1 - 50件/全311件
自社開発Webサービス「NOVEL」または「Satellite」の機能追加・改善・運用を担っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・Python(Django)を用いたサーバーサイド開発 ・HTML/CSS/JavaScript(Vue.js)によるフロントエンド開発 ・データベース設計・実装・最適化 ・位置情報データを活用した機能開発・可視化処理 ・チームでのコードレビュー、進捗共有、品質管理 ・Google Maps API、GISなど外部サービスとの連携処理の実装
案件の必須スキル
・Webサービスの開発経験(3年以上) ・データベース設計・実装経験 ・チーム開発経験 ・論理的思考力と円滑なコミュニケーション力
位置情報や統計解析を活用した自社プロダクトの新機能開発・マネジメント業務をお任せします。 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・「KDDI Location Analyzer」の新機能開発における上流工程〜進行管理 ・新サービス「NOVEL」や既存製品「Satellite」の要件整理・設計・推進 ・社内エンジニアチームとの連携・進捗管理・品質管理 ・社外ステークホルダーとの折衝・調整業務 ・プロダクト戦略の策定と実行支援
案件の必須スキル
・Webサービス開発経験(5年以上) ・上流工程での仕様策定・要件定義経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・データベース設計・開発経験 ・チーム開発経験と高いコミュニケーションスキル
・オンプレミス環境で稼働している決済サービスのクラウド(AWS)移行に関する企画支援 ・現行仕様の把握および整理 ・開発チームとの仕様調整、要件の擦り合わせ ・関係部署との各種調整業務 ・技術的観点からの仕様レビュー、助言
案件の必須スキル
・決済サービスの開発プロジェクトにおいて、何らかの立場で参画した経験 ・オンプレミスからAWSへの移行経験 ・開発チームとの会話をスムーズに行える技術的知識 ・関係各所との調整・折衝経験(仕様調整など)
• 生成AIを活用した業務課題解決のためのPoC開発 • スクラムマスターと連携しながら、スクラム開発チームの一員として開発を推進 • すでに稼働中のチームに対する増員
案件の必須スキル
• 生成AIを活用したWebアプリ開発経験(1年以上) • Python開発経験(1年以上) • AWS / Azure / GCP いずれかのクラウド利用経験 • 基本設計〜テストまでの一貫した実務経験 • 技術好奇心と高いコミットメント力
基幹システム(販売・物流系)のオンプレミス環境からAWSへの再構築移行を行うプロジェクトです。 現在、約80名体制(社内/外注/フリーランス混成)でアジャイル開発を実施しており、3人1組のモブプログラミング形式を採用しています。
案件の必須スキル
• AWSに関する専門知識(AWS SAA-Pro相当) • IaC、サーバーレス、コンテナ技術のいずれかに精通 • Pythonでの実装経験3年以上 • Gitの基本知識・利用経験 • チーム開発経験(3年以上) • 担当にこだわらずチームとして必要なタスクを柔軟に対応できる • 協調性があり、意見を押し通さない • 技術への探究心と困難解決のエピソードを持つ • 自身でCI/CDパイプライン構築・運用経験 • アジャイル開発の実践経験あり
人材育成・組織開発の新しい形をテクノロジーで切り拓くSaaSプロダクト「リフレクトル」「ミチスジ」の設計・開発、機能改善をお願いします。 ・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発 ・プロダクトのミッションに基づいたロードマップに沿った機能開発 ・AWS 環境での運用経験 ・Github Actions を使ったCI/CDの構築・運用経験 少数で事業運営しているため、営業・カスタマーサクセスと連携し、ユーザーの声を反映しながら開発を進めることが可能です! また開発にあたりAIエージェントも積極的に活用しているためモダンな開発環境で中核を担うエンジニアとして新機能の企画・開発や改善業務をお任せします。
案件の必須スキル
Ruby(Ruby on Rails)での3年以上の開発経験
