1 - 50件/全84件
開発ディレクターとして、業務をお任せします。 【具体的には】 ■開発プロジェクトのPM ■オフショア拠点の開発マネジメント ■プロジェクトの要件整理、要件定義、設計フェーズまでの実行支援。製造、テストフェーズのマネジメント ※ウォーターフォール開発、アジャイル開発いずれもありますが、前者の比率が高いです。 ■アーキテクトの方はシステムアーキテクチャの分析、設計 【案件例】 ・大手不動産会社の購入者向けWebサイト開発 ・生保/損保のCDP基盤構築/BI導入 ・全国ホテルチェーンのBI環境構築、導入 ・大手ECサイトにおける出展者向け分析サービス
案件の必須スキル
・Java, PHP, C++, C#のいずれか実務3年以上 ・Webシステム開発の上流工程経験(要件定義~設計フェーズ)
【業務概要】 IVSを使用してのフェイシャルエフェクトの開発全般をお願いいたします! ・基本設計 ・詳細設計 ・フェイシャルエフェクトの実装 ・テスト ・リリース etc. 【就業形態について】 現状、開発メンバーはフルリモートにて業務を行っております。 メンバーの中には地方の方もいらっしゃいます。
案件の必須スキル
・フェイシャルエフェクトの開発経験 ・JavaScript(Vue.js)での開発経験2年以上 ・Vuetifyのご経験 ・Dockerでの実務経験
弊社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 仕事のやりがい ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
案件の必須スキル
・プロジェクトマネージャーのご経験3年以上
弊社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 仕事のやりがい ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
案件の必須スキル
・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験
現在30名規模の大規模なWEBサイト開発案件にアサインしていただきます。 使用言語は主にPHPですが、その他細かい案件も抱えているため、PHP以外のJavaに触れる機会も御座います。開発して終わりではなく、リリース後の保守までしっかりと携わることができます。 将来的には50~70名規模まで大きくなる案件かつ、機能も充実したサイトの開発になるため、技術的にもスキルアップがしやすいお仕事になります。 まずは慣れるところから まずは業務内容の把握から始めて頂き、その後は日々の固定作業から手を動かしてもらいます。業務に慣れるまではチームメンバーとタッグで行ってもらいますので安心して下さい。
案件の必須スキル
・オープン系の開発業務、基本設計のご経験 ・PHPでの開発経験2~3年程度(Javaのご経験でも検討は可能です!)
・ミドルウェア調査 :現在進行中のプロジェクトにおいて、ミドルウェアの調査を実施します。 ・インフラ系チームリーダー(TL): インフラチームのリーダーとして、プロジェクトの指揮を執ります。 ・パートナーインフラエンジニアの取りまとめ :パートナー企業のインフラエンジニアを取りまとめ、プロジェクトの円滑な進行を支援します。 ・サーバーおよびミドルウェアの構築・運用 :Webサービスのサーバー、データベース(DB)、アプリケーションサーバー等のミドルウェアの構築および運用を担当します(5年以上のミドルウェア経験が推奨されます)。 ・ネットワーク構築・運用: ネットワークの構築および運用も行います。細かな作業を地道にコツコツと行うことが求められます。 ・クラウド移行への対応: 今後、プロジェクトはクラウドへ移行する予定で、大規模なプロジェクトに関わる機会があります。 ※なお、アプリケーション部分の引継ぎも当社別チーム(同一PJ)にて対応しております 【仕事の魅力】 ・日本屈指の大量アクセスを捌くための仕組みや工夫に触れることが出来ます ・システム規模も大きく、大規模プロジェクトの知識や経験が得られます ・一部AWS環境も利用しているため、クラウド技術の知識も得られます ・直接クライアントと会話でき、マネジメントスキルの向上が見込めます ・ワークライフバランスも重視しており、働きやすい環境です。 【ポジションについて】 現在、大規模Webシステムの引継ぎプロジェクトが進行中です。 (アプリケーションやインフラなど全てを、既存ベンダーから引き継ぐ対応となります) 当該システムはオンプレ環境(一部AWS環境もあり)にて稼働しており、約400台のサーバー/ネットワーク機器で構成されています。 当社においてもオンプレの知識や経験を有したメンバーが担当していますが、引継ぎ完了後の運用フェーズも視野に入れ、インフラチームの体制を強化する事としました。 クライアントや既存ベンダーとの折衝、メンバー管理などを担当していただくインフラチームのリーダーを募集します。
案件の必須スキル
・webサービスのサーバー、ミドルウェア(DB、アプリケーションサーバ等)の構築、運用経験 ・ネットワークの構築、運用経験 ・チームリーディング経験(5名程度~) ・クライアントや外部ベンダーとの折衝経験 ・最低週2回の初台出社、その他必要応じて初台、現地DC、クライアント先での対応
業務内容 ・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝 ・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー ・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決 ・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整 ◾️ 目指せるキャリアパス ・上級SE ・アーキテクト(スペシャリスト) ・管理職 ・フルスタックエンジニア ◾️️本ポジションのやりがい ・幅広い業種、業態の経験ができる ・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる ・上流から携われる ・技術に特化したキャリアを続けられる ・SEも直接顧客と会話する機会が多い ・技術面の責任者を任せてもらえる ・幅広い開発領域の経験(フロント、バックエンド、インフラ)が積める ※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。
案件の必須スキル
・オープン系の開発業務、要件定義からのご経験(5年以上) ・Java or PHPでの開発経験
急成長が見込まれる自社プロダクトの開発、保守をお願いします! 少人数で開発しているため、上流工程から携わりアイデアや意見がプロダクトに活かしやすい環境です。 具体的な業務内容 ・外国籍人材会社向けのプラットフォームSunriseの開発、保守 スキルやご経験に応じて フロント〜インフラ開発にも携わることができるため、成長機会に恵まれた環境で業務遂行可能です!
