Terraformのフリーランス案件・求人

1 - 50件/全95件

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【情報システム】IPO準備中企業のIT戦略を担う情報システム責任者

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社eiiconの案件『【情報システム】IPO準備中企業のIT戦略を担う情報システム責任者』の画像

IPOを目指す成長企業で、全社の情報システム戦略立案から運用までを一貫してお任せします。 ・社内情報システム全般の戦略策定および推進 ・セキュリティポリシーや運用マニュアル等のドキュメント整備 ・インシデント対応・障害予防のための脅威情報/脆弱性情報の管理 ・セキュリティ教育や社内相談対応の推進 ・情報資産管理、監査、リスク分析、脆弱性診断の実施 ・情報システム体制のマネジメントとスケーリング

案件の必須スキル

・情報システム戦略の立案から実行までの経験 ・情報システムに関連する規程・ガイドライン作成経験 ・セキュリティに関する教育および啓蒙活動の経験

8日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【PdM】オープンイノベーションプラットフォームの機能改善・UI/UX設計推進

80-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社eiiconの案件『【PdM】オープンイノベーションプラットフォームの機能改善・UI/UX設計推進』の画像

自社プロダクトの価値最大化に向けた機能改善および新機能設計をリードいただきます。 ・プロダクトの短期的な改善から長期的な設計、UI/UX設計のリード ・事業戦略に沿った機能追加・改善施策の立案と効果検証 ・エンジニアチームとの連携による実装・進行管理(GitHubでのイシュー管理など)

案件の必須スキル

・UI/UXの側面からプロダクト成長に寄与した経験 ・事業目標を理解しプロダクト目標を設定できるスキル ・成果に対する強いコミットメント

8日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【Go/Ruby】オープンイノベーションプラットフォームのバックエンドエンジニア

50-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社eiiconの案件『【Go/Ruby】オープンイノベーションプラットフォームのバックエンドエンジニア』の画像

自社サービス「AUBA」のバックエンド開発を中心に、要件定義から運用まで幅広く担当いただきます。COOやCTO、フロントエンドエンジニア、デザイナーと密に連携しながら、サービス価値の最大化を目指していただきます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・機能投入後の効果検証、改善提案 ・既存機能の課題抽出と解決 ・技術選定・テスト・QA・運用設計全般

案件の必須スキル

・モダンなWeb技術を用いたWebサービスの開発および運用経験 ・複数のプログラミング言語の仕様・ランタイムへの理解 ・HTTPやgRPCに関する理解

8日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【TypeScript/React】日本最大級プラットフォームのフロントエンド開発を推進するエンジニア

50-70万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社eiiconの案件『【TypeScript/React】日本最大級プラットフォームのフロントエンド開発を推進するエンジニア』の画像

自社サービス「AUBA」におけるフロントエンド開発全般をお任せします。要件定義から運用まで幅広く携わり、CTOやデザイナーと連携しながら価値あるプロダクトを共に創り上げていただきます。 ・新規機能の開発 ・既存機能の拡張や改善 ・パフォーマンス向上のためのリファクタリング ・要件定義、技術選定、テスト、運用保守 など

案件の必須スキル

・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験 ・React、Next.js、Remixのいずれかを用いた開発経験 ・HTML/CSSによるコーディング経験 ・FigmaまたはAdobe XD等のデザインツール操作経験 ・HTTPやDOMなどのWeb技術への理解 ・セマンティックウェブやコンポーネント設計(Atomic Design等)に関する理解

8日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【GCP/Python】データ基盤の運用・改善を担うメンバークラスのデータエンジニア

120-160万円/月額
フリーランス(業務委託)
イグニション・ポイントフォース株式会社の案件『【GCP/Python】データ基盤の運用・改善を担うメンバークラスのデータエンジニア』の画像

既存のデータ基盤の運用および改善業務を中心に、ユーザー対応からシステム改修までを幅広くご担当いただきます。 具体的な業務内容: - ユーザーからの依頼・問い合わせ対応 - テーブル・ビューの追加および改修 - データ閲覧権限の管理作業 - データパイプラインの運用および改修 - Google Cloud 設定変更作業 - 技術調査・検証対応

案件の必須スキル

- Pythonまたはその他オブジェクト指向・スクリプト言語による開発経験 - SQLの実用的かつ高度な知識、およびRDB/クエリ作成の操作経験 - Linux、Docker、ネットワークの基礎知識 - Terraformによるインフラリソース管理経験 - Git / GitHubを用いたチーム開発経験 - 3年以上のデータ分析基盤に関する業務経験 - Google Cloudでのデータ基盤運用経験

9日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【AWS/GCP】次世代データ基盤をリードするシニアデータエンジニア

180-220万円/月額
フリーランス(業務委託)
イグニション・ポイントフォース株式会社の案件『【AWS/GCP】次世代データ基盤をリードするシニアデータエンジニア』の画像

現行のデータ基盤運用改善に加え、次世代データ基盤の設計・構築を一気通貫で担っていただきます。 具体的な業務内容: - 現行データ基盤の課題整理および改善方針の策定 - 次世代データ基盤の要望・要件定義および設計 - 技術・ツールの選定および比較検討 - パフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング - CI/CDパイプラインの改善 - 新規パイプラインの構築、旧パイプラインのクローズ対応

案件の必須スキル

・AWS/Google Cloudを用いた5年以上のデータ基盤構築・運用経験 (Lambda, Cloud Run Functions, Cloud Storage, S3, Compute Engine, Cloud SQL, BigQuery, EMR, RDS, Redshift, Athena, Airflow, Dataformなどの開発経験) ・データベースの管理・データモデリング・最適化・キャパシティプランニングの経験 ・TableauやLooker StudioなどのBIツールの利用経験 ・並列分散処理に関する基本的な知識 ・Linux, Docker, ネットワークの基礎知識 ・IaC(Terraform)を利用したインフラリソース管理経験 ・Github, Gitを利用したコード管理・チーム開発経験

9日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【React/TypeScript/Go】労務SaaSを支えるフルスタックエンジニア(フルリモート可)

80-100万円/月額
フリーランス(業務委託)
イグニション・ポイントフォース株式会社の案件『【React/TypeScript/Go】労務SaaSを支えるフルスタックエンジニア(フルリモート可)』の画像

労務系SaaSプロダクトの機能追加・改善・新規開発をご担当いただきます。既存システムの調査・不具合改修や、法令遵守に伴う開発、アーキテクチャの改善など、プロジェクトマネージャーと連携しながら全体の品質向上に関わっていただきます。 具体的な業務内容: - 機能拡充および新規機能開発(法令対応含む) - 不具合の調査および改修対応 - システム全体のリファクタリング・アーキテクチャ改善 - PMとの連携による開発推進

案件の必須スキル

- GoでのWebアプリケーション開発経験 - React / TypeScriptでの実装経験 - Webアプリケーションの設計・実装スキル - 自走力があり、複雑な要件に対して主体的に問題解決できる方

9日前
フリーランス
リモートOK

【基本リモート/Docker/Kubernetes】モビリティサービス企業向けSRE(AWSインフラ設計)

70-90万円/月額
フリーランス(業務委託)
BAMV合同会社の案件『【基本リモート/Docker/Kubernetes】モビリティサービス企業向けSRE(AWSインフラ設計)』の画像

