1 - 24件/全24件
DXコンサル/DXエンジニアとして、企業の業務プロセスを分析・改善し、デジタル技術を活用した業務効率化を推進いただきます。 直近では、全体的なDX方針策定から実装まで、自ら手を動かしながらプロジェクトを牽引していただけるポジションです。 基本リモート中心で、柔軟な働き方が可能です。
案件の必須スキル
・業務プロセス分析・改善の実務経験(3年以上) ・システム導入や業務効率化PJの推進経験 ・データ分析に基づく課題発見・提案スキル ・CRM/SFA/MAツールの導入・運用経験 ・API連携・システム統合設計/実装経験 ・データベース設計・SQLを用いた分析スキル ・Python/JavaScript等の基本的なプログラミングスキル ・会計/経理や営業プロセスの理解、決済システム知識 ・経営層~現場までの調整力、ファシリテーション力
SAP Global Rolloutにおける業務プロセスの標準化や最適化など、PJマネジメント、推進をお任せします。 対象モジュール:Order-to-Cash(OTC)、Procure-to-Pay(PTP)、Record-to-Report(RTR) 主な業務: ・SAPプロジェクトの進行管理 ・関係部門との調整、課題管理、進捗報告などPM業務全般 ・既存システムからのデータ移行も含め、業務全体の可視化や意思決定
案件の必須スキル
・SAPロールインまたはロールアウトPJにおけるPM経験 (導入PM+ロールアウトコンサルなどの経験でも検討可) ・SAPに関する知見 ・日本語:ネイティブレベル ・英語:ビジネスレベル以上
エンドクライアントと直接対話しながら、要件定義~基本設計を主導していただくポジションです。技術面・業務面の両視点から提案・設計に関与いただきます。 ・顧客との要件定義、基本設計、システム構想の策定 ・クラウド/AIなどの新技術に関する調査・導入判断 ・開発チームへの技術指導、進捗/予算/リソース管理 ・ステークホルダーやベンダーとの調整・折衝 ・アジャイルまたはウォーターフォール型開発のプロセス設計
案件の必須スキル
・Java / Python / JavaScript / C# などでの開発経験(3年以上) ・上流工程(要件定義〜基本設計)の実務経験 ・提案書や設計書の作成経験(ドキュメンテーション力) ・日本語ビジネスレベル以上(会話・文書)
大手製造業における新ERP導入プロジェクトにおいて、PMOおよび業務支援をご担当いただきます。 要件定義フェーズからクライアント側に立ち、資材調達領域を中心に、開発ベンダーとの連携や構想策定を推進いただくポジションです。 具体的な業務内容: - ERP導入プロジェクトにおけるPMO支援(要件定義フェーズ) - 資材調達領域における業務検討・支援 - クライアント要望の取りまとめ・ベンダーとの調整 - 成果物レビュー・品質確認 - 品目マスタなどの検討支援 - グループ会社展開構想の策定支援 - 本社業務とのギャップ整理および対応方針の策定
案件の必須スキル
- コアコンサルティングスキル(要件定義、調整、ドキュメントレビュー 等)
【業務内容】 ・日本国内でのSAP Central Finance(CFIN)導入プロジェクトをエンド・ツー・エンドでリード ・日本のビジネスチームとグローバルプロジェクトチームとの橋渡し役を担当 ・ワークショップの実施、要件定義、ソリューション設計を日英バイリンガルで推進 ・SAP SLTやAIFを用いたソースシステム(S/4HANA & Grow with SAP)との連携管理 ・財務データのACDOCA(ユニバーサルジャーナル)へのマッピングと複製の管理 ・コストセンター・プロフィットセンター等のマスターデータ整備とガバナンス推進 ・レプリケーションエラーや整合性の課題対応 ・テスト、カットオーバー、本番稼働(Go-Live)、およびハイパーケアのサポート ・SAPベストプラクティスおよび社内コンプライアンスに基づいた提案・推進 ・オフショア/ニアショアチームとの連携による構築・保守作業の管理
案件の必須スキル
・SAP FICO領域での8年以上の実務経験、およびCFIN導入経験2案件以上 ・SAP SLT、AIF、MDGを含むCFIN統合アーキテクチャに関する深い知識 ・財務伝票フロー、ユニバーサルジャーナル(ACDOCA)、マッピングルールに精通していること ・複数システム間でのマスターデータ(会社コード、勘定科目等)統一経験 ・日本語:ビジネスレベル以上(ネイティブ歓迎) ・英語:ビジネスレベル以上 ・多国籍チームと連携しながら課題を整理・解決できるコミュニケーションスキル ・グローバルデリバリーモデル(オンサイト/オフショア)での業務経験 ・課題解決能力が高く、自走して推進できる方
大手飲食チェーングループの会計・経費精算業務に関する業務支援を行っていただきます。 会計システムを用いた仕訳データ確認・調査 経費処理システムの動作確認・CSV取り込み 周辺システムとの連携確認 社内からの会計系問い合わせ対応
案件の必須スキル
簿記2級以上の知見 大規模会計システム(SAP、Oracle Cloud、DynamicCRM、SuperStreamなど)の経験 一般会計、債権債務、固定資産、連結決算いずれかの業務経験
