1 - 8件/全8件
【システム開発プロジェクトをリードするポジションです】 ・Web・オープン系システム開発プロジェクトの計画、実行、管理 ・顧客との要件定義、折衝、調整 ・開発チームのマネジメント ・技術戦略の検討、提案 ・親会社である大手動物製薬会社や衛生マネジメントを手掛けるグループ企業のDX推進
案件の必須スキル
①と②の両方に該当する方。 ①下記条件に1つでも当てはまる。 ・Webフロント/バックエンドいずれかの開発経験 (実務経験不問) ・要件定義などで顧客折衝経験 1年以上 ・開発プロジェクト/エンジニアチームのマネジメント経験 (1年以上) ②下記条件に1つでも当てはまる。 ・企業の金銭の流れに関する深い理解 (例: 資金繰り、予算策定、原価計算など) ・業務プロセスに関する知識と理解 (例: 販売、購買、生産、会計など) ・財務経理・経営パッケージの利用経験 (例: SAP, Oracle EBS, Dynamics 365, OBIC7 など) ・データベースとSQLに関する理解 (データモデリング、クエリ作成、パフォーマンスチューニングなど)
■ 具体的な業務内容 ■ テスト計画・テスト設計・品質向上の提案とテスト運用を主に行っていただきます。 既存UI/UXの改善、サービスへの要望全般を管理いただきます。テスト自動化や継続的デリバリーなど、品質管理部門における企画推進等もお任せします。 ■ 仕事の魅力 ■ まだまだ小さいチームなので、上流工程から意見を述べ、自社ソフトウェアサービスに携わることが可能です。今後、CRM要素も取り入れたシステム開発も検討しており、時代に求められるシステム及びサービスを世の中に普及することが可能です。
案件の必須スキル
・QAエンジニアとしての実務経験(3年〜5年) ・UI /UXの知見
【業務内容】 銀行営業店システム開発における下記業務 ・詳細設計~製造単体テスト実施要領の改訂 ・要因分析、品質課題の再防止策の検討 ・詳細設計~製造単体テストにおける計画立案、推進
案件の必須スキル
【必須経験/スキル】 ・システム開発PJの経験 ・実施要領作成の経験 ・金融PJの経験
【業務内容】 ・共済システム刷新におけるテストフェーズの支援 ・課題の積み残しを含めて優先的にテストを行う中で手戻りを含めて修正を行いつつ打鍵を実施 ・障害発生時には基本設計書、詳細設計書に修正を行い、再度テストに向けた計画を行う ・遅延発生中のリカバリーを行う (ローコード開発AWAGを使用)
案件の必須スキル
【必須経験/スキル】 ・1人称での基本設計書の作成経験 ・テストフェーズにおけるリード、マネジメント経験 ・打鍵の指示、障害発生時のスケジュール引きの経験 ・Javaの設計、開発経験 ・コミュニケーションスキル
【業務内容】 ・大手製造メーカー向け基幹システム刷新PJにおける工場側FAシステムの改修対応 ・現在、3名体制で2025年6月末リリースにむけて開発対応実施中 ・追加要望対応や進捗遅延の状況があり、現在増員対応を顧客より求められている状況 ・メンバー要員としてご支援いただく形を想定 ・対象工程:基本設計~導入まで
案件の必須スキル
【必須経験/スキル】 ・VB.NET 2019のご経験(古いver経験者でも早期キャッチアップできれば可) ・Oracle 19cのご経験(古いver経験者でも早期キャッチアップできれば可) ・単独で設計(基本/詳細)、開発、内部結合まで対応可能な方 ・各工程(基本設計/詳細設計/開発/単体テスト/結合テスト)を3年以上経験されている方、あるいはそれらの工程を含む案件を計6年以上経験されている方
スマホアプリやWebアプリケーション開発プロジェクトのQA業務をお任せします。 各種設計書やテスト計画書をインプットにテスト設計書を作成いただき テスト項目書の作成及びテスターマネジメント・テスト進捗管理、報告をお任せいたします。 主にウォーターフォールでの開発案件に参画いただきます。 【 具体的業務内容 】 ・テスト計画策定(弊社フォーマットに従い策定) ・テスト設計 ・テスターマネジメント など
案件の必須スキル
・要件定義書、基本設計書をインプットとして結合試験、総合試験のテスト設計書(テスト仕様書ではなく)を作成した経験2年程度 ・テスト設計書をもとにテスト仕様書を作成した経験 ・スマホアプリ開発プロジェクトでのテスト設計経験 ・テスターマネジメント経験
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」のQAエンジニアとして、サービス・品質担保の強化・構築をお任せします。 【具体的業務内容】 ■テスト計画・設計 - プロダクトに対するテスト計画を立案し、テストケースやテストスクリプトの設計を行います。 - 要件定義や画面仕様をもとに、品質基準を満たすためのテスト設計を推進します。 ■効率的なテストの実施 - テスト計画を基に、手動テストを実施するとともに、必要に応じて自動化ツールを使用して効率的なテストを推進します。 ■バグトラッキングと問題管理 - テスト中に発見された不具合をタスク管理ツールで管理し、開発チームと連携して問題の解決に向けた対応を行います。 - バグの再現手順や詳細なレポートを作成し、問題解決をサポートします。 ■テスト結果の報告 - テストの進捗や結果をレポートし、定期的にチームや関係者に報告します。 - また、テスト結果に基づいた品質向上の提案を行い、開発部全体で品質を高める活動に貢献します。 ■プロセス改善への提案 - QAプロセスや開発プロセスの改善提案を行い、品質保証活動の効率化を目指します。 - テストのやり方やツール、チームのコラボレーションを継続的に見直し、最適化を図ります。
案件の必須スキル
・QAエンジニアまたはソフトウェアテストの実務経験(1年以上) ・テスト設計書・テストケース・テストスクリプトの作成経験 ・不具合分析と再現手順の特定経験 ・Python、Java、JavaScriptなどを用いたスクリプト作成経験(テスト自動化のため) ・SQLを用いたデータベースのクエリ作成・データ検証経験
1 - 8件/全8件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る