商用サービスを対象とした AWS・Kubernetes 環境での運用業務をご担当いただきます。 お願いしたいのは Amazon EKS 上で動作するマイクロサービス群の信頼性向上や運用改善であり、Kubernetes の構成管理、パフォーマンス最適化、Datadog を活用したオブザーバビリティの強化、CI/CD パイプラインの設計運用(GitHub Actions/Argo CD)など、多岐にわたるインフラ関連業務に関わっていただきます。 現在、SREチームには弊社からヘルプで1名が一時的に参加しており、チームの運用をサポートしています。 今回はSREチーム内の交代予定メンバーの補完と、ヘルプメンバーが本来の開発業務へ復帰するための体制強化を目的とした募集です。

案件の必須スキル

・Kubernetes環境での商用運用経験 ・AWS上でのインフラ設計・構築・運用経験 ・DevOpsの原則や実践に対する理解

10日前
フリーランス
リモートOK

【Python, AWS】高トラフィックを支える自社ECサービスのインフラ設計・構築エンジニア

40-60万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社FID の案件『【Python, AWS】高トラフィックを支える自社ECサービスのインフラ設計・構築エンジニア』の画像

自社ECプラットフォーム「侍カート」のインフラ設計、構築、運用に携わっていただきます。 ・ インフラ設計、構築、運用 ・ Linuxサーバやデータベースの稼働監視・一次対応 ・ 手順書に沿ったバックアップ確認、証明書更新などの定常運用 ・ シェル/Pythonスクリプトを用いた簡易自動化ツールの保守・改善 ・ 社内ドキュメントの整備・更新(GitHub Wiki 等)

案件の必須スキル

・ インフラエンジニア、またはバックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・ クラウドインフラ(AWS、GCP、Azureなど)の設計、デプロイ、管理の実務経験 ・ 大規模トラフィックをハンドリングするためのスケーリング設計経験

10日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【インフラ設計・構築】通信インフラを支えるネットワーク/インフラエンジニア

35-40万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ワールドフェイマスの案件『【インフラ設計・構築】通信インフラを支えるネットワーク/インフラエンジニア』の画像

通信インフラの設計・構築を中心としたネットワーク/インフラエンジニア業務をご担当いただきます。 ・ネットワーク/サーバーインフラの設計・構築 ・技術的サポート業務 ・OJTおよび社内教育推進 ・状況に応じた客先常駐対応

案件の必須スキル

・インフラ設計の実務経験(1年以上) ・インフラ構築の実務経験(1年以上)

11日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【インフラ設計・構築】PMO支援を通じて社会インフラを支えるネットワーク/インフラエンジニア(PL・PM候補)

60-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ワールドフェイマスの案件『【インフラ設計・構築】PMO支援を通じて社会インフラを支えるネットワーク/インフラエンジニア(PL・PM候補)』の画像

インフラ・ネットワーク領域における設計・構築・マネジメント業務をお任せします。PMOを軸に、社会を支える通信・ITインフラに貢献していただきます。 ・ネットワーク、インフラエンジニアとしての設計・構築 ・プロジェクトマネジメント業務 ・顧客への技術サポート ・後進育成・OJT推進 ・必要に応じて客先常駐対応あり

案件の必須スキル

・インフラ設計 実務経験5年以上 ・インフラ構築 実務経験5年以上 ・プロジェクトマネジメント 実務経験3年以上

11日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【AWS/GCP(BigQuery)/IaC/フルリモート】生成AI系・採用AIエージェントプロダクト開発インフラ案件

80万円/月額
フリーランス(業務委託)

生成AIを活用した事業開発を推進するテクノロジーカンパニーにて、採用支援AIエージェントプロダクトのインフラ領域を幅広くご担当いただきます。 AWSを中心としたインフラ設計から運用、セキュリティ設計、インフラ自動化(IaC)まで幅広い業務に携わります。 AIによる履歴書・求人要件マッチングや候補者リストアップ、スカウト文面の自動生成などの機能を持つプロダクトにて、アプリチームと連携しつつ要件整理からリリースまでを推進していただきます。

案件の必須スキル

・AWSを用いた設計から運用までの一貫した実務経験(3年以上) ・GCP(BigQuery)等のデータ基盤の実務経験またはそれに準ずる知見 ・セキュリティ関連の実務経験または知見 ・Terraform等IaCの経験

11日前
フリーランス
リモートOK

【Go/基本リモート】ECアプリ企業|バックエンド開発|GCP・モダン環境|週4~OK

77-85万円/月額
フリーランス(業務委託)

ECアプリケーション運営企業にて、Goを用いたバックエンド開発に携わっていただきます。 エンタメ系コンテンツ・B向け管理画面・コマース領域など、スキルや志向性に応じてアサイン可能。 モダンなGCP環境、プロダクト志向な開発組織でスキルアップにつながる現場です。 ■業務内容 コマース系機能開発 エンターテインメント領域(ゲームなど)のバックエンド構築 toB向け管理画面の設計・開発 チーム内でのレビュー・設計検討などのコミュニケーション ◆ 年齢 : 50代まで ◆ 外国籍 : 不可

案件の必須スキル

Goでのバックエンド開発経験 Webアプリケーション開発経験(3年以上) AWS / GCP などクラウド環境下での開発経験 チーム開発経験(コードレビュー・設計議論含む)

14日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【基本リモート】大手求人検索サービス|データエンジニア|AWS・Python

81-95万円/月額
フリーランス(業務委託)

大手求人検索サービスを展開する企業にて、データ基盤の構築および新基盤への移行を推進するデータエンジニアを募集します。 大規模サービスの裏側を支えるスケーラブルな基盤設計・構築に携わっていただきます。 新データ基盤構築に向けた設計・開発・運用 既存基盤からの移行支援 データ分析用パイプライン設計、改善 関連チームとの連携(プロダクト、分析チームなど) ◆ 年齢 : 40代まで ◆ 外国籍 : 不可

案件の必須スキル

データ基盤の設計・構築・運用経験(1年以上) SQLを用いたデータ分析・モデリング経験(3年以上) AWSまたはGCPを利用した開発経験(1年以上) Pythonを用いた開発経験(3年以上)

15日前
フリーランス
リモートOK

【神田・基本リモート】自社プロダクト向けデータ基盤アーキテクト募集

68-68万円/月額
フリーランス(業務委託)

市場リサーチ~企業リスト作成・決裁者アプローチまでを一気通貫で支援する自社サービスを展開する企業にて、データアーキテクトとしてご参画いただきます。 事業拡大を支えるスケーラブルなデータ基盤の設計・構築・運用・改善を一貫して担い、ビジネス成長に貢献していただきます。技術・構造・ユーザー価値の観点から再定義する意志を持って取り組める方を歓迎します。 【お願いしたいこと】 ビジネス要件に応じたデータアーキテクチャの設計・改善 各種データの収集・統合・可視化・利活用を実現するデータ基盤の構築・運用 現行システムの課題分析および改善提案 新技術・手法の調査・PoCの実施 データガバナンス/セキュリティの方針検討・施策設計(ご経験に応じて) 【年 齢】49歳まで 【外国籍】不可

案件の必須スキル

データ基盤構築およびエンジニアリング経験(各3年以上) AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン・ワークフロー構築/運用経験 API連携、スクレイピング、オープンデータ活用などによるデータ収集・統合経験

15日前
フリーランス
リモートOK

【フルスタック】React / Node.js|旅行予約サイト開発のフルスタックエンジニア

85-95万円/月額
フリーランス(業務委託)

大手旅行予約サイトを展開する企業にて、以下の業務をご担当いただきます。 React・Node.jsを用いたWebアプリケーション開発 要件定義や設計レビューなどの上流工程 チームメンバーとの技術調整・進行管理 コードレビュー・品質管理 リードエンジニアとしての開発推進 ◆ 年齢 : 40代まで ◆ 外国籍 :不可 ◆ 清算 :週5:160h~180h      週4:140h~160h

案件の必須スキル

Reactを用いたフロントエンド開発経験(半年以上) Node.jsを用いたバックエンド開発経験(半年以上) チーム内での技術調整やシステム要件調整のご経験

15日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【月1出社|Backend Engineer|5年以上のご経験・Goの経験】ソーシャルコマースアプリ「カウシェ」のBackend Engineerを募集します!