■概要 ・大手製造業向けSAP S/4HANAのSD導入プロジェクト ■期間 ・2025年10月1日~2026年3月 ※参画は11月からでも検討可能。 ※2026年4月以降の継続の可能性あり。 大手製造業におけるSAP S/4HANA導入プロジェクトのSDモジュール導入支援をお任せします。要件定義からテスト支援まで、導入フェーズ全体に関わるポジションです。 ・SAP S/4HANAのSD導入プロジェクト支援 ・Fit & Gap分析に基づく要件定義の実施 ・基本設計、結合テスト支援(対応可能な場合) ・MESや他モジュールとの連携に関する支援 ・週1〜4日、埼玉中部のオンサイト対応(頻度変動あり)
案件の必須スキル
・日本国籍を有する方(情報規制のため) ・SAP SDのカスタマイズ経験およびFit & Gap要件定義経験 ・週1〜4日程度の埼玉県中部エリアへのオンサイト対応が可能な方(フルリモート不可)
ITプロジェクトにおけるPMOポジションを募集いたします。 プロジェクト推進・管理支援を中心に、課題整理や社内外との調整など、上流工程でのご経験を活かしていただけるポジションです。 PMO経験者はもちろん、PL・PM・SEとして進捗管理・調整業務に携わってきた方も歓迎します。 ・プロジェクト計画・進捗管理(WBS/課題・リスク管理) ・定例会議の運営、議事録作成、関係者調整 ・課題ヒアリングと要件の整理 ・各種資料作成(報告書、管理表、社内共有用ドキュメントなど) ・ステークホルダーとのコミュニケーション 上記に付随するプロジェクト推進に必要な業務全般
案件の必須スキル
・IT業界でのPMO、PL、PMいずれかのご経験(2年以上目安) ・WBSや課題管理表の作成・運用経験 ・ドキュメント作成スキル(PowerPoint/Excel) ・関係者との調整・折衝経験 ・論点整理やタスク可視化のご経験
証券会社の業務系システム開発において、PythonとSQLを用いた詳細設計〜開発をご担当いただきます。 ・詳細設計書の作成 ・Pythonを用いたバックエンド実装 ・SQLでのデータ処理・抽出 ・システムの運用・改修支援(スキルに応じて)
案件の必須スキル
・Python、SQLでの開発経験(3年以上) ・詳細設計書の作成経験 ・日本語での円滑なコミュニケーション
健康保険組合向けの業務システム開発において、VB.NETを使用したアプリケーション開発業務をご担当いただきます。 ・VB.NETとSQLを用いた開発業務全般 ・成果物レビューや設計レビューへの参加 ・開発仕様書の理解・反映およびチーム内調整 ・(尚可)ActiveReport、ListCreatorの帳票関連開発支援
案件の必須スキル
・VB.NETを用いた開発経験 ・SQLによるデータベース操作経験 ・レビュー経験(成果物レビュー、設計レビューなど)
SAPシステムの各種モジュールに関するテスト支援業務をご担当いただきます。 ・仕様書に基づいた動作検証 ・不具合の洗い出しと開発側へのフィードバック ・業務フローや操作手順のドキュメント確認・修正支援
案件の必須スキル
・SAPモジュール(SD/MM/PP/QM/FI/CO)のいずれかにおける構築または操作経験
・ERPシステムの導入・設定・カスタマイズ・運用保守 ・クライアント企業の業務プロセス分析・要件定義・システム設計 ・財務・会計・在庫管理・購買・製造などのERPモジュール開発・調整 ・CRMやBIなど他システムとの連携設計・構築 ・プロジェクト進行管理および技術支援 ・ERP技術や業界動向の調査・導入提案
案件の必須スキル
・Java、ABAP、Python、SQLのいずれかでの開発経験 ・Oracle、SQL Server、PostgreSQL等のDBに関する実務経験
メンバー~PMまでスキル次第で提案していただきます。 ⇒要件定義、カスタマイズ設定、各テスト、データ移行、ユーザ教育 【業務領域】 SAPのPP(生産計画)、MM(物流管理)、SD(販売とマーケティング) 【詳細内容】 ・PP、MM、SD領域の要件定義~リリース業務に関わる業務 ・お客様の前に立って仕様を詰めるリーダー~保守案件
案件の必須スキル
・販売領域の業務コンサルとしての経験、SAP SDモジュール知識 ・コンサルと名乗れる経歴をお持ちの方 ・PP、MM、SD領域での活動経験等
当社クライアントの現場にて、開発業務に従事していただきます。 経験やご希望に応じて、どの工程をお任せするかは相談して決定します。 マネジメントポジションへのキャリアアップも可能 具体的には、 ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・プログラミングシステム開発 ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ※スキルに応じてお任せする領域を決定いたします。 以下は現状行っているプロジェクトの一例です ・物流大手会社 倉庫管理システム(VB.net/Java/Oracle等) ・学校向けパッケージシステム (PHP/Python等) ・位置情報データ基盤システムの開発 ・損保基幹システムの改修 ・物流大手会社 倉庫管理システムの開発(VB.net/Java/Oracle等) ・損保基幹システムの改修 ・食品会社基幹システムの改修
案件の必須スキル
・Java、PHP、Javascript/Typescript、Python いずれかの開発経験3年以上 ・詳細設計、単体テストの経験
以下、プロジェクトの担当をお願いいたします! ・SAP導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントまたはPMO業務全般 ・プロジェクト計画の策定・進捗管理・課題管理・リスク管理 ・ステークホルダー(顧客・ベンダー・社内メンバー)との各種調整・折衝 ・定例会議のファシリテーション、議事録作成、各種報告資料の作成 ・各モジュール担当との連携によるタスク管理と課題解決の推進 ・品質管理・ドキュメントレビュー・テスト支援
