1 - 50件/全212件
多数の開発プロジェクトをご用意しており、あなたの経験や能力、ご希望を考慮し担当プロジェクトを決めさせていただきます。 当社エンジニアが参加してるプロジェクトに参画していただくので、ご安心ください。 直請け・2次請け案件ですので、上流工程からの参画となっております。 リモートワークがメインです! 【プロジェクト例】 ◇大手クレジットカード会社加盟店システム(アジャイル開発) 事業者からデータを受け取り、加盟店を審査の上登録するシステムの開発 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、稼働支援 ・環境:Mac、Spanner、Golang 、TypeScript、React、Node.js、git 、Docker 、Kubernetes、GCP ・開発期間:数年規模 ・作業規模:4~6人のスクラムチーム×3チーム ◇大手WEBメディア社 データ利活用基盤の構築 各種システムから連携される購読者情報のデータ蓄積、活用のためのDWH構築 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、稼働支援 ・環境:Python、AWSサービスを全面活用 ・開発期間:6ヶ月 ・作業規模:40人 ◇ローコードを用いたAssuranceサービスの開発 社内共通の稟議決裁機能やワークフローシステム、ワークフロー基盤の開発(スクラム開発) 〈詳細〉 ・対応フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ・環境:JavaScript、ServiceNow ・開発期間:40か月 ・作業規模:4~5人チームが複数チーム
案件の必須スキル
・何らかのシステム開発経験(2年以上)
省庁向けビッグデータ構築案件に携わっていただきます。 技術環境: バックエンド:Go(Echo),Typescript(Node.js) フロントエンド:Typescript(React) インフラ:GCP チーム構成:8名 会開発手法:アジャイル
案件の必須スキル
・Typescriptのご経験 ※目安2-3年 ・Reactのご経験 ・アジャイル開発のご経験 ・サブリーターに類するご経験
■ PJ概要 ・自治体向けに既にリリースされているBtoC医療管理アプリケーションの、追加開発・エンハンス開発担当(SE)の募集です。 ・Next+Reactでのフロントエンド開発(基本設計〜テスト)をメインとして、一部Go言語でのバックエンド開発も対応いただきます。 ・弊社管理責任者が参画しており、配下に複数名メンバーも参画済しておりますので、初月や業務のキャッチアップ等、現場内で丁寧にフォローさせていただきます。 ※守秘があるため、その他詳細は面談時にご本人へお伝えさせていただきます。
案件の必須スキル
・Go言語でのコーディング経験4ヶ月以上(業務以外での開発経験でもOK) ・Next.js+React.jsでのコーディング経験 合計3年以上 例:Next 2年+React 1年 など(Next、React開発経験どちらも必要) ・基本設計経験 合計1年以上 ・研修期間除く業界経験5年以上
・自社のプラットフォームを展開されている企業様になります。 ・メインは利用されるユーザー(To B)とのサービス導入における顧客折衝から PMとして設計といった上流工程、工数管理を中心に1人称でご担当して頂きます。
案件の必須スキル
・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
自治体向けに既にリリースされているBtoC医療管理アプリケーションの、追加開発・エンハンス開発をご担当いただきます。 - Next+Reactによるシステム開発 - 基本設計〜製造〜テストまで一連の工程 - 一部Go言語でのバックエンド開発 - Githubでのバージョン管理、JIRA / Confluence / backlogでのチケット管理、Slack/Googlemeets / Zoomでのコミュニケーション
案件の必須スキル
- Go言語でのコーディング経験4ヶ月以上(業務以外での開発経験でもOK) - Next.js + React.jsでのコーディング経験 合計3年以上 (例:Next2年+React1年 など(Next、React開発経験どちらも必要) - 基本設計経験 合計1年以上 - 研修期間除く業界経験5年以上
採用支援サービスを展開している企業にて、 Golangのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。 【具体的な業務】 ・バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装 ・チーム内のコードレビュー ・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
案件の必須スキル
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験 ・Golangに興味がある方(Golang未経験でも問題ございません。)
【案件】 【フルリモート】労務管理サービスのフルスタックエンジニア(Go、React) 【内容】 タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて、 労務管理サービスのバックエンド開発をお任せいたします。 ・SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発 ・既存システムの不具合対応および調査・改修作業 ・法令遵守に関わる機能の実装 ・システム全体のリファクタリングおよびアーキテクチャ改善 【勤務地】フルリモート(渋谷)※地方在住の方もエントリー可能です。 【時間】9:30~18:30 【期間】随時~ 【単金】80~85万円程度(スキル見合い) 【精算幅】140~180時間 【募集人数】1名 【面談】1回 【商流】エンド→元請→弊社 【備考】 ・月の残業時間は2時間未満と超安定稼働です!