100-120万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社カウシェの案件『【月1出社|Backend Engineer|5年以上のご経験・Goの経験】ソーシャルコマースアプリ「カウシェ」のBackend Engineerを募集します!』の画像

【業務内容】 ・技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般 ・PMやデザイナーなどと一緒に仮説立案、要件定義、結果分析の実行 ・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 【チームの特徴】 ・5-10名で構成される、PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能横断した小規模チーム ・機能着想からリリースまでをアジャイルに実行できる環境 ・プロダクト開発経験が豊富で、プロダクト体験と技術的なこだわりの両立をできる仲間

案件の必須スキル

・バックエンド開発・運用の実務経験が3年以上 ・Goを用いた開発経験(わずかでもあること)。 ・Google Cloud or AWSなどクラウド環境での開発経験

15日前

【クラウド/Terraform】不動産テック企業のマルチクラウド環境構築エンジニア

94-94万円/月額
フリーランス(業務委託)

大手不動産企業向けにテックサービスを提供している企業にて、マルチクラウド(AWS・GCP)環境におけるインフラ構築・運用をご担当いただきます。TerraformやKubernetesを活用したIaC(Infrastructure as Code)を中心に、セキュアなネットワークやサーバレス環境の構築を進めていただきます。 AWS/GCPを利用したクラウド基盤構築・運用 Terraformを用いたネットワーク構築およびマルチアカウント対応 Kubernetesを利用したマイクロサービスのコンテナ化対応 CDNやオブジェクトストレージを用いた静的コンテンツ配信環境の構築 バッチ処理やスケジューラ、メール送信などのサーバレスアーキテクチャ設計 ERPオンプレミス環境とのDirect Connect構築支援 監視・セキュリティ体制の構築補助 ◆ 年齢 : 45歳まで ◆ 外国籍 : 不可

案件の必須スキル

Linuxの基本操作(LPICレベル1程度) ChefまたはAnsibleの使用経験(少しでも可) AWS、GCP、Azureのいずれかのクラウド利用経験

16日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【正社員採用】<Cursor/Cluade×Pythonで自社開発/仕様企画> シニアバックエンドエンジニア/3D活用で労働力不足という社会課題に挑む東大発スタートアップ

66-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
bestat株式会社の案件『【正社員採用】<Cursor/Cluade×Pythonで自社開発/仕様企画> シニアバックエンドエンジニア/3D活用で労働力不足という社会課題に挑む東大発スタートアップ』の画像

■募集概要 bestatが提供する3D.Coreは、リリースから1年で、インフラ(道路、送配電)業、自動車系製造業、電力業の日本の代表企業で既に導入されています。3Dは便利ですが扱いが難しく、これをスムーズに誰もが使えるようになります。Cursor/ Cluadeをフルに活用する体制で、このサービスをスクラッチから設計し、ホリゾンタル(業界横断的な)サービスとして、NVIDIAのOmniverseを初めとする各社関連企業とのクラウド連携を進めています。 このサービスのユーザー数拡大に伴い、Webブラウザ上で快適に3Dモデルを管理・操作できる体験をより高めるため、当社のサービス成長を技術面から牽引し、信頼性の高いシステムを実現するシニアバックエンドエンジニアを募集します。 ■会社概要 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 3Dデータは、これまで高額なセンサーで取得するか、長時間人の手をかけてCGソフトやCADソフトで一から制作するしかありませんでした。当社の「3D.Core」は、動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に、3Dデータの活用が進み始めており、将来的には、医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■プロダクトが解決する社会課題 3Dデータの自動生成は、単に3Dデータの制作コストを削減するだけではありません。 3Dデータを手軽にスムーズに活用できることで、「現場に行かなくても、手に取るように現場が分かる」を実現し、製造業や建設業の現場の労働力不足を解決することが出来ます。 インフラ業界においては、地方の労働力不足が深刻で、老朽化したインフラを整備するための現地出張をなるべく減らすことが必要と言われています。製造業では、工場のデジタルツインを日々の業務に取り入れることで、工場と本社とのコミュニケーションを円滑化し、生産ラインの入れ替えや改修をスムーズに実現できるようになります。このような取組みは、日本の製造業の強みである「カイゼン」プロセスを、さらに高度化することに繋がります。 ■ポジション概要 当社が提供する3Dモデルプラットフォーム「3D.Core」のバックエンド全般を開発していただきます。大規模データの管理、最適化されたストレージ設計、パフォーマンスを意識した分散処理やAPI設計など、幅広い領域でご活躍いただきます。最新のクラウド技術やCI/CDパイプラインを活用しながら、3D領域に特化したサービスのさらなる高品質化・高度化に貢献していただくポジションです。 3D.Core以外にも新規プロダクト開発を予定しておりますので、ご経験・ご志向性に応じて、ゆくゆくはCTO/プロダクト責任者候補として、エンジニア組織の立ち上げや新規プロダクト開発など、幅広いミッションを牽引いただきたいと思っております。 【具体的な業務内容】 ■GPUを使用した3Dモデル生成基盤の開発 ・大規模かつ高並列な3Dデータ処理を実現するためのアーキテクチャ設計と最適化 ・生成パイプラインの整備を含めたアーキテクチャ設計やパフォーマンスチューニング ■3Dモデル管理基盤の設計・実装・運用 ・3Dモデルファイルのアップロード、変換、保存、配信における最適化・安定性向上 ・大容量データの取り扱いを考慮したストレージ戦略やCDNの活用 ■APIおよびマイクロサービスの開発 ・RESTful API や GraphQL、gRPC 等を用いた高パフォーマンスかつ拡張性の高いサービス開発 ・ユーザー管理、権限管理、ログ収集・解析などの共通機能の整備 ■クラウドインフラの整備・最適化 ・GCP上でのインフラ設計・構築・運用 ・コンテナ技術を用いた効率的な運用体制の構築 ・障害検知、モニタリング、アラート運用による継続的なサービス品質の維持 ■一緒に働くメンバー ・正社員:9名(平均年齢30代前半)  -ビジネスサイド:3名  -エンジニアサイド:6名   -フルスタックエンジニア:1名   -アプリケーション開発エンジニア:1名   -インフラエンジニア:1名   -アルゴリズムエンジニア:3名 ■ポジションの魅力 ・2030年のIPOに向け、事業・組織が急拡大中のスタートアップで東大卒、LINE、GREE等出身の意欲的で優秀な仲間と働けるため、切磋琢磨して急成長できる環境です。 ・AI導入による、最先端の開発環境を取り入れる体制が整っています。 ・自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら、仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことにより、新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることが出来ます。 ・3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。 ■参考情報 ・弊社エンジニア インタビュー記事 https://bestat.notion.site/1d5fd0a3b4828014a0f3e84d3686ac3e?pvs=4 ・3Dデータ事例 https://www.notion.so/bestat/bestat-3D-6eadd2c209544bebb4c75b996e19ba32 ・プレスリリース/「3D.Core for CAD」のβ版サービス https://bestat-data.com/news/hAeqLWbZ