人材育成・組織開発の新しい形をテクノロジーで切り拓くSaaSプロダクト「リフレクトル」「ミチスジ」の設計・開発、機能改善をお願いします。 ・TypeScript(Vue.js)を用いたフロント開発 ・プロダクトのミッションに基づいたロードマップに沿った機能開発 UI/UXの設計にも関与し、週次のデザイン会議で仕様を詰めながら実装をお願いいたします。 少数で事業運営しているため、営業・カスタマーサクセスと連携し、ユーザーの声を反映しながら開発を進めることが可能です! また開発にあたりAIエージェントも積極的に活用しているためモダンな開発環境で中核を担うエンジニアとして新機能の企画・開発や改善業務をお任せします。
案件の必須スキル
JavaScript、TypeScript いずれかでの3年以上の開発経験
人材育成・組織開発の新しい形をテクノロジーで切り拓くSaaSプロダクト「リフレクトル」「ミチスジ」の設計・開発、機能改善をお願いします。 ・Ruby on RailsとVue.jsを用いたフルスタック開発 ・AWSを活用したクラウドインフラの設計・運用 ・プロダクトのミッションに基づいたロードマップに沿った機能開発 ・UI/UXの設計にも関与し、週次のデザイン会議で仕様を詰めながら実装 少数で事業運営しているため、営業・カスタマーサクセスと連携し、ユーザーの声を反映しながら開発を進めることが可能です! また開発にあたりAIエージェントも積極的に活用しているためモダンな開発環境で中核を担うエンジニアとして新機能の企画・開発や改善業務をお任せします。
案件の必須スキル
Ruby、JavaScript、TypeScript いずれかでの3年以上の開発経験
JavaScript・TypeScriptを用いたWebフロントエンドの開発を担当いただきます。 技術志向・キャリア志向に応じた案件選定が可能で、柔軟な働き方とキャリア形成の両立が可能です。 ・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発(React, Vue.js 等) ・要件定義〜設計・実装・テスト・運用保守まで一貫した工程 ・デザイナーやバックエンドエンジニアとの連携開発 プロジェクト例:ECサイト、広告配信システム、金融・共済関連システムなど
案件の必須スキル
・JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンド開発の実務経験 ・React、Vue.js、Node.js などモダンFWの使用経験 ・能動的にタスクを遂行できる方
COBOLを用いた業務システムの開発案件にて、設計や開発、保守などを中心に担当いただきます。 本人のキャリア目標に沿って案件選定されるため、安定性と成長性を両立できる環境です。 ・COBOLを用いた業務系アプリケーション開発(保守・運用含む) ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援 ・損保・共済・流通・通販など多種多様な業界案件 ・上流工程~実装まで一貫して関われる長期案件多数 ・経験と希望に応じてモダン技術や他言語開発へのスライドも可
案件の必須スキル
・COBOLでの開発実務経験のある方(3年以上目安) ・能動的に業務に取り組める方
医療機関向けの文書生成システムの新規開発を担当いただきます。 本ポジションはチームの初期立ち上げメンバーとなり、以下の業務を柔軟に担っていただきます: • FastAPI/Pythonを用いたバックエンド開発(主業務) • React(TypeScript)によるフロントエンド開発(経験に応じて対応) • 技術選定、開発、テスト、QA、運用 • CICD・自動テストの導入 • ※希望者には、生成AIのファインチューニングや医療現場との仮説検証を含むプロダクト企画・推進も可能
案件の必須スキル
• Webサービスのバックエンド開発経験3年以上 • 要件定義の経験 • 運用経験3年以上 • 日本語:ネイティブレベル(※ビジネス上級レベル不可) • Python経験(未経験でも相談可) • 原則として個人事業主 or 正社員まで(SES契約想定)
特定業界向けのWebシステム開発プロジェクトにて、Reactを用いたフロントエンド開発を中心にご担当いただきます。 外部設計〜総合試験まで、スキルに応じて柔軟に役割を調整可能です。 ・外部設計、実装、テスト(担当範囲は相談可能) ・Reactを中心としたフロントエンド開発 ・チームメンバーへの技術支援・知識共有
案件の必須スキル
・Reactでの基本設計~開発経験(3年以上)