案件の必須スキル
・SAP導入プロジェクトにおけるPMまたはPMOの経験 (全フェーズまたは一部フェーズで可) ・英語でのプロジェクト運営経験 ・WBS作成、進捗/課題/リスク管理など基本的なプロジェクト管理スキル ・顧客とのコミュニケーション能力(要件調整・資料説明・報告など) ・PowerPoint、Excel等を用いた資料作成スキル
以下、SAP導入プロジェクトの担当をお願いいたします! ・大手企業におけるSAPシステム導入支援全般 ・顧客要件のヒアリングおよびFit & Gap分析の実施 ・各業務プロセス(会計、販売、在庫管理など)におけるSAPモジュールの設計・設定 ・アドオン開発の設計・ベンダーとの折衝・進捗管理 ・テスト計画・実施支援、移行支援、ユーザー教育 ・導入後の運用定着支援・改善提案
案件の必須スキル
・SAP導入プロジェクトの実務経験(いずれかのモジュールで可:FI/CO/MM/SDなど) ・顧客との折衝やドキュメント作成を含む要件定義〜導入フェーズまでの経験 ・基本的な業務プロセス知識(会計・販売・購買・在庫等) ・英語を用いた業務経験
■ 概要 SAPビジネスやOracle ERPビジネスなどERP関連ビジネスに携わっていただきます。 ■ 詳細 <想定ERP> ・SAP HANA、Oracle ERP(業務領域は問いません) <参画プロジェクト> 上記のパッケージおよび業務知識を活かしたプロジェクトに参画し、さらにスキルを磨いていただきます。 ・SAP導入プロジェクト ・Oracle ERPプロジェクト など ※自身の技術との兼ね合いで参画いただく案件を相談します ※直案件やコンサルファーム案件、大手SI案件を想定しています
案件の必須スキル
・SAPやOracle ERPなどのERP経験(3年以上) ∟コンサルティングファームや大手SIerでSAPやOracle ERPなどERPビジネスの経験 ∟コンサルティングファームや大手SIerのSAPやOracle ERPなどERP案件に携わった経験
・ユーザー要望・データ連携システムの改修 ・ユニバースの作成・改修 ・DWHへテーブルやカラム追加/削除や改修 ・仕様書、ソースコードなどのレビュー対応 ※データ分析はしません。新しい技術やスキルを身につけたい方歓迎。
案件の必須スキル
・データベース設計の経験・データ加工設計(SQL)の経験が豊富 ・PythonまたはJavaなどの開発経験 ・コミュニケーション能力、自主性、自走力 ・メンバーが作成した仕様書、ソースコードなどのレビュー経験
【具体的な業務内容】 大手企業へのシステム導入(SAP中心)にPMOとして参画し、システム導入に関するPMO業務全般を担当します。 これまで培ってきたSAPコンサルティング経験(または類するERPパッケージコンサルティング経験)を活かして、PMO業務を行っていただきます。 ※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。 ※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。
案件の必須スキル
- SAP経験もしくはOracle、Microsoft dynamics365など有名どころのERP導入経験 ※もしくは上記に準ずる経験 - 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル
【ポジション】 ・役員と共にSalesforceの事業開発※まだSalesforceの事業規模が小さいため、直近は役員と立ち上げを含め行う想定 ・Salesforceのプロジェクトへの参画 【担当業務】 クライアントに対し、顧客接点管理の変革支援を提供する中で、Salesforceの最適活用のための導入展開・定着化などを支援しています。 1.業務変革の全体構想立案支援 2.IT変革の全体構想立案支援(特にクラウドサービス/Salesforceを活用したいクライアント) 3.各業務の業務分析と変革プランニング(業務プロセス・ITの導入などの解決策提示) 4.上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援 5.上記に係るプロジェクトマネジメント 6.上記に係る業務変革支援および定着化支援
案件の必須スキル
- 社会人経験2年~20年程度の方 - 学士号以上、もしくは準ずる資格をお持ちの方 - Salesforceを始めとしたCRM導入経験をお持ちの方 - ERPなどのパッケージ導入の経験等があり、CRM領域に興味をお持ちの方 ※Manager以上につきましては、Salesforce導入経験が必須となります。 - 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル
【具体的な業務内容】 大手企業へのシステム導入(SAP)にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。 構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。 ※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。 ※担当領域:財務・管理会計、ロジスティック領域、AI・IoT・Data Analysis領域、インフラ領域(BASIS) ※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。 【シニアコンサルタント以上の方】 ・特にシニアコンサルタント相当またはそれ以上のご経験をお持ちの方については、2030年の「売上高70億円 & IPO(上場)」という会社目標に向けて、弊社のマネジメント層にJOIN頂ける候補の方、主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有できる方を募集しています。 上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。 上場企業にJOINするよりも、自分が会社を上場させる経験ができることに価値がある と思いませんか? ・また、弊社ではプロジェクトアサイン時に本人の意思も尊重しています。 他ファームであれば、シニアマネージャ以上でないと関与できないような提案工程に携わって頂く等、上流工程の経験を積んで頂くことも可能です。
案件の必須スキル
- SAPの導入経験(少なくとも1年以上) ※もしくはSAP運用保守経験やERPソリューションの導入経験 - 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル
大手企業へのシステム導入(SAP)にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。 ※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。 ※担当領域:財務・管理会計、ロジスティック領域、AI・IoT・Data Analysis領域、インフラ領域(BASIS) ※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。
案件の必須スキル
- ITコンサルティング経験 - Webもしくは、オープン系言語による何らかのシステム開発経験 - AWSやSalesforce, Tagetik, SAPなどのクラウド製品の導入経験 ※もしくは上記に準ずる経験 - 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル
【具体的な業務内容】 大手企業へのシステム導入(SAP)にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。 構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。 ※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。 ※担当領域:財務・管理会計、ロジスティック領域、AI・IoT・Data Analysis領域、インフラ領域(BASIS) ※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。 【シニアコンサルタント以上の方】 ・特にシニアコンサルタント相当またはそれ以上のご経験をお持ちの方については、2030年の「売上高70億円 & IPO(上場)」という会社目標に向けて、弊社のマネジメント層にJOIN頂ける候補の方、主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有できる方を募集しています。 上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。 上場企業にJOINするよりも、自分が会社を上場させる経験ができることに価値がある と思いませんか? ・また、弊社ではプロジェクトアサイン時に本人の意思も尊重しています。 他ファームであれば、シニアマネージャ以上でないと関与できないような提案工程に携わって頂く等、上流工程の経験を積んで頂くことも可能です。
案件の必須スキル
- SAPの導入経験(少なくとも1年以上) ※もしくはSAP運用保守経験やERPソリューションの導入経験 - 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル
日本国内の企業へのシステム導入案件にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。 【具体的な業務内容】 SuccessFactorsをはじめとしたHRソリューションの導入を支援することで、顧客企業の課題解決に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。 構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。 【会社・ポジションの魅力】 ・Big4出身者が所属するため、社風やプロジェクトの進め方は総合ファームの流れを汲んでいます。 ・社内ノウハウが豊富に整備してあり、社員の各々の成長段階に応じて有力なサポートと最適な成長環境を提供できます。 ・会社として、フルリモートやフレックスタイム制などを導入し、柔軟な働き方やキャリア形成を支援しています。
案件の必須スキル
▼以下、いずれかのご経験をお持ちの方 - 人事システム領域におけるITコンサルティング経験(SAP Successfactors, Companyなどの導入・運用保守) - 人事システム領域におけるWebもしくは、オープン系言語による何らかのシステム開発経験 ※もしくは、上記に準ずるご経験
1 - 24件/全24件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る