可 ・社内メンター制度による技術フォロー・キャリア相談あり
案件の必須スキル
・Javaでの開発経験(目安:2年以上) ・Spring、Strutsなどのフレームワーク使用経験 ・チームでの開発プロジェクト参画経験 ・基本設計〜テストまでの一連の工程に対応できる方
自社内請負体制の強化に向け、技術的な中核を担うテックリードとして以下の業務をご担当いただきます。 ・Java / C#.NETを中心としたWebアプリケーションの技術設計・実装 ・クラウド(AWS / Azure)基盤を活用したアーキテクチャ設計 ・チーム開発におけるコードレビュー、技術選定、開発プロセスの改善提案 ・若手エンジニアへの技術指導・メンタリング ・顧客との要件調整や提案活動への同席(必要に応じて) ・品質・納期・パフォーマンスを意識した技術的リーダーシップの発揮
案件の必須スキル
・JavaまたはC#.NETによるWebアプリケーション開発経験(5年以上) ・チーム開発におけるリード経験(技術指導、設計レビュー等) ・クラウド(AWS、Microsoft Azureなど)での開発経験 ・Gitベースでの開発管理経験
独立系SIerの中で、スキルやご経験に合わせて以下の業務をお願いいたします! ・Webアプリケーションの開発業務 ・BtoC、BtoB向けのWebアプリケーション開発やサービス開発への参画 ・要件定義~設計~実装~テスト~導入~運用保守まで ・顧客との打ち合わせや技術提案(※スキルに応じて段階的に参加) ・Java、PHPなどを用いたWebアプリケーション開発、クラウド基盤活用案件あり
案件の必須スキル
・Java、PHPなどオープンソース系開発言語を用いた実務経験3年以上
当社クライアントの現場にて、開発業務に従事していただきます。 経験やご希望に応じて、どの工程をお任せするかは相談して決定します。 マネジメントポジションへのキャリアアップも可能 具体的には、 ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・プログラミングシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ※スキルに応じてお任せする領域を決定いたします。 以下は現状行っているプロジェクトの一例です ・物流大手会社 倉庫管理システム(VB.net/Java/Oracle等) ・学校向けパッケージシステム (PHP/Python等) ・位置情報データ基盤システムの開発 ・損保基幹システムの改修 ・物流大手会社 倉庫管理システムの開発(VB.net/Java/Oracle等) ・損保基幹システムの改修 ・食品会社基幹システムの改修
案件の必須スキル
・Java、PHP、Javascript/Typescript、Python いずれかの開発経験3年以上 ・詳細設計、単体テストの経験
金融機関向けWebアプリケーション及びタブレットアプリケーションの 追加機能開発保守案件となります。 基本設計~結合テスト、保守は問い合わせ事象の調査、改修等をお任せいたします。 ※WEBアプリ開発がメインとなります
案件の必須スキル
・JavaでのWEBアプリケーション開発経験(5年以上目安) ・基本設計以降を一人称でご対応いただける方
大手人材会社のヘッドハンター様向けWEBアプリケーションの開発チームに所属していただきます。 フロントエンドのリアーキテクチャを進めており、APIのリプレイスから、Angular→Reactの書き換えるプロジェクトに参画いただきます。 ◆業務範囲 ・フロントエンドの実装、レビュー、単体テスト
案件の必須スキル
・NextJS(React)を用いたフロント開発の経験 2年以上 ・フロントエンドの状態管理(ストアなど)の設計経験 ・渋谷週3出社できること
【案件】 バックエンドエンジニア 【概要】 クライアント内の経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守開発および付随する業務全般 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 要件定義~保守運用 【求める人物像】 ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方 ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方 ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方
案件の必須スキル
・5年以上の開発経験 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ・AIを利用した開発経験
《物流会社向け》会計パッケージの開発・保守案件 JavaかJavaScriptどちらかのみの経験でも提案可能です
案件の必須スキル
・Javaのご経験(目安:3年以上) ・チームでの開発経験 ・半年以上継続したプロジェクト経験が複数ある ・一人称での開発経験
既存システムの刷新に伴う、システム改修対応を行っていただきます。 現行システムはJAVAとCOBOLがメインで、新規システムはJAVAメインを想定しております。 Excel資料にて、INPUTからOUTPUTまでの流れをまとめておりますので、その資料を元に基本設計書を作成して頂きます。
案件の必須スキル
・Javaのご経験(目安:2年以上) ・チームでの開発経験 ・半年以上継続したプロジェクト経験が複数ある ・一人称での開発経験
・銀行系Webシステムの保守開発 ・設計、実装、テスト ・既存システムの改修、機能追加 ・不具合対応
案件の必須スキル
・Java系開発経験5年以上 ・設計、実装、テスト経験 ・自走できる方
債権管理回収システムの保守開発案件のプロジェクト推進 基本的には、システム部門社員と一緒になって打ち合わせ参加・進捗確認・課題管理・進めるための提案等プロジェクト推進全般を行ってもらいます。
案件の必須スキル
・Javaのご経験(目安:2年以上) ・チームでの開発経験(リーダー経験あると尚可) ・半年以上継続したプロジェクト経験が複数ある
旅行サービスにおける開発PMの募集です。 社内外との調整や要件定義を推進できる方を求めています。 具体的な業務内容 ・旅行サービス開発におけるプロジェクトマネジメント ・社外連携先・社内ビジネス部署へのヒアリング・要件定義 ・ドキュメント作成(IF仕様書、WBS、DB定義書など) ・オフショアチーム(ベトナム開発チーム)との連携・依頼対応 ・シーケンス図の作成・開発指示 ・受入テスト・リリース対応 ・開発プロジェクトの全体推進・マネジメント