官公庁向けのチャットボットシステムをAWS上で開発し、汎用化可能なテンプレートとして構築いただきます。 開発から運用を見据えたダッシュボードや管理機能の実装にも携わっていただきます。 ・要件定義・基本設計(法改正対応、新機能検討、UI/UX設計) ・チャットボット基盤の設計・開発(AWS上) ・投稿データ・回答データの可視化ダッシュボードの実装 ・要件定義からテスト、運用設計までの一貫対応 ・REST APIの設計・実装 ・テンプレート化による再利用可能な構成の開発
案件の必須スキル
・React または Python いずれかの実務経験 ・JavaScript(React)または pytest(Python)による単体試験経験 ・REST APIの開発経験 ・基本設計の経験
経理業務を効率化するクラウドサービスの開発を担当していただきます。 フロント/バックエンドの垣根なく、プロダクト開発全体に携わりながら、AWS環境の設計・構築を主軸にご活躍いただきます。 ・要件定義・基本設計(法改正対応、新機能検討、UI/UX設計) ・セキュリティ・高可用性を考慮した設計業務 ・DDDを踏まえた詳細設計・実装 ・技術的負債の解消(再設計・リファクタリング) ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、外部協力会社との連携) ・CI/CD環境の整備・生産性向上の取り組み ・チームへの知識共有・レビュー対応
案件の必須スキル
・Web開発経験6年以上 ・Rubyでの開発経験4年以上 ・AWSにおける設計・構築経験(0からインフラ構築できる方)
福祉サービス領域におけるSaaSプロダクトのサーバーサイド開発を中心にご担当いただきます。 主に新機能開発や既存機能の改修を、設計以降のフェーズから一人称で遂行いただくポジションです。状況に応じてフロントやインフラ対応も発生します。 ・PHP(Laravel or CakePHP)を用いたサーバーサイド開発 ・新機能追加・機能改修における基本設計〜実装、テスト、運用 ・フロントエンド・インフラ領域への横断的な対応 ・アジャイル開発手法でのチーム開発 スキルや希望に応じて技術選定・改善提案まで対応いただけます!
案件の必須スキル
・PHPを用いたWebアプリケーション開発経験10年以上 ・LaravelまたはCakePHPによる開発経験7年以上 ・AWS環境下での開発経験 ・アジャイル開発の実務経験
canameのプロダクト開発の中核を担う技術責任者として、開発チームの技術的意思決定と運営を主導し、事業成長に貢献いただきます。 ・バックエンド開発における技術方針の策定とアーキテクチャ設計 ・エンジニアチームの育成計画と効果的なコミュニケーション設計 ・プロダクトマネジメントとの密な連携による仕様検討と実装推進 ・技術的課題の整理、および解決に向けた方針決定 ・インフラ(AWS/GCP)に関する設計・監視体制構築の補助 ・緊急時の技術的な問題解決のリード
案件の必須スキル
・Webサービス開発経験5年以上(特にバックエンド) ・TypeScriptを用いたバックエンド実装経験 ・AWSまたはGCPを用いたシステム構築経験 ・技術面での意思決定・レビュー経験 ・システムトラブルへの対応経験
暗号資産サービスを展開する企業にて、仮想通貨取引システムのバックエンド開発を担当。 Ruby on Rails を用いた API・Webアプリの開発を行い、要件定義から運用保守までを一貫して携わります。
案件の必須スキル
• Ruby(Rails)を用いたWebアプリ/API開発経験(3年以上) • 要件定義〜運用保守まで一貫して担当した経験 • GitHubを用いたプルリクベースのチーム開発経験
【業務概要】 テックリードとして事業部内にて開発メンバーの相談相手として技術的課題の改善やエンジニア育成などを行っていただきます! ※業務上成人向けコンテンツを触れることがあるため、ご理解の上ご応募ください。 ・技術選定 ・アーキテクチャの選定 ・事業部を横断した折衝 ・エンジニアの教育 ・技術課題の改善 ・開発チームの生産性向上 etc. 【就業形態について】 週に3日〜4日ほどリモートが可能な案件になりますが、 将来的に出社頻度が増える可能性もございます。 ◆補足◆ 国内最大規模のライブ配信サービスを運営している大手事業会社になります。 お客様からの反応もダイレクトに得ることが可能で、技術的な提案等もしやすい環境となっております。 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
案件の必須スキル