案件の必須スキル
・PHP(Laravel)での開発経験3年以上
急成長が見込まれる自社プロダクトの開発、保守をお願いします! 少人数で開発しているため、上流工程から携わりアイデアや意見がプロダクトに活かしやすい環境です。 具体的な業務内容 ・外国籍人材会社向けのプラットフォームSunriseの開発、保守 スキルやご経験に応じて フロント〜インフラ開発にも携わることができるため、成長機会に恵まれた環境で業務遂行可能です!
案件の必須スキル
・PHP(Laravel)での開発経験3年以上 ・reactでの開発経験3年以上
**最新技術で未来を創る** 私たちは、最新のテクノロジーを駆使してヘルスケア・ウェルネス業界に革新をもたらす企業です。モダンな開発環境と柔軟な働き方を提供し、エンジニアの成長とイノベーションを支援しています。 ■業務内容 - 自社運営サービス・社内業務基幹システムの新規開発/既存機能改修/保守・運用 などなど ※システム設計、テーブル定義、仕様書作成、コーディング/プログラム等、Web(またはモバイル)アプリケーション作成業務に関わる作業全般」
案件の必須スキル
* TypeScriptでのフルスタック開発経験(1年以上) * モダンなフロントエンド技術(React、Next.js)の実務経験 * クラウドサービス(AWS、GCP)の利用経験 * GitHubを使用したバージョン管理の経験
Webアプリ開発では、幅広い技術を用いて開発を行います。 当社では、特定の言語に拘らず、多くの言語または技術が使用できるエンジニアを求めています。また開発のみならず、クラウド環境の構築やセットアップ等ができるフルスタックエンジニアの需要も高いため、当社と一緒に技術領域を広げたい方も歓迎しています。
案件の必須スキル
・Webアプリの開発経験
自社サービス開発から規模の大きめな受託開発まで、 また自社プロダクトの規模拡大がこれから始まります! ・外国籍人材会社向けのプラットフォームSunriseの開発、保守 ・プロスポーツリーグのとあるチームへのBI・マーケティングサポートツールの開発 ・大手エンタメ系会社での業務改善ツールや分析ツールブランド構築にあたっての開発 ・上記に関係する保守運用 フロント〜インフラ開発にも携わることができるため、成長機会に恵まれた環境で業務遂行可能です!
案件の必須スキル
・バックエンド/サーバサイドの開発経験 2年以上 ・フロントエンドでの開発経験 2年以上
自社サービス開発から規模の大きめな受託開発まで、 また自社プロダクトの規模拡大がこれから始まります! ・外国籍人材会社向けのプラットフォームSunriseの開発、保守 ・プロスポーツリーグのとあるチームへのBI・マーケティングサポートツールの開発 ・大手エンタメ系会社での業務改善ツールや分析ツールブランド構築にあたっての開発 ・上記に関係する保守運用 フロント〜インフラ開発にも携わることができるため、成長機会に恵まれた環境で業務遂行可能です!
案件の必須スキル
・バックエンド/サーバサイドの開発経験 2年以上
車のサブスクサービスを運営している企業様において、 基幹システムの開発を中心にサービスに関わるあらゆる開発をPMとしてリードいただきます。 具体的な業務内容 ・ユーザー部門へのヒアリング ・オペレーションフローの検討 ・データベース設計 ・チケット管理 ・リリース後の検証および改善指示 ・障害の一次対応 業務システム刷新PJ 契約者数の増加や自社リースのスタートに伴い、取り扱うデータ量が増え業務フローも煩雑化しているなか 社内における工数削減、およびお客様の利便性を改善すべく2024年1月よりスクラッチ開発を行っています。 参画後はまずPMとして、システムリリースにむけた開発マネジメント業務を担っていただきます。
案件の必須スキル
・システム開発におけるユーザー折衝に携わる経験 ・開発経験
【職務内容】 SES事業でのお客様プロジェクト参画、お客様向けの商品を開発す「自社商品開発プロジェクト」と、社内向けのシステムを開発する「社内DX推進プロジェクト」のうち、いずれかの業務をお任せします。一人ひとりの経験を考慮し、配属先を決定いたします。 参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。担当工程も要件定義~テストまで幅広くあります。 プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、参画先を決めていきます。 経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。場合によっては、先輩社員として未経験エンジニアの教育、育成にも関わっていただくこともあります。 実務未経験・開発経験1年未満という経験が浅い方には、入社後、プロジェクトに参画するまで、開発経験ある当社エンジニアの指導のもと、プログラムを書いて、社内の業務効率化を図るツールを開発実務を行い、スキルを身につけていただきます。 その後、多くの人と関わりながらチームの一員として、プロジェクトに参画いただきます。 【参画プロジェクト例】 ①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker ②Python・R/AWS ③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure ④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux ⑤C♯/SQLSerever ⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS
案件の必須スキル
下記いずれか当てはまる方。 ・WEBシステム開発経験がある方(言語問わない) ・WEBアプリケーション開発経験がある方(言語問わない) ・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験がある方 ・開発現場未経験の方は、ポートフォリオ提出を求めます 基本的にはご本人がされてきた経験をもとに、どういった業務をお願いするかを検討できればと思いますので、一度お話しをさせていただければと思います。
【職務内容】 SES事業でのお客様プロジェクト参画、お客様向けの商品を開発す「自社商品開発プロジェクト」と、社内向けのシステムを開発する「社内DX推進プロジェクト」のうち、いずれかの業務をお任せします。一人ひとりの経験を考慮し、配属先を決定いたします。 参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。担当工程も要件定義~テストまで幅広くあります。 プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、参画先を決めていきます。 経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。場合によっては、先輩社員として未経験エンジニアの教育、育成にも関わっていただくこともあります。 【参画プロジェクト例】 ①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker ②Python・R/AWS ③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure ④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux ⑤C♯/SQLSerever ⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS
案件の必須スキル
・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験 ・システム開発工程全体を理解している方
仕事内容 自社プロダクトの新規機能開発やシステムの最適化など、高品質なサービスの提供をリードするソフトウェアエンジニアを募集します。 アーキテクチャ設計や技術選定において、チーム全体の開発効率向上にも貢献していただくことを期待しています! 【業務内容】 ■Webサービス全体のアーキテクチャ設計および技術選定 ■フロントエンドおよびバックエンドの新機能設計・開発 ■サービスのパフォーマンス改善およびスケーラビリティの向上 ■他チームとの密な連携を通じたプロジェクトの推進 ■ソフトウェア開発プロセスの最適化や技術的負債の解消 ■コードレビューやペアプログラミングによるエンジニアの育成 ■システムの安定運用のサポートと障害対応 など
案件の必須スキル
・Webサービスにおけるソフトウェア開発の実務経験(5年以上) ・フロントエンド・バックエンドの開発経験(TypeScript、PHP、Go、Javaなど) ・Webアーキテクチャやクラウドサービス(AWS, GCP, Azureなど)の深い知識 ・RESTful APIやGraphQLの設計・開発に関する豊富な経験 ・RDBMSやNoSQLデータベースの設計および運用経験 ・パフォーマンスチューニングや大規模システムのスケーリング経験 ・CI/CDパイプラインの構築と運用経験 ・チームやプロジェクトの技術的リーダーシップの経験
仕事内容 「介護事業所の経営支援を通じて、業界の発展に寄与したい」 『カイビズ』はそんな想いから立ち上げた、経営支援サービスです。 介護事業運営や採用の代行サービス、自社開発したSaaSの導入支援など、介護事業所における課題解決を目指す新規事業です。 設立から約10年で年商80億を達成した、当社の介護ビジネスや採用、営業ノウハウを活用し、リソース不足に悩む介護事業所をサポート。ITの力も活用し、業界全体の発展を目指しています。 【業務概要】 今回は『カイビズ』の開発を行うフロントエンドエンジニアを募集します。 ユーザー体験を最優先に考え、React、Next.js、TypeScriptを用いて新機能の開発や既存機能の改善を行います。また、デザイナーやバックエンドエンジニアと連携し、サービス全体の品質向上に貢献していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・ReactとNext.jsを使用したWebアプリケーションの開発およびメンテナンス ・TypeScriptを活用した型安全なコードの設計と実装 ・ユーザーインターフェース(UI)の設計および実装 ・APIとの連携に関するフロントエンドの実装 ・新機能の提案、設計、開発 ・コードのリファクタリングとパフォーマンス改善 ・テストおよびデバッグの実施 ・デザイナーやバックエンドエンジニアとの協力
案件の必須スキル
・React、Next.js、TypeScriptを使用したフロントエンド開発の実務経験(目安: 1年以上) ・HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識と実務経験 ・開発ツール(Git、Dockerなど)の使用経験 ・チームでの開発経験(デザイナー、バックエンドエンジニアとの協業)
仕事内容 毎年約200%成長中のソーシャルベンチャーで、介護DXを加速するプロダクト開発に携わりませんか? 【業務概要】 当社では、介護業界の問題解決に向けた複数の自社プロダクトを展開しています。プロダクトごとにチームがあり、ユーザーからのフィードバックをもとに、機能改善・新機能開発に日々取り組んでいます。 下記いずれかの開発チームにご参画いただきます! ・既存サービス「マッチングプラットフォーム」や「介護事業所の経営支援システム」などの機能開発 ・新規サービスの企画、開発 ・技術基盤の整備や改善 など * 各サービスごとにフェーズが異なるため、ご希望や適性を踏まえて配属先を決定します。 *主に以下の技術を使っています。これらに精通されていない場合でも、習得のためにサポートしますのでご安心ください。
案件の必須スキル
・Webアプリケーションの開発実務経験5年以上(PHP、Java、Rubyなど言語は問いません) ・スクラム、XP、カンバンなどのアジャイル手法の経験 ・企業やエンドユーザー向けのソフトウェアを開発した経験
【仕事内容】 当社のWEBエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます: 1. ソフトウェア開発 ・ビデオオンデマンドサービス「ソクミル」「ビデックス」の機能拡張。 ・ECサイト機能や動画再生機能の開発。 ・ネイティブアプリ向けWebサービスの構築。 ・自社サービスの運用管理システムの機能拡張。 ・アクセスデータを用いたデータ分析。 2. プロジェクト進行管理 ・要求から機能仕様、設計への落とし込み。 ・見積もり作成とスケジュール策定。 ・機能実装とコードレビュー(ウォースクルー形式)。 ・プロジェクトの進行管理。 ・リリース後の効果測定。
案件の必須スキル
・開発経験3年以上。 ・Perl、PHP、Ruby、PythonのいずれかによるWeb開発経験。 ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験。
【仕事内容】 当社のWEBエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます: 1. ソフトウェア開発 ・ビデオオンデマンドサービス「ソクミル」「ビデックス」の機能拡張。 ・ECサイト機能や動画再生機能の開発。 ・ネイティブアプリ向けWebサービスの構築。 ・自社サービスの運用管理システムの機能拡張。 ・アクセスデータを用いたデータ分析。 2. プロジェクト進行管理 ・要求から機能仕様、設計への落とし込み。 ・見積もり作成とスケジュール策定。 ・機能実装とコードレビュー(ウォースクルー形式)。 ・プロジェクトの進行管理。 ・リリース後の効果測定。
案件の必須スキル
・開発経験3年以上。 ・Perl、PHP、Ruby、PythonのいずれかによるWeb開発経験。 ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験。
