Ciscoのフリーランス案件・求人

1 - 4件/全4件

フリーランス
リモートOK
面談1回

【リモート併用】ネットワークエンジニア(リーダークラス)募集

65-7万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社GLITTERSの案件『【リモート併用】ネットワークエンジニア(リーダークラス)募集』の画像

・上流工程から参画いただきます。 ・事前に作成されている要件定義書を読み込んでいただき、要件定義書修正、基本設計工程からをお願いします。 ・詳細設計工程からは、設計書の作成、試験工程の管理をお願いいたします。 ・DCにて現地構築~移転対応も実施いただきます。

案件の必須スキル

・CCNP資格保持者または相当スキルをお持ちの方 ・協調性があり、チームで業務遂行できる方 ・能動的に業務に望める方 ・microsoft office(word,excel,powerpoint,outlook)の基本操作ができる方

2日前
フリーランス
面談1回

某ガス会社向けプラント制御システム刷新プロジェクトにおけるITインフラエンジニア(NWチームリーダー)

90-90万円/月額
フリーランス(業務委託)
イグニション・ポイント フォース株式会社の案件『某ガス会社向けプラント制御システム刷新プロジェクトにおけるITインフラエンジニア(NWチームリーダー)』の画像

L2/L3ネットワークの設計の見直し改善検討 STPを活用した冗長構成の設計の見直し改善検討 ネットワーク機器(Catalyst/Alaxala)の設定変更 工場内のネットワークの設定変更 チームメンバー管理、進捗管理 テスト工程のスコープ案作成 - プロジェクトの進捗に合わせたテスト工程の範囲や内容の策定 WBS策定 - プロジェクト全体の作業計画とスケジュールの詳細作成 各種レビュー - 設計書、テスト仕様書、成果物などのレビューを実施 ベンダーコントロール - 外部ベンダーとの連携調整および成果物管理 検査立会 - テストおよび検査工程の立会および評価 顧客説明 - ステークホルダーや顧客に対して進捗や変更点の説明 各種設計書の作成 - インフラ設計書やシステム構成図の作成 テスト工程で発生した仕様変更に伴う再設計 - テスト中に発生した問題や変更点に対応した設計修正 各種ドキュメント修正 - 設計書、テスト仕様書、マニュアルなどの修正 完了検査 - システム導入後の最終検査に関する業務 統括PMおよび各機能ごとの担当者との連携 - プロジェクト全体を管理する統括PMや他の担当者との連携を図りプロジェクトを推進

案件の必須スキル

L2/L3ネットワーク設計の見直し改善検討の経験 STPを利用した冗長構成の設計の見直し改善検討の経験 Cisco/Alaxala機器の設定変更経験 各種設計資料の作成経験 複数回の要件定義から設計の見直し改善検討および設定変更までの経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

地方自治体向けネットワーク更改に関する調整業務支援

70-80万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社KANGEN Holdingsの案件『地方自治体向けネットワーク更改に関する調整業務支援』の画像

地方自治体向けネットワーク更改プロジェクト管理者として以下の業務をお願いします。 ・ネットワーク関連タスクの進捗管理・実施支援・調整 ・移行作業の統括・作業支援・調整業務 ・顧客やチーム間の調整業務を担当 ・ネットワーク更改に関する作業の全体的な管理業務

案件の必須スキル

・Cisco機器(RT/SW/Wireless)の設計構築経験 ・ネットワーク更改案件の作業統括、実施経験 ・顧客またはチーム間における調整業務実施経験

2ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

『NW』不動産向けネットワーク設計、展開支援

60-80万円/月額
フリーランス(業務委託)

【業務内容】 ・不動産会社の300拠点に向けてネットワークの設計、更改、展開支援 ・ユーザー側の設計専門チームのリーダー又はメンバーとして参画 ・既に数拠点開始しているため、一から設計ではなく現行状態の確認を行い拠点毎の設計に落としていく形 ・現在20名程の設計専門チームがおり、週4拠点程度の拠点設計を行っている。これを週6拠点にするため増員を検討している ・各拠点側のLAN側の設計(L3、L2、FW、無線)の設計が主な業務 ・別チームに現場展開工事チーム、回線調整チームとの問い合わせ対応 ・ベンダー、関連チーム(設計/展開/回線)、他領域(移行推進など)やプロジェクトオーナー、エンドユーザー(グループ会社含む)との ステークホルダーに対して、適切な情報共有、指示、エスカレーションを行う ・既存環境の物理構成/論理構成から、新環境のNW物理構成/論理構成を一人称で対応

案件の必須スキル

【必須経験/スキル】 ・下記内容を一人称で対応可能な方はリーダー枠。フォローを受けながら対応可能な方はメンバー枠。 ・NW機器(Router/SW/FWなど)のコンフィグが読める ・無線機器を扱った経験 ・既存環境の物理構成/論理構成から、新環境のNW物理構成/論理構成の設計経験 ・ベンダコントロール ・リスクの特定、評価、改善案の提示 ・ドキュメント作成

2ヶ月前

この条件の新着案件情報を受け取る

この条件の新着案件情報を受け取る