・大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験 ※月商10億円以上の規模のサービスでの経験がある方 ・Webサービスを0 → 1で開発した業務経験 ・大規模Webサービスのリプレイス経験 ・アーキテクチャの選定経験 ・フルスタックエンジニアとしてのご経験 ・何かしらのモダンな言語(Go言語・Python・Next.js 等)を用いた開発経験 ・TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験
【業務概要】 大規模プラットフォームを運営する企業にて、 オンプレ環境からAWS環境へのリプレイス業務をお願いします。 一部決済に関する機能もあり、セキュリティ部門と連携し、 要件定義や技術選定、ご経験によってはリードポジションをお任せることもございます。 【就業形態について】 基本的にリモートワークが中心となりますが、 初日や緊急時など必要に応じて出社をお願いする場合がございます。 ◆補足◆ 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
案件の必須スキル
・直近2~3の案件にて、一年未満で終了している案件がない方 ※長期での参画を前提にしているため、直近短期で終了している案件が続いている方はお見送りとさせていただいております。 ・要件定義の経験 ・バックエンド言語を用いてAPI・Batchを開発した経験3年以上 ・システム運用保守経験3年以上 ・複数のプログラミング言語を用いた開発経験 ・Terraformを用いたAWS環境の構築/運用経験3年以上 ※スキルシート上に記載がない場合、お見送りとさせていただいております。 ・RDBMSの利用経験
【業務概要】 大手製薬・小売業のお客様先にて、情報システム部門の立場からプロジェクトを推進いただくポジションです。 主な業務は、既存インフラ(サーバー/NW)の運用保守におけるベンダーコントロールと、 現在検討が進んでいるAWSへの共通基盤化に向けた移行計画のリードとなります。 関係各所と連携し、要件整理から設計までを主体的に推進していただきます。 【就業形態について】 リモートワークも可能ですが、頻度についてはお客様やプロジェクトの状況に応じてご相談させていただきます。 基本的には神田のオフィスにて、関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていただくことを想定しています。 ◆補足◆ 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
案件の必須スキル
・AWS共通基盤化に向けた要件定義〜運用までの経験3年以上 ・インフラ(サーバー/NW)運用保守におけるベンダーコントロール経験 ・ベンダーや社内関係部署との折衝・調整経験
「生成AI」分野における複数の新規事業を進めるスタートアップ企業において新設する子会社でプロダクト開発を推進するエンジニアを募集しています。 法人向けのマルチ生成AIプラットフォームの開発を進めており 高セキュリティ環境やマルチモーダルRAG環境を備え、自治体や大手事業会社への導入が進んでいます。 業務内容: - インフラの運用・障害対応 - 新機能の実装 - 権限管理を考慮した実装 - バックエンドの設計・実装 - Next.jsのBFF実装
案件の必須スキル
- インフラ経験5年以上 - バックエンド経験3年以上 - Google CloudやTerraformの経験が3年以上 - GKEやKubernetes経験が2年以上 - トラブルシューティングからアプリケーションの修正まで対応できること - インシデント発生時のオンコール対応経験 - 生成AI事業への関心 - 能動的なコミュニケーション能力 - 自走してプロダクト開発を進められること
自社運営のECサイトおよび基幹システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。ご希望や適性に応じて、インフラやパフォーマンスチューニング業務にも携わることが可能です。 ・ECサイトおよび基幹システムの機能追加・保守 ・PHP/MySQLによるバックエンド開発 ・EC-CUBEベースのシステムカスタマイズ ・社内インフラ整備(希望者) ・パフォーマンスチューニング(希望者)
案件の必須スキル
・PHPを用いたWebアプリケーション開発経験 ・MySQLを用いたデータベース設計・実装経験
Java(Springboot)を用いた金融システム開発業務全般を担っていただきます。 ・設計, 開発 ・テストコードの実装 ・リファクタリング ・コードレビュー etc.