案件の必須スキル
・開発PMの経験 ・ドキュメント作成(IF仕様書、WBS、DB定義書など)経験 ・オフショアコントロールの経験 ・要件定義から設計工程の推進経験
Java(Spring)を用いたシェアリングシステム開発をお任せします。 基本リモートですが、一部出社の可能性があります。 具体的な業務内容 ・Java(Spring)を使用したシェアリングシステム開発 ・詳細設計、開発、テスト ・JUnitを用いたテスト実施
案件の必須スキル
・Java(Spring)での開発経験 ・開発経験4年以上 ・詳細設計以降の経験 ・Junitの経験 ・長期(2年以上)参画可能な方
【具体的な業務内容】 ・製造業または金融業向け基幹システムの設計、開発、テスト、運用 ・C#を用いた組込み系、または業務系アプリケーション開発 ・既存システムの保守、改修、機能追加 ・デバッグ、性能改善、チューニング ・ドキュメント作成、レビュー ・チームメンバーとの連携、情報共有
案件の必須スキル
・C言語を用いたシステム開発経験5年以上 ・組み込み系、または業務系システムの開発経験3年以上 ・UNIX/Linux環境での開発経験 ・RDBMS(Oracle, SQL Serverなど)を用いた開発経験 ・デバッグツールを用いたデバッグ経験 ・ドキュメント作成スキル ・Gitなどバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
【具体的な業務内容】 ・製造業または金融業向け基幹システムの設計、開発、テスト、運用 ・Javaを用いたアプリケーション開発、API開発 ・RDBMS(Oracle, SQL Serverなど)を用いたデータベース設計、開発 ・システムのパフォーマンス改善、チューニング ・障害対応、原因究明、改善策の実施 ・ドキュメント作成、レビュー ・チームメンバーとの連携、情報共有
案件の必須スキル
・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上 ・RDBMS(Oracle, SQL Serverなど)を用いた開発経験3年以上 ・SQLを用いたデータ操作、データ抽出の経験 ・Web API(RESTfulなど)開発経験 ・テストコードの記述経験 ・ドキュメント作成スキル ・Gitを用いたチーム開発経験
弊社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 仕事のやりがい ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
案件の必須スキル
・プロジェクトマネージャーのご経験3年以上
弊社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 仕事のやりがい ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
案件の必須スキル
・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験
現在30名規模の大規模なWEBサイト開発案件にアサインしていただきます。 使用言語は主にPHPですが、その他細かい案件も抱えているため、PHP以外のJavaに触れる機会も御座います。開発して終わりではなく、リリース後の保守までしっかりと携わることができます。 将来的には50~70名規模まで大きくなる案件かつ、機能も充実したサイトの開発になるため、技術的にもスキルアップがしやすいお仕事になります。 まずは慣れるところから まずは業務内容の把握から始めて頂き、その後は日々の固定作業から手を動かしてもらいます。業務に慣れるまではチームメンバーとタッグで行ってもらいますので安心して下さい。
案件の必須スキル
・オープン系の開発業務、基本設計のご経験 ・PHPでの開発経験2~3年程度(Javaのご経験でも検討は可能です!)
・ミドルウェア調査 :現在進行中のプロジェクトにおいて、ミドルウェアの調査を実施します。 ・インフラ系チームリーダー(TL): インフラチームのリーダーとして、プロジェクトの指揮を執ります。 ・パートナーインフラエンジニアの取りまとめ :パートナー企業のインフラエンジニアを取りまとめ、プロジェクトの円滑な進行を支援します。 ・サーバーおよびミドルウェアの構築・運用 :Webサービスのサーバー、データベース(DB)、アプリケーションサーバー等のミドルウェアの構築および運用を担当します(5年以上のミドルウェア経験が推奨されます)。 ・ネットワーク構築・運用: ネットワークの構築および運用も行います。細かな作業を地道にコツコツと行うことが求められます。 ・クラウド移行への対応: 今後、プロジェクトはクラウドへ移行する予定で、大規模なプロジェクトに関わる機会があります。 ※なお、アプリケーション部分の引継ぎも当社別チーム(同一PJ)にて対応しております 【仕事の魅力】 ・日本屈指の大量アクセスを捌くための仕組みや工夫に触れることが出来ます ・システム規模も大きく、大規模プロジェクトの知識や経験が得られます ・一部AWS環境も利用しているため、クラウド技術の知識も得られます ・直接クライアントと会話でき、マネジメントスキルの向上が見込めます ・ワークライフバランスも重視しており、働きやすい環境です。 【ポジションについて】 現在、大規模Webシステムの引継ぎプロジェクトが進行中です。 (アプリケーションやインフラなど全てを、既存ベンダーから引き継ぐ対応となります) 当該システムはオンプレ環境(一部AWS環境もあり)にて稼働しており、約400台のサーバー/ネットワーク機器で構成されています。 当社においてもオンプレの知識や経験を有したメンバーが担当していますが、引継ぎ完了後の運用フェーズも視野に入れ、インフラチームの体制を強化する事としました。 クライアントや既存ベンダーとの折衝、メンバー管理などを担当していただくインフラチームのリーダーを募集します。
案件の必須スキル
・webサービスのサーバー、ミドルウェア(DB、アプリケーションサーバ等)の構築、運用経験 ・ネットワークの構築、運用経験 ・チームリーディング経験(5名程度~) ・クライアントや外部ベンダーとの折衝経験 ・最低週2回の初台出社、その他必要応じて初台、現地DC、クライアント先での対応
1 - 50件/全85件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る