フロントエンドエンジニアとして、以下の業務をお願いします。 ・ライブ配信アプリなどを含むフロントエンド開発全般 ・マネジメント業務(チームリーダーやPM候補) ・基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース等
案件の必須スキル
・JavaScript(Nuxt.js)での開発経験2年以上 ・Vuetifyのご経験 ・Dockerでの実務経験 ・アジャイル開発での実務経験
フルスタックエンジニアとして、以下の業務をお願いします。 ・家族向けクレジットカードおよびアプリのフロントエンド・バックエンド開発 ・ReactNativeを用いたモバイルアプリの開発 ・Node.js(Express)を用いたバックエンド開発 ・TypeScriptやGoを用いたシステム全般の開発 ・MySQLを使用したデータベースの設計・運用
案件の必須スキル
・Reactの開発経験2年以上(案件ではReactNativeを利用) ・Node.js(Express)での開発経験2年以上 ・toCアプリの開発経験
内 容:PHP開発 (詳細設計)製造~導入・運用、製造以降がメインとなります 1.Webアプリ開発(BtoC・BtoB・マーケティング・プロモーション(商品・アンケート・投票など)) ・管理サイト ・一般ユーザー向けサイト、応募サイト、キャンペーンサイト、ゲームシステム連携サイトなど 2.API開発(Web API) 3.バッチ処理(他のシステムとの連携)開発 ※「1.」~「3.」アジャイル形式に近い開発スタイル(手順書あるものもある) ※コミュニケーションツール(Chatwork、(Skype)) ※Subversion、Git、CodeComit 、RedMine 、BackLog など
案件の必須スキル
①SE(要件定義、基本設計以降の工程が対応可能) ②PG(一人称で製造の対応ができるレベル、要エンジニアとしてのコミュニケーション能力) 技術レベル ・PHP開発経験(PHP 5.6、7、8) ・Cake PHP ・Laravel ・Angular ※すべてのフレームワークの経験が必須ではありません ・PostgreSQL ・MySQL ・MariaDB ・Linux(CentOS)、Amazon Linux ・コミュニケーション(リモートでの対応含む
自社メディア「くるまのニュース」の急成長に伴い、事業を拡大します。既存のプロジェクトに加えて、新しく始まるプロジェクトのシステムエンジニア業務をお任せします。 具体的には… ・Wordpressを用いてのWEBサイト開発・改修業務 ・オリジナルテーマの作成 ・独自プラグインの開発など ・PHP Laravelを用いてのWEBサイト開発・改修業務
案件の必須スキル
・Laravel、PHP、WordPress:3年以上の経験 ・学歴不問 / 経験者のみ募集 ・Wordpressによるサイト構築経験(3年以上) ・リーダー、マネジメント経験者
当社が完全自社開発で提供しているシステムの開発業務をお任せいたします。 <新規プロジェクトへの参画をお任せ> ■DB設計、構築 ■バックエンド開発 【言語】PHP/JavaScript
案件の必須スキル
・バックエンド開発経験 ・PHP(Laravel)での開発経験
▼プロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ・課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現 ・QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計 ・開発ルールやアジャイルの浸透・CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化 ・プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード ・コーディング、コードレビュー等を通してのメンバの技術育成
案件の必須スキル
・PHP開発経験3年以上 ・ウェブサービス開発、運用、メンテナンス経験3年以上 ・チームリーダーのご経験2年以上
新規事業・新規開発や運用案件のフロントエンドエンジニアとしてご参画いただきます。 技術的な制約は少ないことが多いため、今回のアプリケーションを開発する上で最善と思われる設計・環境で開発に携わることが可能です。 最近ではSPA案件はもちろんのこと、PWA案件も増えてきています。 ・予定調和な「受託」ではなく、クライアントと共に作り上げていくような案件に関わる ・新しい技術や気になる技術の採用を積極的に検討できる環境で開発する ・自ら仮説を立て考えながら構築する
案件の必須スキル
・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験
【新規事業の新規開発、運用案件のサーバーサイド開発】 技術的な制約は少ないことが多いため、今回のアプリケーションを開発する上で最善と思われる設計・環境で開発に携わることが可能です。 中には技術的な実現の確証がない中で、試行錯誤をしながら実現方法をクライアントと共に模索するようなチャレンジングな案件もあります。 == ・予定調和な「受託」ではなく、クライアントと共に作り上げていくような案件に関わる ・新しい技術や気になる技術の採用を積極的に検討できる環境で開発する ・自ら仮説を立て考えながら構築する ==
案件の必須スキル
・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験
新規プロダクト開発や新規機能開発の開発ディレクターを募集します。 ゼロから開発の案件がほとんどなので、上流設計からプロダクト開発に関わることが可能です。 主な業務は、要件定義、画面仕様策定、開発工程管理、リリース対応、およびクライアント折衝となります。 プロダクトの開発成功に向けて開発チームをリードいただきます。 個々のメンバーがパフォーマンスを最大限発揮いただくことを重視していますので、働く場所の指定はなく、業務時間も柔軟に決めていただけます。 開発においては使用する技術に縛りはありませんので、ユーザーファーストを加味した上で新しい技術を取り入れて開発を進めていただくことが可能です。 クアリタの開発ディレクションはエンジニアと密にコミュニケーションを取りながらディレクションするスタイルが多いため、過去にエンジニア経験のある方は特にお仕事がしやすい・やりがいのある環境だと思います。
案件の必須スキル
・要件定義・仕様策定・実装の工程管理・各種ドキュメント作成のご経験 ・商用サービス or 趣味問わずアプリケーションのソースコードを実装したご経験(言語は問いません) ・開発を成功に導くディレクターとして社内外のコミュニケーションを大切にできる方