案件の必須スキル
・Java(Springboot)を用いた開発経験3年以上 ・基本設計~テストでのご経験 ・アジャイル開発経験 ・1週間スプリントでの開発経験 ・Saas企業or金融企業への参画経験
金融系向けにJava(Springboot)を用いたシステムの開発業務全般を 担当していただきます。 具体的には、設計、開発、テストコードの実装、リファクタリング、 コードレビューなど、幅広い業務に携わります。
案件の必須スキル
・Java(Springboot) を用いた開発経験3年以上 ・基本設計~テストまでのご経験 ・アジャイル開発経験 ・1週間スプリントでの開発経験
canameのプロダクト開発の中核を担う技術責任者として、開発チームの技術的意思決定と運営を主導し、事業成長に貢献いただきます。 ・バックエンド開発における技術方針の策定とアーキテクチャ設計 ・エンジニアチームの育成計画と効果的なコミュニケーション設計 ・プロダクトマネジメントとの密な連携による仕様検討と実装推進 ・技術的課題の整理、および解決に向けた方針決定 ・インフラ(AWS/GCP)に関する設計・監視体制構築の補助 ・緊急時の技術的な問題解決のリード
案件の必須スキル
・Webサービス開発経験5年以上(特にバックエンド) ・TypeScriptを用いたバックエンド実装経験 ・AWSまたはGCPを用いたシステム構築経験 ・技術面での意思決定・レビュー経験 ・システムトラブルへの対応経験
急成長を遂げるファンド販売市場において、主力サービス『HiJoJo.com』の開発・保守運用をメインミッションとし、顧客体験の向上とビジネスの成長を技術で支えるコアメンバーとして活躍いただきます。 ・HiJoJo.com(インターネットファンド販売サイト)の開発・保守・運用 ・社内ツールの開発・保守・運用(SaaSの管理含む) ・情報システム業務の兼任(社内ネットワーク、入退社PCセットアップ、PC操作サポート)
案件の必須スキル
・TypeScript /JavaScriptでのフロントエンド開発経験(実務3年以上) ・バックエンドエンジニアとしての開発経験(実務1年以上)
急成長を遂げるファンド販売市場において、主力サービス『HiJoJo.com』の開発・保守運用をメインミッションとし、顧客体験の向上とビジネスの成長を技術で支えるコアメンバーとして活躍いただきます。 ・HiJoJo.com(インターネットファンド販売サイト)の開発・保守・運用 ・社内ツールの開発・保守・運用(SaaSの管理含む) ・情報システム業務の兼任(社内ネットワーク、入退社PCセットアップ、PC操作サポート)
案件の必須スキル
・TypeScript /JavaScriptでのフロントエンド開発経験(実務3年以上) ・バックエンドエンジニアとしての開発経験(実務1年以上)
AIツールを活用し、要件定義・設計に注力できるポジションで、自社システムの開発・保守・運用をメインにお任せします。 ・自社サービス・プロダクトの要件定義から設計までをリードし、最適なソリューションを策定 ・DevinやGitHub Copilot、ChatGPT等を活用した試作コード・テストコード生成、およびAI生成コードのレビュー・テスト・品質担保 ・インターネットファンド販売サイト「HiJoJo.com」や社内ツールの運用改善・トラブルシュート
案件の必須スキル
・Web開発(サーバーサイドエンジニア)実務5年以上 ・要件定義実務3年以上 ・上流工程の豊富な経験(要件定義、設計書作成、顧客折衝など)
AIツールを活用し、要件定義・設計に注力できるポジションで、自社システムの開発・保守・運用をメインにお任せします。 ・自社サービス・プロダクトの要件定義から設計までをリードし、最適なソリューションを策定 ・DevinやGitHub Copilot、ChatGPT等を活用した試作コード・テストコード生成、およびAI生成コードのレビュー・テスト・品質担保 ・インターネットファンド販売サイト「HiJoJo.com」や社内ツールの運用改善・トラブルシュート
案件の必須スキル
・Web開発(サーバーサイドエンジニア)実務5年以上 ・要件定義実務3年以上 ・上流工程の豊富な経験(要件定義、設計書作成、顧客折衝など)
自社Fintechサービス『HiJoJo.com』の開発・保守運用を通じて、個人投資家向けスタートアップ投資プラットフォームの価値向上とビジネス成長を技術で推進するリードエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・HiJoJo.com(インターネットファンド販売サイト)の開発・保守・運用 ・社内ツールの開発・保守・運用(SaaSの管理) ・情報システム業務の兼任(社内ネットワーク、入退社時のPCセットアップ、PC操作サポート)
案件の必須スキル
