生成AIアプリケーション開発エンジニア
OpenAIやAnthropicなど生成AIプラットフォームが提供するAPIを使用したツールやアプリケーションの
プロトタイプ開発とその前段で必要になるフィジビリティスタディを担当いただきます。
生成AIのWebAPIとJSONとのやりとりをUIやDBに入出力するプログラミングが中心となります。
データサイエンティスト募集案件
某お菓子メーカーにおける需要予測を中心とした
データサイエンティスト業務を担っていただける要員を募集しております。
某大手企業デジタル開発チームDX化推進案件《同企業様で正社員含め体制で参画中⦆
■案件概要:
・新規機能の実装
・既存システムの改善実装
■ポジション:
メンバー(PG)
■求める役割:
・プレイヤーとして手が動き、リーダブルコードを意識してコードを書けること。
・また、他PGと連携、協力できること。(報告・連絡・相談が自発的にできること)
・仕様を聞き、実装・動作確認ができること。
・仕様に対して自らも検討し、指摘ができること。(出来たら尚良し)
・自発的に行動はするが、確認+報告を怠らない人材
【PHP】クラウドPOSシステム開発
クライアントが展開している自社サービスの開発をご担当頂きます。
サーバーサイド開発チームにて、エンジニアのマネジメント業務(技術選定、要件定義〜リリース、レビュー対応など)をご担当いただきます。
某キャリアアフターケアシステム開発支援
某キャリアの法人契約者向けアフターケアシステムの新規サービスの開発と既存サービスの保守案件です。
フロント、サーバサイドのエンジニアとして設計~試験、リリースまでを担当して頂きます。
その他案件依頼担当者との打ち合わせ、メールでの課題調整等。
【Java】CMSカスタマイズ開発
受託を主とした企業にて、CMSカスタマイズ開発チームに携わっていただきます。
開発技術は、多岐にわたりますが、メインは下記の技術要素がキーワードでございます。
Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub
Vue.js React AWS SQL
開発方式 アジャイル開発(スクラム)
【RPA】RPAの保守対応/保守改修の開発・テスト対応
顧客企業様、グループ会社様向けのRPAが複数稼働しております。
大規模な環境移行対応で既存メンバーの稼働が逼迫するため、
当該期間中に発生する既存RPAの保守対応/保守改修の開発・テスト対応をご担当していただきます。
※RPAの大部分は市販の製品ではなく、自社開発によるプログラムでPowerShellからの呼び出しで実行するものになります。(一部BizRoboがあります。)
【Python】GUIアプリ製造(Python TKInter)
Python TKInterを使用してGUIアプリの製造の携わって頂きます。
【Java】郵送物Web照会サービス開発案件
郵送物のWEB照会サービスの追加開発に携わっていただきます。
詳細は守秘の為、商談時にお伝えさせていただきます。
【Go】医療系マッチングサービスの開発案件
患者と医師のマッチングサービスシステム開発に携わっていただきます。
アジャイルに近い開発手法をとっております。
現在はPM1名、バックエンド2名、フロントエンド3名体制ですが、
バックエンドのポジションの人員が不足しているため募集しています。
【Linux】プライベートクラウドサービス開発支援
当社要員参画中の現場交代枠となります。
OpenStackを用いて構築している顧客社内用のクラウドプラットフォーム上で社内用サービス開発をご担当頂きます。
【Ruby】サーバサイド開発(ブロックチェーン/NFTサービス)案件
NFT関連サービスを提供する企業にて
サーバサイド開発(ブロックチェーン/NFTサービス)案件にご参画を頂きます。
トークン発行型クラウドファンディングに関わる業務をお任せする想定です。
主な業務は下記の通りです。
・アーキテクチャ設計・開発・保守
・パフォーマンスチューニング
・新サービスや新機能の検討
・運用管理ツール開発など
【TypeScript】ブロックチェーンエンジニア募集
主にTypescriptを使用したブロックチェーンアプリケーションの開発に携わっていただきます。
要件定義~実装までオーナーシップを持って新規開発を推進していただきます。
【Python】画像AI写真閲覧システム開発
■案件内容
アルバムを作成するための写真データ解析を行うシステム開発になります。
現状PoCの段階になります。
テックリードとして他メンバーの技術的なフォローも要求されます。
【Java】CMSカスタマイズ開発
受託を主とした企業にて、CMSカスタマイズ開発チームに携わっていただきます。
開発技術は、多岐にわたりますが、メインは下記の技術要素がキーワードでございます。
Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub
Vue.js React AWS SQL
開発方式 アジャイル開発(スクラム)
通信系会社 クラウドセキュリティ担当(上流SE)
・顧客側のセキュリティポリシー、それに基づくルールをもとに、現行プロジェクトでのポシリー、ルールへの落とし込み
・各サービス利用時のアカウント管理
・プロジェクトへのセキュリティ監査の実施(四半期毎)
・クラウド基盤におけるセキュリティ設定やルール変更の可能性のある場合の検討会への参加、必要に応じて顧客への説明、説明資料作成
・セキュリティチームの定例会議(内部、顧客)のファシリテータ
【Python】チケット販売サイトの新規開発
海外向けチケット販売サイトの新規開発です。
手を動かしながら2~3名のSE/PGの方のフォロー等をご担当予定。
(※別途PMの方もいますので、そちらからのフォローも頂けます)
【AWS】エネルギー企業向け業務システム開発
・エネルギー業界向けの業務システムの開発を担当して頂きます。
・スクラムチームの中でAWSを利用したETL処理、業務担当者向けWebアプリケーションの開発となります。
【Java】大手通建会社向けI/F電文の統一化対応
勤務地:
品川(最寄り駅:品川駅/北品川駅)
※基本出社メイン
作業概要:
業務支援システム機能追加及び機能改善
工程:
基本設計、製造・単体、結合試験、総合試験、導入
【PHP/Laravel】フルリモート|既存BtoC向けWebサービス開発
販売サイトを運営している企業にて某既存BtoC向けWebサービス開発案件にご参画を頂きます。
FWはLaravelとCodeigniterを使用しており、別部署(営業担当)と折衝、要件定義~設計、開発まで一貫して携わっていただきます。
また、輪番制でリリースしたサービスの保守対応(主に障害対応)も行って頂きます。
具体的には、
・システム監視チームが受領したイベント(システムエラー通知)で一次対応が困難な場合の電話エスカレーション先となる
・現状想定は、週ごとに担当(第一担当から第三担当くらいまで設置)を決めて対応をする
・エスカレーション先の担当頻度(第一担当)は、対応メンバー数によるが、月に1回を想定(第二担当、第三担当を入れると月に2回は想定)
・対応都度本来の単価に加え時給精算を想定
※実績ベースで24時以降や土日祝の対応はほぼございません。
【TypeScript】基幹システムの画面刷新
基幹システムの画面刷新に携わっていただきます。
■担当工程:基本設計~テスト
■役割SE