私たちアスエネ株式会社は、よりよい地球環境を次世代へとつなぐため挑戦心とテクノロジーを携え、気候変動という課題に挑んでいます。 日本や世界でグリーンテクノロジーを活用した事業を展開し、自分たちの信じる世界の実現に向けて一緒に挑戦しませんか? ■アスエネの事業内容 ○「アスエネ」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス ○「アスエネESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス ○「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 また2024年現在、総額101億円の資金調達、2022年11月に初の海外法人Asuene APAC Pte. Ltd.を設立し、アジアNo.1のClimate Tech企業へと前進中です。
案件の必須スキル
・クラウドサービスやWebアプリケーションの開発経験 ・プログラミング言語(Python、Ruby、Javaなど)の高度なスキル ・API設計・開発の実務経験 ・CI/CD環境の構築・運用経験 ・高度な問題解決能力とチームでの協働経験
・エンジニアリングチームのマネジメント全般 ・エンジニアリング組織の組織改善や制度設計や改善 ・開発組織メンバーの育成(目標設定 / 評価 / 1on1の実施) ・プロダクトロードマップ達成のための体制検討・採用活動 ・技術広報 ・プロダクトの新機能開発のリード
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ・他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援の経験 ・仕様のスコープやリリース目標時期の調整を含むプロジェクト推進の経験
アスエネのプロダクトにおけるフロントエンド分野の開発全般をお任せします。 【具体的な業務】 ・フロントエンドの技術選定・設計方針策定 ・『アスエネ』『アスエネESG』の新機能開発/既存機能改善 ・監視業務含むシステム信頼性向上 ・カスタマーニーズを深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・デザイナー/プロダクトマネージャーと共にUI/UXデザインの検討
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 ・React、Vue.js、Angular などを利用した開発経験 ・UI/UXデザイナーやバックエンドエンジニアとの仕様の検討経験 ・複数人でのプロダクト開発経験
アスエネのプロダクトにおけるフロントエンド分野の開発全般をお任せします。 【具体的な業務】 フロントエンド開発における - 新機能開発/既存機能改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協同し仕様検討 など ◎4-5名で構成される開発チームでAsanaによるKanban運用や、アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリースを行っていただきます
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験 ・React、Vue.js、Angular などを利用した開発経験 ・UI/UXデザイナーやバックエンドエンジニアとの仕様の検討経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ※1人でのプロダクト開発経験は該当しません
アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般をお任せします。 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応:、仕様確認、不具合調査など運用業務 - DBのテーブル設計やパフォーマンス改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 - 中長期を見据えた技術戦略の立案や実行 - 他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援 など 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験 ・複数人でのプロダクト開発経験 ・他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援の経験 ・中長期を見据えた技術戦略の立案、実行の経験 ・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験
アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般をお任せします。 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応:、仕様確認、不具合調査など運用業務 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催
案件の必須スキル
・TypeScript・PHP・など、任意のプログラミング言語を用いたAPIまたはWebアプリケーションの開発・運用経験 ・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験 ・パフォーマンスとセキュリティを考慮した複雑なアプリケーションの開発経験
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 ・チームマネジメント など ■期待する役割 ・開発チームに対する技術的リード、あるいはメンバーの能力や技術力を考慮したマネジメント ・デザインガイドラインに準拠した一貫性のあるUIのリソースやコンポーネントの高度な実装 ・API仕様設計も含めたバックエンドの高度な実装 ・データベースに関する知識と経験に基づく設計と実装 ・アーキテクチャ、ライフサイクル、非同期処理、エラーハンドリングへの理解と、それに基づいたコーディング規則の制定とレビュー ・テストの自動化などテストコードに関する知見 ・CI/CDやツールの提案など、より良い開発環境構築の知見
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発において、一人称でシステムの開発をリードしてきたご経験
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 など ★CASHIERの特徴 CASHIERは、あらゆる運営方法に対応するマルチチャネルPOSシステムです。 1店舗から多店舗まで対応のCASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化します。 〈実績〉 ・店舗導入実績2,000台超え、年間延べ10,000台(イベント含む)、継続率99% ・メルセデスベンツ/アシックス/DNP/バンダイナムコ(敬称略)など、大手企業の導入実績も多数 ・ITベンチャーながら、POSレジ開発15年の実績とノウハウ ※詳細は「CASHIER POS」で検索してみてください!