・Web開発(サーバーサイドエンジニア)実務3年以上 ・TypeScript, Ruby, Python3, PHP, JavaScriptいずれかを用いた開発実務1年以上 ・AWS, GCPなどのクラウドインフラ実務経験
自社Fintechサービス『HiJoJo.com』の開発・保守運用を通じて、個人投資家向けスタートアップ投資プラットフォームの価値向上とビジネス成長を技術で推進するリードエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・HiJoJo.com(インターネットファンド販売サイト)の開発・保守・運用 ・社内ツールの開発・保守・運用(SaaSの管理) ・情報システム業務の兼任(社内ネットワーク、入退社時のPCセットアップ、PC操作サポート)
案件の必須スキル
・Web開発(サーバーサイドエンジニア)実務3年以上 ・TypeScript, Ruby, Python3, PHP, JavaScriptいずれかを用いた開発実務1年以上 ・AWS, GCPなどのクラウドインフラ実務経験
公益社団法人向け基幹システム(受発注・見積・帳票等)のリニューアル開発を担当いただきます。 ・受発注・見積作成・帳票などの基幹システムリニューアル開発 ・基本設計〜実装までの一連工程 ・顧客との要件調整・ヒアリング対応 ・コミュニケーションを図りながら開発推進
案件の必須スキル
・Java開発経験4年以上 ・Springboot業務使用経験2年以上 ・Vue.js業務使用経験 ・Webシステムの基本設計〜実装経験 ・顧客要望に柔軟に対応できるコミュニケーション力
大手企業のデータ分析基盤において、Snowflakeやdbtを用いたデータパイプライン開発およびAWS基盤運用支援を行っていただきます。 ・Snowflake/dbtを活用したパイプライン設計・構築・運用 ・AWS(S3、EC2、Redshift等)によるインフラ運用支援 ・顧客内製チームやSIerとの協業開発 ・Tableauによるダッシュボード可視化(必要に応じて)
案件の必須スキル
・Snowflakeを用いたデータ基盤構築経験 ・dbtの構築・運用経験 ・AWS環境における実務経験(S3、EC2、Redshiftなど)
NAXA(ナクサ)株式会社はテレビ・エンタメに特化したテックベンチャーで、20代エンジニアを中心に30名規模で活動しています。 創業4年ですが、NHK、日テレ、TBS、フジテレビなどのDXプロダクト開発やAIコンサルをメインに50案件ほどの実績があります。 また、自社で画像解析や音声解析の研究開発を行った結果、業界No.1のAI字幕システムを筆頭に、バーチャル広告生成AI、番組制作/放送運用の自動化ツールなど、業界初となる自社プロダクトを複数展開しています。 具体的な業務内容は、下記の通りです。 字幕アプリケーションの開発 ハイブリッドキャスト向けアプリケーションの開発 WebTransportを使った超低遅延配信基盤の開発 など
案件の必須スキル
・フロントエンド:TypeScript (React, Next.js ) ・バックエンド:TypeScript / Python(FastAPI) ・インフラ:AWS / GCP ・データベース:PostgreSQL / TiDB ※開発業務のための生成AI利用制度あり。 ※スキルによって、適切な案件、タスクをご担当いただきます。
医療機関向けDX文書生成システム開発における一人目エンジニア募集。バックエンドを中心に設計〜運用まで幅広く対応頂きます。 生成AIや現場ヒアリング等の上流も希望に応じて携われます。 ・文書生成システムの新規開発 ・FastAPI/Pythonを用いたバックエンド開発 ・TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発(経験に応じて対応) ・技術選定、開発、テスト、QA、運用 ・CICD・自動テスト導入検討 希望に応じて以下の業務をお任せすることが可能です! ・生成AIファインチューニング ・医療現場訪問・ヒアリング
案件の必須スキル
・Webバックエンド開発経験(3年以上) ・要件定義経験 ・運用経験(3年以上) ・Python経験(現時点未経験でも相談可) ・日本語ネイティブレベル
急成長中のフィンテック系ベンチャーにて、クレジットカード発行システムのインフラ運用保守・エンハンス開発を担当いただきます。 ・クレジットカード発行システムの運用保守 ・インフラ構成・設計・エンハンス業務 ・小規模チームでの改善・01開発業務 ・セキュリティ要件対応(PCIDSS対応含む)
案件の必須スキル