案件の必須スキル

・バックエンド開発実務経験(5年以上) ・大規模システムの開発・運用に携わった経験 ・リレーショナルおよびNoSQLデータベースを活用したデータモデリング、パフォーマンスチューニング経験 ・ファイルの管理・配信を含むストレージ設計・運用経験 ・GCP(AWS / Azure 等の他クラウドも可)を活用したインフラ設計・運用 ・CI/CDツール(GitHub Actions、Jenkins、CircleCI 等)を用いた自動化の経験 ・分散アーキテクチャ・マイクロサービスの理解 ・Terraformなどを用いたIaCによるインフラ管理 ・クラウド環境のセキュリティベストプラクティスに対する理解、およびセキュリティ対策の導入・運用経験 ・高いコミュニケーション能力・チームリーダーシップ ・複数チーム・ステークホルダーとの円滑な連携や合意形成

17日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【正社員採用】<Cursor/Cluade×Pythonで自社開発/仕様企画>バックエンド/3D活用で労働力不足という社会課題に挑む東大発スタートアップ

50-58万円/月額
フリーランス(正社員前提)
bestat株式会社の案件『【正社員採用】<Cursor/Cluade×Pythonで自社開発/仕様企画>バックエンド/3D活用で労働力不足という社会課題に挑む東大発スタートアップ』の画像

■募集概要 bestatが提供する3D.Coreは、リリースから1年で、インフラ(道路、送配電)業、自動車系製造業、電力業の日本の代表企業で既に導入されています。3Dは便利ですが扱いが難しく、これをスムーズに誰もが使えるようになります。Cursor/ Cluadeをフルに活用する体制で、このサービスをスクラッチから設計し、ホリゾンタル(業界横断的な)サービスとして、NVIDIAのOmniverseを初めとする各社関連企業とのクラウド連携を進めています。 このサービスのユーザー数拡大に伴い、Webブラウザ上で快適に3Dモデルを管理・操作できる体験をより高めるため、当社のサービス成長を技術面から牽引し、信頼性の高いシステムを実現するバックエンドエンジニアを募集します。 ■会社概要 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 3Dデータは、これまで高額なセンサーで取得するか、長時間人の手をかけてCGソフトやCADソフトで一から制作するしかありませんでした。当社の「3D.Core」は、動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に、3Dデータの活用が進み始めており、将来的には、医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■プロダクトが解決する社会課題 3Dデータの自動生成は、単に3Dデータの制作コストを削減するだけではありません。 3Dデータを手軽にスムーズに活用できることで、「現場に行かなくても、手に取るように現場が分かる」を実現し、製造業や建設業の現場の労働力不足を解決することが出来ます。 インフラ業界においては、地方の労働力不足が深刻で、老朽化したインフラを整備するための現地出張をなるべく減らすことが必要と言われています。製造業では、工場のデジタルツインを日々の業務に取り入れることで、工場と本社とのコミュニケーションを円滑化し、生産ラインの入れ替えや改修をスムーズに実現できるようになります。このような取組みは、日本の製造業の強みである「カイゼン」プロセスを、さらに高度化することに繋がります。 ■ポジション概要 当社が提供する3Dモデルプラットフォームのバックエンド全般を開発していただきます。大規模データの管理、最適化されたストレージ設計、パフォーマンスを意識した分散処理やAPI設計など、幅広い領域でご活躍いただきます。最新のクラウド技術やCI/CDパイプラインを活用しながら、3D領域に特化したサービスのさらなる高品質化・高度化に貢献していただくポジションです。 3D.Core以外にも新規プロダクト開発を予定しておりますので、ご経験・ご志向性に応じて、ゆくゆくはCTO/プロダクト責任者候補として、エンジニア組織の立ち上げや新規プロダクト開発など、幅広いミッションを牽引いただきたいと思っております。 【具体的な業務内容】 ■GPUを使用した3Dモデル生成基盤の開発 ・大規模かつ高並列な3Dデータ処理を実現するためのアーキテクチャ設計と最適化 ・生成パイプラインの整備を含めたアーキテクチャ設計やパフォーマンスチューニング ■3Dモデル管理基盤の設計・実装・運用 ・3Dモデルファイルのアップロード、変換、保存、配信における最適化・安定性向上 ・大容量データの取り扱いを考慮したストレージ戦略やCDNの活用 ■APIおよびマイクロサービスの開発 ・RESTful API や GraphQL、gRPC 等を用いた高パフォーマンスかつ拡張性の高いサービス開発 ・ユーザー管理、権限管理、ログ収集・解析などの共通機能の整備 ■一緒に働くメンバー ・正社員:9名(平均年齢30代前半)  -ビジネスサイド:3名  -エンジニアサイド:6名   -フルスタックエンジニア:1名   -アプリケーション開発エンジニア:1名   -インフラエンジニア:1名   -アルゴリズムエンジニア:3名 ■ポジションの魅力 ・2030年のIPOに向け、事業・組織が急拡大中のスタートアップで東大卒、LINE、GREE等出身の意欲的で優秀な仲間と働けるため、切磋琢磨して急成長できる環境です。 ・AI導入による、最先端の開発環境を取り入れる体制が整っています。 ・自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら、仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことにより、新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることが出来ます。 ・3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。 ■参考情報 ・弊社エンジニア インタビュー記事 https://bestat.notion.site/1d5fd0a3b4828014a0f3e84d3686ac3e?pvs=4 ・3Dデータ事例 https://www.notion.so/bestat/bestat-3D-6eadd2c209544bebb4c75b996e19ba32 ・プレスリリース/「3D.Core for CAD」のβ版サービス https://bestat-data.com/news/hAeqLWbZ

案件の必須スキル

・バックエンド開発実務経験(目安2年以上) ・分散アーキテクチャ・マイクロサービスの理解

17日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Kubernetes/OpenStack】国内最大級アドテク事業を支えるインフラスペシャリスト/SRE(正社員前提)

80-120万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ジーニーの案件『【Kubernetes/OpenStack】国内最大級アドテク事業を支えるインフラスペシャリスト/SRE(正社員前提)』の画像

SSP/DSP領域を中心とする自社アドテクノロジー基盤のインフラ構築・運用を、オンプレミス・クラウド両面で支えるポジションです。 具体的な業務内容: ・オンプレミス環境(Ubuntu/SONiC)の設計・構築・保守 ・OpenStack、Kubernetes基盤の設計・運用・最適化 ・セキュリティ設計と脆弱性対策(ポリシー策定含む) ・大量トラフィックを処理するインフラの監視体制設計(Prometheusなど) ・自動化(Terraform, Ansible)による運用効率化 ・チームマネジメントおよび他チーム連携による安定稼働支援

案件の必須スキル

・オンプレミス環境の設計・構築・運用経験(3年以上) ・OpenStackまたは大規模Kubernetesの運用経験 ・Linuxサーバ管理・カーネル周辺知識 ・ネットワークおよびセキュリティ基礎知識 ・コンテナオーケストレーション(K8sなど)に関する知見 ・数百~数千台規模のサーバ管理経験