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験(目安:1年以上) ※言語/フレームワーク不問 ※自社サービス、受託開発、客先常駐などの形態も不問です
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 など ★CASHIERの特徴 CASHIERは、あらゆる運営方法に対応するマルチチャネルPOSシステムです。 1店舗から多店舗まで対応のCASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化します。 〈実績〉 ・店舗導入実績2,000台超え、年間延べ10,000台(イベント含む)、継続率99% ・メルセデスベンツ/アシックス/DNP/バンダイナムコ(敬称略)など、大手企業の導入実績も多数 ・ITベンチャーながら、POSレジ開発15年の実績とノウハウ ※詳細は「CASHIER POS」で検索してみてください!
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験(目安:1年前後) ※言語/フレームワーク不問 ※自社サービス、受託開発、客先常駐などの形態も不問です
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 など ★CASHIERの特徴 CASHIERは、あらゆる運営方法に対応するマルチチャネルPOSシステムです。 1店舗から多店舗まで対応のCASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化します。 〈実績〉 ・店舗導入実績2,000台超え、年間延べ10,000台(イベント含む)、継続率99% ・メルセデスベンツ/アシックス/DNP/バンダイナムコ(敬称略)など、大手企業の導入実績も多数 ・ITベンチャーながら、POSレジ開発15年の実績とノウハウ ※詳細は「CASHIER POS」で検索してみてください!
案件の必須スキル
・Androidアプリの開発を一人称でリードしてきたご経験(目安3年以上)
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 など ★CASHIERの特徴 CASHIERは、あらゆる運営方法に対応するマルチチャネルPOSシステムです。 1店舗から多店舗まで対応のCASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化します。 〈実績〉 ・店舗導入実績2,000台超え、年間延べ10,000台(イベント含む)、継続率99% ・メルセデスベンツ/アシックス/DNP/バンダイナムコ(敬称略)など、大手企業の導入実績も多数 ・ITベンチャーながら、POSレジ開発15年の実績とノウハウ ※詳細は「CASHIER POS」で検索してみてください!
案件の必須スキル
・Androidエンジニアとしての開発経験(目安:2~3年程度)
仕事内容 ★100%自社開発、エンドユーザーと近い距離 ★イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発 ★フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など 当社の自社サービスである高機能Android型クラウドPOSレジ「CASHIER」の開発をメインにをお任せします。 バックエンド開発がメインとなりますが、少数精鋭のチームで開発をしているため、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 など ★CASHIERの特徴 CASHIERは、あらゆる運営方法に対応するマルチチャネルPOSシステムです。 1店舗から多店舗まで対応のCASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化します。 〈実績〉 ・店舗導入実績2,000台超え、年間延べ10,000台(イベント含む)、継続率99% ・メルセデスベンツ/アシックス/DNP/バンダイナムコ(敬称略)など、大手企業の導入実績も多数 ・ITベンチャーながら、POSレジ開発15年の実績とノウハウ ※詳細は「CASHIER POS」で検索してみてください!