・エンジニア実務経験5年以上 ・スクリプト言語(JavaScript / Python / Ruby / PHPなど)の経験 ・コンパイル言語(C / Java / C# / C++ / Go / Rust / Kotlin / Swiftいずれか)の経験 ・少人数チームでの0→1開発経験 ・PCIDSS対応経験(多少でも可)
フィンテックベンチャー企業にて、クレジットカード事業向けサーバーサイド開発を担当いただきます。 Go言語を用いた新規開発・運用・保守まで幅広く携わっていただきます。 ・Go言語によるサーバーサイド開発 ・API設計・開発・運用 ・システム設計、構築、保守、運用全般 ・0→1の新規開発プロジェクト参加
案件の必須スキル
・クレジットカード関連の開発経験(直近1年 or 過去2年程度) ・Go言語での開発経験(目安3年以上) ・新規開発(0→1開発)経験
エンタメスキルシェアサービス『pato』において、技術的なリーダーシップを発揮し、開発チームのマネジメントからプロダクト開発プロセスの最適化、事業成長に繋がる機能企画・改善まで幅広く担当いただきます。 ・開発チームのマネジメント・育成(目標/KPI設定、1on1、評価、キャリア開発支援、採用計画立案と実行) ・技術戦略とアーキテクチャ設計の統括(中長期ロードマップ策定、技術的負債解消、新技術導入判断) ・プロダクト開発プロセスの最適化(スプリント運営、リリースフロー、品質基準整備、インシデント管理) ・事業インパクトを意識した機能企画・改善(データ分析・A/Bテスト活用、収益指標向上施策立案) ・ステークホルダーコミュニケーション(経営陣への技術ロードマップ共有、社外折衝、技術広報)
案件の必須スキル
・Webアプリケーションの開発経験(フロントエンドまたはバックエンド) ・チームで協力しながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力
作業内容 : 予防接種管理システムからデータを蓄積するシステムの新規構築 データ収集や、分析、配布を行うシステム) (技術検討・Poc検証、システム設計 等) ※上流工程を中心に作業を想定
案件の必須スキル
・AWSの設計、開発経験がある方で、上流工程が対応可能な方。 ・CloudFormation まはた、Terraformの経験がある方。 ・要件定義工程(システム設計、技術検討)の経験がある方。 ※データ分析などの経験、知見があると尚可。 ・顧客や他チームと円滑なコミュニケーションが取れる方。 ・勤怠、体調面が問題無い方。
CTO直下のVPoEとして、当社の複数プロダクトの開発マネジメント、開発プロセス改善をご担当いただきます。 具体的には、開発プロセス設計と改善プロジェクトの牽引を通して、エンジニアリングチーム全体の生産性向上、成長支援のリードをお任せいたします。 ▪️開発プロジェクトマネジメント ・事業計画に基づく経営層への定期レポーティング ・開発ロードマップの策定と運用 ・複数プロダクトの開発マネジメント・プロセス改善 ▪️テクノロジーマネジメント ・技術課題抽出・対応方針立案 ・技術レビュー (コードレビューを含む)・指導 ・品質管理
案件の必須スキル
・PHP(Laravel)、JavaScript(React)による開発経験 ・Webサービスの自社プロダクト開発経験(5年以上) ・開発ロードマップの策定・組織戦略立案の実務経験 ・プロジェクトマネジメント/サービスマネジメント経験 ・経営層への定期的なレポート経験 ・エンジニア採用計画の立案および実行経験 ・Wizleapのミッション/バリューへの共感
自社SaaS『R.E.DATA Plus』の拡張に伴い、信頼性・スケーラビリティを向上させるSRE業務をリードしていただきます。 ・AWSを活用したサーバー設計・構築・運用 ・パフォーマンス監視・改善、サーバーモニタリング強化 ・CI/CD基盤の改善と運用最適化 ・大規模データ処理基盤の設計・運用 ・セキュリティ対応、インフラコスト最適化 ・SRE文化の社内浸透・ナレッジ共有
案件の必須スキル
・自社Webサービスの開発・運用経験 ・AWS、GCP、Azure等のクラウドインフラ運用経験
不動産ビッグデータを活用した自社SaaSプロダクト「R.E.DATA Plus」のバックエンド開発を中心にご担当いただきます。 ・Python/Djangoによるバックエンド開発 ・AWS環境でのインフラ設計・構築 ・UI/UX改善 ・テスト自動化、パフォーマンスチューニング ・仕様確認、不具合調査対応 ・エンジニアチームの立ち上げ・組織づくりへの参画
案件の必須スキル
・Webエンジニアとしての実務経験(1年以上) ・Djangoの実務経験
不動産ビッグデータを活用した自社SaaSプロダクト「R.E.DATA Plus」のフロントエンド開発を中心にご担当いただきます。 ・TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発 ・UI/UX改善 ・テスト自動化、パフォーマンス改善 ・仕様確認、不具合調査対応 ・エンジニア組織の立ち上げ・チームビルディングへの貢献