21日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【AWS/GCP】自社AI検索サービスのインフラエンジニアリーダー(正社員登用前提)

70-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ジーニーの案件『【AWS/GCP】自社AI検索サービスのインフラエンジニアリーダー(正社員登用前提)』の画像

自社開発検索サービス「GENIEE SEARCH」の成長に伴い、クラウド中心のインフラ設計・運用および改善提案、IaC推進を担っていただきます。 具体的な業務内容: ・Webサービスのインフラ設計・構築・運用 ・AWS/GCP/オンプレ等を用いたスケーラブルな基盤設計 ・TerraformやAnsible等によるIaC実践 ・監視ツール(Zabbix、Datadogなど)を用いた障害監視・運用自動化 ・チームマネジメントおよびプロジェクト進行管理

案件の必須スキル

・Linux/UNIX環境でのインフラ運用経験(3年以上) ・AWS、GCP等のクラウドインフラ設計・構築・運用経験 ・インフラ領域でのプロジェクトリード経験(もしくはチームマネジメント経験)

21日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Golang/Rust】自社CDPを牽引するバックエンドリードエンジニア(正社員登用前提)

80-115万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ジーニーの案件『【Golang/Rust】自社CDPを牽引するバックエンドリードエンジニア(正社員登用前提)』の画像

ジーニーが誇る自社開発マーケティングSaaS群を支える、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)の開発・拡張をリードいただきます。 具体的な業務内容: ・CDPデータ基盤のアーキテクチャ設計・開発・保守 ・データパイプラインの設計と自動化による活用支援 ・AIプロダクト(JAPAN AI)との連携による機能開発 ・QCDバランスを意識した高品質なコード設計とコードレビュー ・メンバー育成や技術ナレッジの共有促進

案件の必須スキル

・以下のいずれか2言語(Rust/Python/Java/Go/C/C++/Kotlin)での開発経験 計3年以上 ・3名以上のチームでの開発リーダー経験 ・以下いずれかの経験:  ∟ データパイプライン構築  ∟ アーキテクチャ設計  ∟ パフォーマンス改善

21日前

ホテル・航空券予約サイトにおけるフルスタックエンジニア

85-100万円/月額
フリーランス(業務委託)

旅行予約サイトサービスを展開するエンド企業にて、Node.js/Reactを使用したフルスタック開発。 リードエンジニアとして参画し、以下業務を担当: - 要件定義 - チームマネジメント - プロジェクト全体管理 - コードレビュー - 品質管理

案件の必須スキル

- システム要件や技術支援のチーム内調整経験 - Reactを用いたフロントエンド開発経験(半年以上) - Node.jsを用いたサーバーサイド開発経験(半年以上)

21日前
フリーランス
リモートOK

【フルスタックエンジニア】Node.js/React/予約サイト@西新宿/週1-2出社可

85-100万円/月額
フリーランス(業務委託)

- 要件定義の推進・調整 - チーム内の技術支援・タスク整理 - React・Node.jsを用いた開発実装 - リードエンジニアとしてのコードレビュー、品質管理 - プロジェクト管理全般

案件の必須スキル

- システム要件整理・技術支援のチーム内調整経験 - Reactを用いたフロントエンド開発経験(半年以上) - Node.jsを用いたサーバーサイド開発経験(半年以上)

24日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

正社員化or正社員採用【Python, AWS】高トラフィックを支える自社ECサービスのインフラ設計・構築エンジニア

40-60万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社FID の案件『正社員化or正社員採用【Python, AWS】高トラフィックを支える自社ECサービスのインフラ設計・構築エンジニア』の画像

自社ECプラットフォーム「侍カート」のインフラ設計、構築、運用に携わっていただきます。 ・ インフラ設計、構築、運用 ・ Linuxサーバやデータベースの稼働監視・一次対応 ・ 手順書に沿ったバックアップ確認、証明書更新などの定常運用 ・ シェル/Pythonスクリプトを用いた簡易自動化ツールの保守・改善 ・ 社内ドキュメントの整備・更新(GitHub Wiki 等)

案件の必須スキル

・ インフラエンジニア、またはバックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・ クラウドインフラ(AWS、GCP、Azureなど)の設計、デプロイ、管理の実務経験 ・ 大規模トラフィックをハンドリングするためのスケーリング設計経験

30日前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【Terraform/AWS】大規模プラットフォームのリプレイス開発エンジニア

77万円/月額
フリーランス(業務委託)

大手プラットフォーム運営企業にて、オンプレミス環境からAWSクラウド環境への移行プロジェクトに参画いただきます。要件定義や技術選定などの上流工程から、API・バッチ処理の開発、Terraformを用いたAWS環境構築、システム運用保守まで広くご担当いただきます。経験・スキルに応じてリードポジションもお任せします。 - 要件定義、技術選定、設計業務 - API/バッチ開発(PHP、Go、Kotlin等) - AWS環境のTerraformによる構築・運用 - システム運用保守、障害対応 - セキュリティ部門との連携(決済機能を含む一部業務) - ドキュメント作成、チーム内コミュニケーション ※外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーションが可能な方)

案件の必須スキル

- 長期参画可能な方(直近1年未満で終了した案件が連続していない方) - 要件定義の実務経験 - API・バッチ処理開発経験(3年以上) - システム運用保守経験(3年以上) - 複数のプログラミング言語での開発経験 - Terraformを用いたAWS環境構築・運用経験(3年以上) - RDBMSの使用経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Rails/Next.js】M&A仲介領域の社内向けマッチングシステム開発

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社プレックスの案件『【Rails/Next.js】M&A仲介領域の社内向けマッチングシステム開発』の画像

M&A仲介領域の成長を支える企業マッチングプラットフォーム開発を中心に、業務効率化とシステム化を推進するフルスタックエンジニアとして活躍いただきます。 ・Rails/Next.jsによるマッチングシステムの設計・開発・運用 ・機械学習を用いたレコメンドエンジン・検索機能の実装 ・BigQuery, dbt等を用いたモダンデータスタックの構築 ・生成AIを活用したオペレーション最適化ツールの開発 ・アーキテクチャの見直し・開発プロセスの改善推進 ・各部署と連携し、技術提案やシステム導入をリード ・開発メンバーの進捗管理や育成、チーム体制の改善

案件の必須スキル

・何らかの言語/フレームワークを用いたサービス開発経験 ・MySQLやPostgreSQLなどRDBでのデータモデリング経験 ・チームでのサービス開発経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【GCP】SaaS業務支援プロダクトのインフラ構築・運用SRE

60-90万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社プレックスの案件『【GCP】SaaS業務支援プロダクトのインフラ構築・運用SRE』の画像

インフラ産業向けSaaS「サクミル」のSREとして、インフラ構成の見直しや可用性の向上、監視体制の強化をリードしていただきます。 ・SaaSプロダクト「サクミル」のインフラ設計・構築 ・監視体制の設計・運用(Datadog などを活用) ・インフラのコード化(Terraform等) ・HerokuからGoogle Cloudへの移行対応 ・セキュリティ強化、コスト監視 ・ご意向により、複数事業を横断する全社的インフラや情シス業務への関与も可能