案件の必須スキル
・Androidエンジニアとしての開発経験(目安:1年前後)
◆募集概要 日本初のマウスピース矯正用AI歯科矯正シミュレーションソフトウェアなどのシステムを開発しており、システム開発、改善、保守やデータベース管理まで幅広くお任せします! ◆直近お任せしたい具体的業務 ・改善要件の抽出 ・要望をチケット化しスクラムにてデリバリー ・成果物のレビュー ◆ゆくゆくはお任せしたいこと ・システムのリファクタリングに伴う技術選定・推進 ・新しいシステムの企画・推進 ・チームビルディング ◆現在の開発課題 複数のサービスリリースと共に拡大を続けておりますが、私たちが想像する未来を実現するためにはまだまだ課題が山積みです。 環境や開発プロセスの整備から携わり、メンバーと一緒に開発を進めるエンジニアを募集しております。 ◆開発の進め方 Oh my teethでは毎週1回スプリントを回し、DevOpsを行っています。 初期段階から完璧な状態を作るのではなく、まずリリースさせることを重視し、要件の取捨選択をTechチームで行います。 リリース後、ユーザーの反応をもとにチューニングを繰り返し、満足度の高い状態を目指します。 ◆ポジションの魅力 Techチームの一員としてOh my teethブランドサービスの開発をお任せします。 Oh my teethは「テクノロジーの力でユーザーの歯科体験をアップデートする」ことをミッションとし、技術開発に注力しています。 また、サービスを多数展開しており今後は歯科矯正ジャンルだけでなく、歯科にまつわる他の領域にも事業展開を考えているので、新システムの構築プロセスに携われるチャンスも大きいです。
案件の必須スキル
・オブジェクト指向のプログラム言語の開発経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験 (趣味でガッツリ開発したことがある方も可) ・コードレビュー経験
◤案件概要 既存システムのエンハンス・リプレイス・運用保守 クライアントは大手通信会社のIT部門の戦略的子会社です。 技術部門に配属され、既存の大規模システムを読み解いたり、調査したり、運用改善をする面白さがあります。 ですが開発メインでないためフレームワークを使って沢山実装したい方にはマッチしません。 若手の方は難しく、沢山のシステムを見てきた方がマッチします。 関わるシステムは、コミュニケーションプラットフォームです。 ◤業務内容 社内の事業部や企画部との打ち合わせに参加し、 そこから設計に落とし込み、実装まで関わります。 主に関わる業務として ・AWS上のスクリプトの回収 ・AWS上のミドルウェアの変更 ・課金系システム関連 ・amazon Linuxの現バージョンが来年にEOLを迎えるにあたっての対応などがあります。 また今後他の既存WEBシステムの改修にも関わる可能性があります。 現環境:AWS EC2、Python ◤募集人員 1名 ◤求める人物像 ・スパゲッティコードに抵抗のない方(最重要) ・穏やかな雰囲気の方 ・40~60歳の方(チームメンバーの年齢層が高い為) ・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方 ・既存のシステムを読み解ける方 ・疑問を言語化し、スムーズに共有できる方 ◤諸条件 参画時期:即日 or 2024年11月 or 12月 期間:長期予定 勤務地:フルリモート(出社は希望致しません)、フルフレックス、地方可能 面談:2回予定 単価:~65万円(スキル見合い) 年齢:40代以降を希望 精算:140-180h 稼働はかなり安定しています。
案件の必須スキル
実務でのLinux環境の構築・運用経験 5年以上 AWS EC2, RDSでのシステム構築・運用経験 5年以上 PHP、Java、C#など何かしらの言語でのWebシステム開発・運用経験 5年以上 Gitの実務経験
各種プロジェクトの推進と管理。プロジェクトの管理スキルやPMOスキル、課題解決スキルなど、複合的なスキルが必要となる環境で業務を推進していただきます。 事業責任者とともに、プロダクト観点からKPIに基づく運用・改善をリードし、UX・マーケティングと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。 また、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を行い、全工程に渡りプロダクトを成功に導いていただきます。 ◉イチロウで働くことのメリット シリーズAの成長スタートアップにおいてこれからプロダクト投資をドライブさせるフェーズの環境です。個々人が裁量を持ち、その中でもPdMは経営に近い立ち位置で事業戦略、プロダクト戦略の立案や実行・推進を担っていただきます。 介護ドメインに深い知見を持つメンバーも多く社内にいるため、解像度を高く持ちプロダクト開発に取り組んでいただける事が可能です。 ◉具体的な職務内容 - 1.介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングプラットフォーム「イチロウ』の開発業務全般 プロダクトロードマップに沿った新規開発はもちろん、事業状態(PL,KPIなど定量情報、顧客FBなどの定性情報)からのissueの特定、epic,PBIの切り出しなど プロダクト開発に関わる工程において幅広く関わっていただきます。 - 2.プロダクト戦略、ロードマップ策定 現在プロダクトロードマップ・戦略方針に沿った運用、updateが求められています。 事業状態や中長期戦略を基に、上記の更新などに関わっていただきます。 - 3.上記に紐づくプロダクトマネジメント業務 仕様策定やスクラム開発に沿ったプロダクトマネジメントのみならず、目的達成のために会議体などコミュニケーション設計などにも関わっていただきます。 スモールチームのためスクラムマスターやスクラムチームとしての習熟度向上(=開発チームの生産性向上)にも取り組んでいただきたいと考えております。 ◉イチロウで働くことのメリット 介護という社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 事業戦略に基づいて設計〜運用までサイクルを回し、当社サービスを世の中により良いものに改善→提供し、社会貢献を一助となれる感覚を肌で感じることができます。
案件の必須スキル
・プロダクトマネージャーとしての実務経験を有する方(Webサービス、SaaSなどサービスドメインは不問)