案件の必須スキル
・バックエンド開発経験5年以上(設計フェーズから) ・Goでの開発経験3年以上 ・TypeScript(React)での開発経験3年以上 ・DDD/クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャ等の設計思想での開発経験
Goを用いたサーバーサイド開発 システム設計、開発、テスト、運用 システムの課題出しと解決提案、実装 障害発生時の復旧対応(ローテーションあり) チーム内エンジニアとの協業
案件の必須スキル
Goによる開発経験3年以上 モダンアーキテクチャ(マイクロサービス、ドメイン駆動設計など)の開発経験 ◆ 年齢 : 50歳まで ◆ 外国籍 : 不可
IPOを目指す成長企業で、全社の情報システム戦略立案から運用までを一貫してお任せします。 ・社内情報システム全般の戦略策定および推進 ・セキュリティポリシーや運用マニュアル等のドキュメント整備 ・インシデント対応・障害予防のための脅威情報/脆弱性情報の管理 ・セキュリティ教育や社内相談対応の推進 ・情報資産管理、監査、リスク分析、脆弱性診断の実施 ・情報システム体制のマネジメントとスケーリング
案件の必須スキル
・情報システム戦略の立案から実行までの経験 ・情報システムに関連する規程・ガイドライン作成経験 ・セキュリティに関する教育および啓蒙活動の経験
自社プロダクトの価値最大化に向けた機能改善および新機能設計をリードいただきます。 ・プロダクトの短期的な改善から長期的な設計、UI/UX設計のリード ・事業戦略に沿った機能追加・改善施策の立案と効果検証 ・エンジニアチームとの連携による実装・進行管理(GitHubでのイシュー管理など)
案件の必須スキル
・UI/UXの側面からプロダクト成長に寄与した経験 ・事業目標を理解しプロダクト目標を設定できるスキル ・成果に対する強いコミットメント
自社サービス「AUBA」のバックエンド開発を中心に、要件定義から運用まで幅広く担当いただきます。COOやCTO、フロントエンドエンジニア、デザイナーと密に連携しながら、サービス価値の最大化を目指していただきます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・機能投入後の効果検証、改善提案 ・既存機能の課題抽出と解決 ・技術選定・テスト・QA・運用設計全般
案件の必須スキル
・モダンなWeb技術を用いたWebサービスの開発および運用経験 ・複数のプログラミング言語の仕様・ランタイムへの理解 ・HTTPやgRPCに関する理解
自社サービス「AUBA」におけるフロントエンド開発全般をお任せします。要件定義から運用まで幅広く携わり、CTOやデザイナーと連携しながら価値あるプロダクトを共に創り上げていただきます。 ・新規機能の開発 ・既存機能の拡張や改善 ・パフォーマンス向上のためのリファクタリング ・要件定義、技術選定、テスト、運用保守 など
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験 ・React、Next.js、Remixのいずれかを用いた開発経験 ・HTML/CSSによるコーディング経験 ・FigmaまたはAdobe XD等のデザインツール操作経験 ・HTTPやDOMなどのWeb技術への理解 ・セマンティックウェブやコンポーネント設計(Atomic Design等)に関する理解
ToC向け動画・デジタルコンテンツ配信サービスにおける、バックエンド開発エンジニアを募集しております。 GoやPHPによるAPI開発・CI/CD環境の構築など、開発の中心を担っていただきます。 ※一部アダルトコンテンツが含まれるため、事前確認をお願いいたします。 ■業務内容 Webアプリケーションの基本設計~運用保守 Web APIの設計・開発 CI/CD環境(CircleCI)構築・整備 チームでのアジャイル開発推進
案件の必須スキル
GoによるWebアプリケーション開発経験(3年以上) PHPでの開発経験(1年以上) アジャイル開発の実務経験 アダルトコンテンツへの対応が可能な方 ◆年齢:49歳まで ◆外国籍:不可
金融系SaaSサービスを展開する企業にて、Goを用いた決済システムの開発を担当いただきます。 機能拡張、パフォーマンス改善、非機能要件への対応など、プロダクトを継続的に進化させる役割を担っていただきます。
案件の必須スキル