案件の必須スキル

・AWS、Google Cloud、Azure いずれかを用いたインフラの設計・構築・運用経験 ・TerraformなどIaCツールを用いたインフラ構築・運用経験 ・監視ツールを用いた体制設計・運用経験 ・Docker等コンテナ技術によるインフラ構築・運用経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Ruby/TypeScript】インフラ産業の未来を創るコーポレートエンジニア

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社プレックスの案件『【Ruby/TypeScript】インフラ産業の未来を創るコーポレートエンジニア』の画像

インフラ産業の事業成長をテクノロジーで推進するコーポレートエンジニアとして、社内システムの開発・運用・改善をリードします。 ・人材紹介事業およびM&A仲介事業における社内プロダクトの開発・運用 ・CRM(kintone)のプラグイン開発やカスタマイズ ・GAS(Google Apps Script)を用いたオペレーション改善 ・事業部門からの要望や課題を整理し、技術的な解決策を提案・実行

案件の必須スキル

・何らかの言語、フレームワークを用いたサービス開発経験(Ruby、React.jsの経験は必須ではありません) ・MySQLやPostgreSQLなどRDBにおけるデータモデリングの経験 ・チームでのサービス開発経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK

【Kotlin経験不問】予約機能開発のリードバックエンドエンジニア(フルリモート)

85-95万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社CRASの案件『【Kotlin経験不問】予約機能開発のリードバックエンドエンジニア(フルリモート)』の画像

グローバル展開中のWebサービスにおける予約機能などのサーバーサイド開発を担当していただきます。技術選定やスクラム推進を担えるリードエンジニアを募集します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・KotlinとGraphQLを用いたサーバーサイド設計・開発・テスト・運用保守 ・フロントエンドエンジニア・デザイナーとの連携による開発推進 ・API設計および開発 ・CI/CD環境の構築・整備(GitHub Actions, Cloud Build)

案件の必須スキル

・バックエンド開発経験3年以上 ・リードエンジニアとして技術選定の経験 ・直近2年以内のスクラム開発経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【AWS】クラウド基盤の設計・構築エンジニア/フルリモート可・最新技術に挑戦できる環境

50-70万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社ディーエスエスの案件『【AWS】クラウド基盤の設計・構築エンジニア/フルリモート可・最新技術に挑戦できる環境』の画像

AWSを中心としたクラウド環境で、Webシステムの基盤構築プロジェクトに携わっていただきます。 ・AWS環境でのインフラ設計・構築業務 ・オンプレミスからAWSへの移行プロジェクト参画 ・要件定義〜技術選定〜設計〜構築まで一貫した対応 ・TerraformやAnsible等を用いたIaC(Infrastructure as Code)の推進 ・セキュリティ製品やベストプラクティスの導入提案・実装

案件の必須スキル

・AWS、Azure、GCPいずれかでのクラウド基盤構築経験 ・AWS認定ソリューションアーキテクト(アソシエイト以上)を保有している方

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【クラウド/IaC】DXを加速するクラウドアーキテクト・インフラエンジニア

75-85万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社JDSCの案件『【クラウド/IaC】DXを加速するクラウドアーキテクト・インフラエンジニア』の画像

Google Cloudを主軸に、AWSやAzureなどのクラウドを活用し、ビジネスチームやデータサイエンティストと連携しながら、プロジェクトやプロダクト開発の提案・PoC・案件化を推進します。 * クラウド活用の初動における高出力かつ臨機応変な対応 * IaC(Infrastructure as Code)を用いたインフラ構築と運用 * ビジネスチームやデータサイエンティストとの協業を通じた要件定義・設計

案件の必須スキル

* Terraform等を筆頭とするIaCスキル * Google Cloud, AWS, Azure等のクラウド活用経験(複数年の業務利用経験が望ましい) * Gitに関する知識と実務経験 * ネットワークに関する専門知識

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Python/DWH】サステナビリティ推進!データ・MLOpsエンジニア

50-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社JDSCの案件『【Python/DWH】サステナビリティ推進!データ・MLOpsエンジニア』の画像

小売・電力事業の大手企業と協働し、サステナビリティ向上に向けたデータ基盤・パイプラインの設計・開発・運用に取り組みます。 * 大手企業システムからデータを集約・統合するデータパイプライン・データ基盤の設計・開発・運用 * AIアルゴリズムや設備・業務運用状況をモニタリングする機能の実装・改善方針策定 * 継続的なAIアルゴリズム学習を支援する基盤の構築・改善

案件の必須スキル

* Python・SQL(特にOLAP系)を用いた開発経験(3年以上) * クラウド環境(GCP/AWS等)でのソフトウェア開発、特にデータウェアハウス(BigQuery, Redshift, Snowflake)の開発・運用経験 * バッチ処理に類するソフトウェア開発に関する技術知識(ネットワーク、セキュリティ、データベース等) * ビジネス関係者やデータサイエンティストと円滑な議論を行う日本語能力

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Python/SQL】サステナブル社会を実現するアナリティクスエンジニア

50-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社JDSCの案件『【Python/SQL】サステナブル社会を実現するアナリティクスエンジニア』の画像

小売・電力業界のLeading Companyと協働し、国内外の商品・サービスのサステナビリティ向上をデータで牽引します。 * サステナビリティ領域の探索的分析を支援するデータ整備 * データに関する初期的な可視化(分布・基礎統計量など)の実施 * 探索的分析後の商用サービス向けデータ整備・管理

案件の必須スキル

* Python・SQL(特にOLAP系)を用いた開発の経験(3年以上) * データウェアハウス(BigQuery, Redshift, Snowflake)の開発と開発運用の経験 * ビジネス関係者やデータサイエンティスト・データエンジニア・インフラエンジニアと適切な議論を行う能力

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【オープンポジション】データ中核のDX推進エンジニア

55-130万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社JDSCの案件『【オープンポジション】データ中核のDX推進エンジニア』の画像

AI・データサイエンスを強みに、データを中核とした開発や事業創出を顧客と共に推進します。 * 各人の専門性(UI/UX、バックエンド、クラウド、MLなど)を活かした開発業務 * 顧客課題に対する最適な技術選定とソリューションの設計・実装 * 業務データの価値を引き出すための、高い視座と専門性に基づいた開発推進

案件の必須スキル

* クラウド(GCP/AWS等)を活用した業務経験 * Python、JavaScript、TypeScript、Go、SQL、Terraformなどを利用した業務経験 * Git、GitHub、Dockerなどを活用した業務経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK

【Python/LLM】国内DXを牽引!AI/RAGシステム開発エンジニア

60-85万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社JDSCの案件『【Python/LLM】国内DXを牽引!AI/RAGシステム開発エンジニア』の画像

お客様の課題解決に向けて、AIやデータを活用したソフトウェア開発に取り組んでいただきます。 * お客様の要求分析と技術要件定義 * データの特性を考慮したアーキテクチャ/データモデルの設計 * AIやデータを活用するアルゴリズムおよびソフトウェアの実装

案件の必須スキル

* サーバーサイドを中心としたフルスタックなソフトウェアの開発および運用経験(3年以上) * RDBMSやNoSQLなどを利用したデータモデルの設計、クエリ作成経験 * ソフトウェア開発に関する技術知識(ネットワーク、セキュリティ、クラウド等) * 社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる日本語能力(N1相当)

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

住友商事CoE組織を牽引!各種事業グロース/サービス立上げを支えるプロジェクトマネージャー

90-120万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社Insight Edgeの案件『住友商事CoE組織を牽引!各種事業グロース/サービス立上げを支えるプロジェクトマネージャー』の画像