仕事概要 プロダクト戦略、企画、市場分析をはじめ、プロダクト開発に関わる業務を幅広く担っていただきます。事業戦略を達成する上で必要なプロダクト戦略の立案・遂行をリードいただくポジションです。 1人に任せきりになるのではなく、各部門メンバー、経営層とコミュニケーションを取り、必要に応じて壁打ちしながら推進いただきます。 ◉主な業務内容 1.介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングプラットフォーム「イチロウ』システムの開発業務全般 2.プロダクト戦略の策定・プロダクト機能開発のための要求要件化 3.部門横断プロジェクトの推進・プロダクトマネジメント 4.その他上記に付随する業務全般
案件の必須スキル
・Webサービス、SaaSなどサービスドメインに関わらず、ソフトウェア業界でのPdM、またはPOのご経験を有する方
■お任せしたいこと 介護者マッチングサービス「イチロウ」を技術面・プロダクト面から機能改善・グロースさせる役割を担っていただきます。サーバーサイドの開発がメインにはなりますが、フロントやクラウドサービスを使った幅広い領域までお任せいたします。 ■具体的な職務として、 ・介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングシステムの新規機能開発・機能改善 ・新規プロダクト開発業務全般 ・スクラム開発におけるスクラムイベントへの参加(スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ、朝会) などがあります。またWebエンジニアのポジションであってもご希望があればスマートフォンアプリ開発業務(Flutter)にも携わることも可能だったりと、手をあげれば技術的な挑戦ができる環境を提供できます。 6人程度の少数精鋭の開発チームの一員として、個々人が計画からリリースまで、幅広い技術領域に携わっております。 社内勉強会なども開催しており、様々な得意分野を持った仲間と議論したり、共に問題を解決したりといった活動が日常的に行われています。 ■ポジションへの期待値 弊社での開発はサーバサイド・フロントエンド・インフラを分業する体制ではなく、サーバサイドの開発を軸にフロントエンド・インフラ(AWS)にも携わるフルスタック型の開発体制を敷いております。主となるのはサーバサイドですが、フロントエンド・インフラ(AWS)に携わることもあるとご認識いただけますと幸いです。 また、スクラム開発を採用していることからチームの改善事項、プロダクト機能へのアイディア出しなども日常的に行われております。エンジニア視点のアイデア出し・提案もチームビルディング・プロダクト作りにおいて非常に重要だと考えており、推奨・歓迎しております。 今後、控えている開発として、 ・CSチームの業務効率化 * オペレーション上、管理画面の操作性が良くない箇所を特定し、改善を行うことで業務効率を上げる ・カード決済会社の変更に伴う開発 * 事業運営上、現在の決済会社では不都合な部分があり、新たな企業への移行を実施中。 ・新規事業への投資 * 新たに構想を練っている、新規事業に伴う開発 ・介護士とカスタマーのマッチング精度、効率性の向上 * 取得するデータを増やす * 取得したデータを元にマッチングアルゴリズムのアップデート * マッチングの手動作業の自動化 ・Laravel9.0 → 11系へのアップデート ・データ基盤の整理 * 各々がバラバラに計測を行っている箇所の改善 * 分析基盤にすべてのデータが集約されるよう、システムの改善を行いたい などがあります。事業成長・プロダクトの磨き込みに関わる開発とシステム面の改善をおおよそ 8:2 の割合で進めていく予定です。上記の予定に優先順位を振り、順次開発に着手していきますがアサインについては手を挙げればどの開発にも携わることが可能なチーム環境です。
案件の必須スキル
・正社員での就業経験 ・5年以上のWebアプリケーション開発/設計/運用の経験 ・LaravelやCakePHPなどMVCのFWを使用したWebサービス開発/運用経験 ※上記の技術構成をマスターしている必要はありません、あくまで重要なのはマインドセットの部分です。
私たちファミリーテック株式会社は、「家族」を対象にしたITサービスを開発し、スマートファミリーライフの実現を目指す会社です。「共働き夫婦のお金事情」をスマート化する、決済手段の家族共有化を実現していきます。 スマートファミリーライフの実現に向けたプロダクト第一弾となるのは、夫婦・カップルで使える共同口座アプリ「ファミリーバンク」です。 いわばクレジットカードの「家族カード」サービスのようなものであり、世帯単位で銀行口座やクレジットカードを持ち、シェアして使えるようにすることで、支払い時の手間や家計管理などの負担をなくしていきます。 今回募集するポジションでは、「ファミリーバンク」のバックエンド開発をお任せします。 銀行やクレジットカード会社様と提携しながら、プロダクトの完成を目指していただきます。 ■具体的な仕事内容 ・システムの設計、技術選定 ・システム開発 ・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
案件の必須スキル
・3年以上のエンジニア経験がある方、またはそれに相当するご経験のある方 ・スクリプト言語とコンパイル言語の経験があること ・1人、または少人数で、サービスを0から作ったことのあること
私たちファミリーテック株式会社は、「家族」を対象にしたITサービスを開発し、スマートファミリーライフの実現を目指す会社です。「共働き夫婦のお金事情」をスマート化する、決済手段の家族共有化を実現していきます。 スマートファミリーライフの実現に向けたプロダクト第一弾となるのは、夫婦・カップルで使える共同口座アプリ「ファミリーバンク」です。 いわばクレジットカードの「家族カード」サービスのようなものであり、世帯単位で銀行口座やクレジットカードを持ち、シェアして使えるようにすることで、支払い時の手間や家計管理などの負担をなくしていきます。 今回募集するポジションでは、「ファミリーバンク」のバックエンド開発をお任せします。 銀行やクレジットカード会社様と提携しながら、プロダクトの完成を目指していただきます。 ■具体的な仕事内容 ・システムの設計、技術選定 ・システム開発 ・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
案件の必須スキル
- 5年以上のエンジニア経験(またはそれに準ずる能力) - 1人、または少人数で、サービスを作った経験
1 - 50件/全84件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る