Bootstrapのフリーランス案件・求人

1 - 4件/全4件

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【最先端技術の豊富な案件数/SE|Java、PHP、Javascript/Typescript、Python】◆エンジニア目線の働きやすい環境◆

45-60万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ルーツ・テクノロジーズの案件『【最先端技術の豊富な案件数/SE|Java、PHP、Javascript/Typescript、Python】◆エンジニア目線の働きやすい環境◆』の画像

当社クライアントの現場にて、開発業務に従事していただきます。 経験やご希望に応じて、どの工程をお任せするかは相談して決定します。 マネジメントポジションへのキャリアアップも可能 具体的には、 ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・プログラミングシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ※スキルに応じてお任せする領域を決定いたします。 以下は現状行っているプロジェクトの一例です ・物流大手会社 倉庫管理システム(VB.net/Java/Oracle等) ・学校向けパッケージシステム (PHP/Python等) ・位置情報データ基盤システムの開発 ・損保基幹システムの改修 ・物流大手会社 倉庫管理システムの開発(VB.net/Java/Oracle等) ・損保基幹システムの改修 ・食品会社基幹システムの改修

案件の必須スキル

・Java、PHP、Javascript/Typescript、Python いずれかの開発経験3年以上 ・詳細設計、単体テストの経験

28日前
フリーランス
リモートOK

【Laravelでの開発実務経験|リモート併用】週5|介護管理システムの新規開発プロジェクト

60-80万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社bluenaの案件『【Laravelでの開発実務経験|リモート併用】週5|介護管理システムの新規開発プロジェクト』の画像

国内トップクラスのHRグループの展開するサービスの一つとなります。 メディア露出もあり、若い方から指示を集めています。 数十万社、数百万人の会員様を抱える大きなサービスになってきております。 ・開発計画を踏まえた新機能開発 ・ユーザーリクエストやKPI分析から来る機能改善検討~実装 ・コードレビュー

案件の必須スキル

・PHP+Laravelのご経験(目安:2年以上) ・チームでの開発経験(リーダー経験あると尚可) ・半年以上継続したプロジェクト経験が複数ある ・一人称での開発経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【フロントエンドエンジニア】ローコード開発プラットフォーム「SPIRAL」のフロントエンド開発をお任せ!

33-47万円/月額
フリーランス(正社員前提)
スパイラル株式会社の案件『【フロントエンドエンジニア】ローコード開発プラットフォーム「SPIRAL」のフロントエンド開発をお任せ!』の画像

・スパイラルVer.2の新規機能開発、既存機能の拡張 ・新機能の企画/設計/実装 ・若手エンジニアの指導、サポート

案件の必須スキル

HTML, JavaScript, TypeScriptを使用した、業務でのWebアプリケーションの開発経験3年以上

3ヶ月前
フリーランス
正社員前提
面談1回

【フルルモート応相談|実務経験3年以上】医療SaaS自社開発や事業開発に携わるアプリケーションエンジニア募集!!

40-65万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社レイヤードの案件『【フルルモート応相談|実務経験3年以上】医療SaaS自社開発や事業開発に携わるアプリケーションエンジニア募集!!』の画像

■募集内容■ アプリケーションエンジニアを募集します。 入社後はエンジニアリング本部に配属されます。エンジニアごとにサービス担当制を採用しており、研修後、進捗中のプロジェクトに参画いただきます。サービスの上流から下流まで多領域に関わることが可能です。なお、私たちのサービスは、つくったら終りではなく、お客様のニーズを読み取りながらアフターサポートをして、サービスをグロースさせていくことを大切にしています。 ■入社後に参画するプロジェクト 弊社の各種サービスと、電子カルテを連携させるサービスプロジェクトに参画して頂きます。 全体としてはRails製のWebサービスとクライアントのWindowsアプリケーションで構成されています。 新しい電子カルテメーカーとの連携開発や、運用・保守しやすくするための機能開発などを行って頂きます。 ■業務内容■ 既存サービスの価値向上に向けた機能作成・改善、運用保守 ■仕事の醍醐味■ 優秀なメンバーとともに自社サービス全体に関わることができ、裁量を持って仕事に取り組めるので、やりがいを感じられると思います。また、1〜2年ほど働けば仕事の全体像が見えてくるので、さらに業務の幅を広げていくことが可能です。

案件の必須スキル

■開発実務経験3年以上

4ヶ月前

この条件の新着案件情報を受け取る

この条件の新着案件情報を受け取る