住友商事およびグループ全企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する重要な役割を担います。総合商社ならではの多岐にわたる事業領域において、企画段階からPoC(概念実証)や本番システムの開発までを一貫して主導します。 【主な業務内容】 住友商事グループのデジタルエンジニアリングCoE(Center of Excellence)組織の一員として、以下の業務に携わります。 ・AI/生成AI関連プロジェクトの推進: クライアントの課題設定から参画し、先端技術に強みを持つエンジニアと連携してPoCや本番システム開発プロジェクトの管理・推進を行います。 ・ステークホルダーとの調整: プロジェクト推進に伴い、社内外の様々な関係者との交渉や調整を行います。 ・PMO業務: プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、プロジェクト全体の円滑な進行をサポートします。 これらの業務は、エンジニア、データサイエンティスト、デザイナーといった専門家と協働しながら進められ、事業会社の現場に寄り添いながらDX/デジタル戦略の実現を目指します。 プロジェクト事例 ・小売業における新規出店時の売上予測アルゴリズム開発 ・食品スーパー事業における総菜値引き最適化アルゴリズム構築・アプリケーション開発 ・総合商社における生成AIを活用した全社投融資意思決定支援ツールの企画、技術実証、開発 ・大手SIerにおけるAI駆動型システム開発を実現するAIエージェント開発 ・介護業界向け新規事業開発におけるサービスデザインおよびクリエイティブ制作 ・物流事業における各拠点横断でのDX推進/データ活用のための全体アーキテクチャ構想と個別施策具体化

案件の必須スキル

・AI/機械学習/生成AI活用、またはソフトウェア開発プロジェクトにおいて、企画・構想段階からの参画経験があること。 ・開発プロジェクトを立ち上げるために、多様なステークホルダーと主体的に調整し、推進した経験があること。

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【生成AI×大手総合商社G】DX推進LLMエンジニア 〜技術の社会実装をリードしませんか?〜

60-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社Insight Edgeの案件『【生成AI×大手総合商社G】DX推進LLMエンジニア 〜技術の社会実装をリードしませんか?〜』の画像

住友商事グループ各社のDXプロジェクトにおいて、大規模言語モデル(LLM)をはじめとした生成AIの最新情報(論文や各社発表)を調査/検証するとともに、生成AIを活用した新規ソリューションの企画/PoC/本番導入をリードしていただきます。Tech Leadとしてプロジェクト全体のリードを担うだけでなく、社内の生成AIプロジェクトの開発をスケールさせる役割です。 <具体的な仕事内容> ■リサーチ&技術検証 └生成AIに関する最新論文/各社発表のツール・サービスの継続的な調査や参照実装 ■生成AIプロジェクト推進 └生成AIのプロジェクトに関し、課題定義〜KPI設計 → データ整備 → モデル選定・チューニング → 評価/可視化 → 本番運用 の一連サイクルのリード └プロジェクト成果物のレビュー ■社内外への情報発信 └社内勉強会・技術ブログでの事例共有 └外部カンファレンス登壇・メディア寄稿による企業ブランディング <過去に開発チームで担当したプロジェクトの一例> ・総合商社における生成AIを活用した全社投融資意思決定支援ツールの企画、技術実証、開発 ・大手SIerにおけるAI駆動型システム開発を実現するAIエージェント開発 ・生成AIを活用した人材評価の高度化に向けたシステム開発 ・総合商社における生成AIを活用した世界情勢の分析レポート作成システム開発

案件の必須スキル

・生成AI技術に関する深い知識と実践経験 ・AI/機械学習に関するプロジェクトの推進経験 ・Python/Typescriptを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK

【リモート週1日|Nest.js、Typescript】ヘルスケア系Webアプリケーションの開発

67-77万円/月額
フリーランス(業務委託)
ソルディクス株式会社の案件『【リモート週1日|Nest.js、Typescript】ヘルスケア系Webアプリケーションの開発』の画像

・ユーザーの健康管理や改善提案を行うヘルスケアアプリの開発。 ・ユーザー利用のモバイルとベンダー利用のWebアプリの2つの  インターフェースを同時に開発。

案件の必須スキル

・Nest.js上でTypescriptを用いたAPIサーバ開発経験(1年以上) ・クラウドサービスの提供する認証機能のサーバ側実装経験 ・GraphQLもしくはREST APIを用いたアプリの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・主体的に必要機能やコード構成を設計した経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【フルリモート|Ruby】リフォーム業界向けSaaSのテックリード/外部CTOポジション

85万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社円縁の案件『【フルリモート|Ruby】リフォーム業界向けSaaSのテックリード/外部CTOポジション』の画像

住宅リフォーム・不動産領域における営業支援SaaSプロダクトの開発を技術面から牽引し、外部CTO的な立場で事業推進を支援していただきます。 ・PdMと連携したプロダクトロードマップの策定 ・開発チームのQCD管理および技術判断 ・プロジェクト進行管理・品質担保 ・チーム課題の発見と解決 ・エンジニア増員に関する技術的アセスメント(可能であれば)

案件の必須スキル

・Ruby on Railsによる開発経験(シニアレベル) ・5名以上のチームを率いた新規事業でのテックリード経験 ・PdMとの連携を通じたQCD担保能力 ・外部リードとしてプロダクト開発を推進できる実績と実行力

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【Python/生成AI】住友商事及びグループ会社をDXをアジャイルで推進!リードエンジニア

80-100万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社Insight Edgeの案件『【Python/生成AI】住友商事及びグループ会社をDXをアジャイルで推進!リードエンジニア』の画像

住友商事及びグループ各事業会社でのDXプロジェクトにおける、アジャイル開発の推進をリードいただきます。 ・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるモックアップ開発、Web・モバイルアプリケーションの要件定義・設計・開発・運用 ・データ分析系プロジェクトのバックエンドシステム開発、分析基盤設計・構築 ・新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス

案件の必須スキル

・顧客やユーザーへのヒアリングを通じた業務要件・システム要件定義を主導した経験 ・アジャイル開発経験 ・バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ設計・構築の実務開発経験(上記のうち2領域以上) ・システム開発リーダーとしての開発・レビュー経験(経験1年以上) ・Pythonでの開発経験(3年以上) ・AWS ,GCP ,Azureのいずれかのクラウド環境での開発経験

1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【Python/AWS/GCP/Azure】住友商事CoE組織を牽引!DX推進を加速させるエンジニアリングマネージャー

100-120万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社Insight Edgeの案件『【Python/AWS/GCP/Azure】住友商事CoE組織を牽引!DX推進を加速させるエンジニアリングマネージャー』の画像

住友商事及びグループ各事業会社でのDX推進を目的とした開発チームのエンジニアリングマネージャーとして、チームの目標達成と成果最大化に貢献いただきます。 ・チームの目標・ゴール達成に向けたボトルネック解消と成果最大化 ・開発スループット最大化のための課題分析、アプローチの計画・推進 ・チーム内の心理的安全性を高め、透明性高く情報共有できる組織運営施策の企画・推進 ・開発エンジニアの採用・広報活動 ・新規メンバーのパフォーマンス最大化に向けたオンボーディング設計と推進 ・マネジメントメンバーとしてのピープルマネジメント、組織マネジメント全般(リソース管理、評価設計・改善、次期体制検討、1on1など)

