【PCの基本知識】社内システム導入や情報セキュリティの構築
・業務内容
当社の社内システム導入や情報セキュリティの構築をお任せします。
・具体的には
■システム企画・セキュリティ企画
社内ニーズを反映させたシステムの企画を行います。またセキュリティの観点でもビジネスの課題解決の戦略を立てます。
■システム導入
新しいシステムの導入を担当し、導入後の運用についてもフォローします。効率的で効果的なシステムを構築します。
■運用・保守
安定的に運用されるよう監視・サポートを行い、問題が発生した際には迅速に対応します。システムの継続的な改善提案も行います。
(既存業務の例:NAS / VPNの管理など)
■プロジェクトマネジメント
発注者側の立場でプロジェクトをリードし、社内外関係者と調整しながら進行を管理します。進捗管理、品質管理、コスト管理などの役割も担います。
■IT資産管理
PC、スマートフォン、周辺機器、ソフトウェアの保守、管理。テスト機の運用も想定しているため、社内ユーザーフレンドリーな管理方法の構築も期待されています。
※外部提供されているパッケージシステムの導入を行っているため、システム開発におけるプログラミング業務は基本的に発生しませんが、ノーコード、ローコードパッケージを用いたシステム導入や設計作業は発生します。
【エンタメ領域でのPM経験】PM(開発)|自社IDシステムの戦略設計・機能開発・グロース施策
・プロジェクトの進行管理/企画立案
・プロモーションプランの企画/立案/実行
・社内外折衝、契約締結
【マーケティング職実務経験】様々なデータ分析から、各ユニットのマーケティング・ブランド戦略の立案
【業務内容】
様々なデータ分析から、各ユニットのマーケティング・ブランド戦略の立案を担当していただきます。
【具体的には】
・自社IPの商品展開における各ユニット・タレントの分析
・商品販売での定量・定性データの分析・活用・課題抽出・仮説立案
・各ユニット・タレントのオーディエンスに基づいた広告運用