案件の必須スキル
・Webエンジニアとしての実務経験(1年以上) ・TypeScript(もしくはJavaScript)による開発経験
不動産ビッグデータを活用した自社SaaSプロダクト「R.E.DATA Plus」の機能拡充・改善を推進するフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・Pythonによるバックエンド開発(Django) ・TypeScript/Reactによるフロントエンド開発 ・AWS環境(Fargate/Lambda等)でのインフラ設計・構築 ・UI/UX改善、パフォーマンスチューニング ・テスト自動化、検索速度向上施策の推進 ・ソースコードレビュー、技術品質担保 ・エンジニア組織づくり、ナレッジ発信への貢献
案件の必須スキル
・Webエンジニアの実務経験(3年以上) ・チーム開発経験 ・ドメイン駆動設計(DDD)プロジェクト経験
不動産ビッグデータを活用した自社サービスの成長を担うプロダクトマネージャーとして、プロダクトのグロースを推進していただきます。 ・ビジネス・開発チームと連携した成長戦略策定 ・仮説立案、仕様検討、開発ディレクション、リリース後の効果検証 ・事業計画達成に向けたプロダクトグロースに関する業務全般 ・顧客ニーズの発掘と機能ディスカバリー ・ロードマップ策定および進行管理
案件の必須スキル
・自社Webアプリケーション開発経験(3年以上) または ・PdMの実務経験(年数不問)
運用保守系ツール、インフラ系JOBの処理開発およびメンテナンス、 本番操作に伴う作業全般(手順書作成、作業内容精査、本番操作および立合いなど) システム運用保守業務の改善活動、障害対応、問合せ対応が対応可能な方を募集いたします。
案件の必須スキル
・Linux/Shellでの開発経験(3年以上) ・Windowsサーバー設定のご経験(1年以上)
新規事業の立ち上げフェーズから参画し、サーバーサイド開発をリードしていただきます。 技術選定や設計から携わり、柔軟かつモダンな開発環境で挑戦的な案件にも取り組んでいただきます。 ・新規事業・新規機能開発におけるサーバーサイド開発 ・クライアントとの仕様調整・共同開発 ・技術選定・アーキテクチャ設計 ・仮説検証を繰り返しながらのプロダクト構築 ・モダンな技術・ツールの積極的な導入
案件の必須スキル
・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験
新規プロダクト開発・新規機能開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 要件定義からリリースまで幅広く携わり、エンジニアと連携しながらプロジェクトを推進するポジションです。 ・新規サービス・機能開発における要件定義、仕様策定 ・開発工程の進行管理・リリース対応 ・クライアント折衝・プロジェクト推進 ・UX/UIデザイン支援(Figma、Miroなど使用) ・エンジニアとの連携・チームリード
案件の必須スキル
・エンジニアとしての開発経験 ・Webサービスにおける開発ディレクションの経験
新規事業開発・運用案件におけるフロントエンド開発全般をご担当いただきます。技術選定から設計・開発・運用まで幅広く携わることができ、最新技術の導入にも積極的な環境です。 ・SPA/PWAアプリケーションの開発 ・クライアントとの共同開発・仕様検討 ・ユーザーファーストな設計・実装 ・技術選定・アーキテクチャ設計 ・CI/CD構築、運用支援
案件の必須スキル
・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験
クラウド環境でのインフラ設計・構築から運用・保守、セキュリティ対策までを一貫してご担当いただきます。安定したサービス運用のための基盤づくりに携わるポジションです。 ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドインフラ設計・構築 ・サーバーおよびネットワークの構築・管理 ・セキュリティ対策の企画・実施 ・CI/CDパイプラインの構築・運用 ・Docker/Kubernetesを用いたコンテナ基盤の導入・運用
案件の必須スキル
・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウドサービス経験 ・DockerやKubernetesを用いたコンテナ運用の知識 ・サーバー/ネットワークに関する基本的な構築・運用経験
1 - 50件/全311件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る