案件の必須スキル

・5〜10名規模の開発組織マネジメント全般(チームマネジメント・ピープルマネジメント)を数年独力で実施し、組織として成果を上げた経験 ・システムの運用保守・エンハンス経験 ・アジャイルでの開発推進経験 ・Pythonでの開発経験(3年以上) ・AWS ,GCP ,Azureのいずれかのクラウド環境での開発経験 ・以下のいずれかの開発スキル・経験:  A:Webサービスを独力でスクラッチ開発できる経験(フロントエンド、バックエンド、インフラの知識含む)  B:React/Next.jsを利用したWebシステム開発リーダー・レビュ経験(1年以上)かつ、オブジェクト指向言語でのWebシステム開発リーダー・レビュ経験(3年以上)

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【フルリモート|PHP/Laravel】福祉業界向けSaaSのサーバーサイドエンジニア

64-68万円/月額
フリーランス(業務委託)
U-leap株式会社の案件『【フルリモート|PHP/Laravel】福祉業界向けSaaSのサーバーサイドエンジニア』の画像

福祉サービス領域におけるSaaSプロダクトのサーバーサイド開発を中心にご担当いただきます。 主に新機能開発や既存機能の改修を、設計以降のフェーズから一人称で遂行いただくポジションです。状況に応じてフロントやインフラ対応も発生します。 ・PHP(Laravel or CakePHP)を用いたサーバーサイド開発 ・新機能追加・機能改修における基本設計〜実装、テスト、運用 ・フロントエンド・インフラ領域への横断的な対応 ・アジャイル開発手法でのチーム開発 スキルや希望に応じて技術選定・改善提案まで対応いただけます!

案件の必須スキル

・PHPを用いたWebアプリケーション開発経験10年以上 ・LaravelまたはCakePHPによる開発経験7年以上 ・AWS環境下での開発経験 ・アジャイル開発の実務経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【インフラ/フルスタック/フルリモート】生成AIプラットフォーム開発案件

80-100万円/月額
フリーランス(業務委託)

「生成AI」分野における複数の新規事業を進めるスタートアップ企業において新設する子会社でプロダクト開発を推進するエンジニアを募集しています。 法人向けのマルチ生成AIプラットフォームの開発を進めており 高セキュリティ環境やマルチモーダルRAG環境を備え、自治体や大手事業会社への導入が進んでいます。 業務内容: - インフラの運用・障害対応 - 新機能の実装 - 権限管理を考慮した実装 - バックエンドの設計・実装 - Next.jsのBFF実装

案件の必須スキル

- インフラ経験5年以上 - バックエンド経験3年以上 - Google CloudやTerraformの経験が3年以上 - GKEやKubernetes経験が2年以上 - トラブルシューティングからアプリケーションの修正まで対応できること - インシデント発生時のオンコール対応経験 - 生成AI事業への関心 - 能動的なコミュニケーション能力 - 自走してプロダクト開発を進められること

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【フルリモート】大手動画配信サービス運営企業におけるサーバーサイドエンジニア

70-75万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社GLITTERSの案件『【フルリモート】大手動画配信サービス運営企業におけるサーバーサイドエンジニア』の画像

◆案件 【フルリモート】大手動画配信サービス運営企業におけるサーバーサイドエンジニア ◆ 勤務形態 :フルリモート(初日だけ出社していただく可能性があります/六本木) ◆ 就業開始期時期 : 即日~ or 7月~ or 8月~ ◆ 就業時間 :10:00~19:00 ◆ 金額 : 70~75万円程度 ◆ 契約 : 業務委託(準委任) ◆ 清算 : 140~180h ◆ 面談 : 1回 ◆ PC貸与:有 ◆補足 【業務概要】 ・PCIDSSのクラウド化をメインに、オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。 ・AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。 ・PRJリードのご経験がある方には、PRJリードもお任せしたいと考えております。

案件の必須スキル

・Terraformでのクラウド環境の構築/運用のご経験3年以上 ・バックエンドの開発経験

1ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【フルリモート】新規事業をゼロから創るサーバーサイドエンジニア

60-90万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社クアリタの案件『【フルリモート】新規事業をゼロから創るサーバーサイドエンジニア』の画像

新規事業の立ち上げフェーズから参画し、サーバーサイド開発をリードしていただきます。 技術選定や設計から携わり、柔軟かつモダンな開発環境で挑戦的な案件にも取り組んでいただきます。 ・新規事業・新規機能開発におけるサーバーサイド開発 ・クライアントとの仕様調整・共同開発 ・技術選定・アーキテクチャ設計 ・仮説検証を繰り返しながらのプロダクト構築 ・モダンな技術・ツールの積極的な導入

案件の必須スキル

・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験

2ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【フルリモート/PM】事業会社のWebサービス開発をリードするプロジェクトマネージャー

60-90万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社クアリタの案件『【フルリモート/PM】事業会社のWebサービス開発をリードするプロジェクトマネージャー』の画像

新規プロダクト開発・新規機能開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 要件定義からリリースまで幅広く携わり、エンジニアと連携しながらプロジェクトを推進するポジションです。 ・新規サービス・機能開発における要件定義、仕様策定 ・開発工程の進行管理・リリース対応 ・クライアント折衝・プロジェクト推進 ・UX/UIデザイン支援(Figma、Miroなど使用) ・エンジニアとの連携・チームリード

案件の必須スキル

・エンジニアとしての開発経験 ・Webサービスにおける開発ディレクションの経験

2ヶ月前
フリーランス
リモートOK
面談1回

【React/Vue】モダン環境で新規事業に挑むフロントエンドエンジニア

60-90万円/月額
フリーランス(業務委託)
株式会社クアリタの案件『【React/Vue】モダン環境で新規事業に挑むフロントエンドエンジニア』の画像

新規事業開発・運用案件におけるフロントエンド開発全般をご担当いただきます。技術選定から設計・開発・運用まで幅広く携わることができ、最新技術の導入にも積極的な環境です。 ・SPA/PWAアプリケーションの開発 ・クライアントとの共同開発・仕様検討 ・ユーザーファーストな設計・実装 ・技術選定・アーキテクチャ設計 ・CI/CD構築、運用支援

案件の必須スキル

・モダンな開発言語での開発経験 ・エンドユーザー視点でのプロダクト開発経験 ・サービス開発における設計・開発・運用・マーケティングの経験

2ヶ月前
フリーランス
正社員前提
面談1回

【AWS/GCP】クラウドインフラの設計・構築を担うインフラエンジニア

36-68万円/月額
フリーランス(正社員前提)
テクノロイグ株式会社の案件『【AWS/GCP】クラウドインフラの設計・構築を担うインフラエンジニア』の画像

クラウド環境でのインフラ設計・構築から運用・保守、セキュリティ対策までを一貫してご担当いただきます。安定したサービス運用のための基盤づくりに携わるポジションです。 ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドインフラ設計・構築 ・サーバーおよびネットワークの構築・管理 ・セキュリティ対策の企画・実施 ・CI/CDパイプラインの構築・運用 ・Docker/Kubernetesを用いたコンテナ基盤の導入・運用

案件の必須スキル

・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウドサービス経験 ・DockerやKubernetesを用いたコンテナ運用の知識 ・サーバー/ネットワークに関する基本的な構築・運用経験

2ヶ月前

この条件の新着案件情報を受け取る

この条件の新着案件情報を受け取る