Goを用いた開発経験3年以上 Kubernetesの利用経験 マイクロサービスの開発または大規模プロダクトの運用経験 ◆ 年齢 : 50歳まで ◆ 外国籍 : 不可
労務系SaaSプロダクトの機能追加・改善・新規開発をご担当いただきます。既存システムの調査・不具合改修や、法令遵守に伴う開発、アーキテクチャの改善など、プロジェクトマネージャーと連携しながら全体の品質向上に関わっていただきます。 具体的な業務内容: - 機能拡充および新規機能開発(法令対応含む) - 不具合の調査および改修対応 - システム全体のリファクタリング・アーキテクチャ改善 - PMとの連携による開発推進
案件の必須スキル
- GoでのWebアプリケーション開発経験 - React / TypeScriptでの実装経験 - Webアプリケーションの設計・実装スキル - 自走力があり、複雑な要件に対して主体的に問題解決できる方
GoやPHPを用いた大規模ゲームプラットフォームの開発にご参画いただきます。具体的には、要求仕様の把握から要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成、障害対応まで、開発プロセス全般を幅広く担当していただきます。高負荷かつ大規模なシステム開発経験を活かし、プロジェクトの中心メンバーとして活躍できるポジションです。 担当工程: 要求仕様把握、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成、障害対応
案件の必須スキル
・バックエンド開発経験5年以上、またはGo言語(Echoフレームワーク)を用いた開発経験3年以上 ・高負荷もしくは大規模システム開発経験 ・プロジェクト開発責任経験
急成長中の経理SaaSサービスにおける、フルスタックエンジニアとして、 Webアプリの設計・開発・運用全般をご担当いただきます。 社内業務の品質向上・効率化を目的とし、インフラ/バックエンド/フロントエンドすべての領域に携わっていただきます。
案件の必須スキル
AWSの設計・構築・運用経験 RubyまたはGoを用いた開発経験(1年以上) フロントエンド開発経験(1年以上/言語不問) Gitを用いたチーム開発経験 ◆ 年齢 : 45歳まで ◆ 外国籍 :不可
経理業務効率化を支援するSaaSプロダクトのインフラ・バックエンド開発を担当していただきます。 AWS上でのインフラ設計・構築・保守、RubyもしくはGoを用いたバックエンド開発、 およびAPI設計などをお任せします。フロントエンド担当と連携しながら機能開発を進めていきます。
案件の必須スキル
AWSでの構築・運用経験 RubyまたはGoでのWebアプリケーション開発経験(1年以上) Gitを用いたチームでの開発経験 ◆ 年齢 : 45歳まで ◆ 外国籍 :不可
商用サービスを対象とした AWS・Kubernetes 環境での運用業務をご担当いただきます。 お願いしたいのは Amazon EKS 上で動作するマイクロサービス群の信頼性向上や運用改善であり、Kubernetes の構成管理、パフォーマンス最適化、Datadog を活用したオブザーバビリティの強化、CI/CD パイプラインの設計運用(GitHub Actions/Argo CD)など、多岐にわたるインフラ関連業務に関わっていただきます。 現在、SREチームには弊社からヘルプで1名が一時的に参加しており、チームの運用をサポートしています。 今回はSREチーム内の交代予定メンバーの補完と、ヘルプメンバーが本来の開発業務へ復帰するための体制強化を目的とした募集です。
案件の必須スキル
・Kubernetes環境での商用運用経験 ・AWS上でのインフラ設計・構築・運用経験 ・DevOpsの原則や実践に対する理解
国内最大級のエンタメ系サービスを提供する企業にて、Goを用いたバックエンド開発をご担当いただきます。マイクロサービス構成の開発環境で、設計から運用・保守まで幅広く携わっていただきます。 サービスの設計・開発・テスト業務 技術課題の抽出と解決に向けた提案および実装 管轄システムの運用全般 障害発生時の初動対応(ローテーション制)
案件の必須スキル
Goでの開発経験(3年以上) マイクロサービス開発またはドメイン駆動設計(DDD)の実務経験 ◆ 年齢 : 50歳まで ◆ 外国籍 : 不可
ECアプリケーション運営企業にて、Goを用いたバックエンド開発に携わっていただきます。 エンタメ系コンテンツ・B向け管理画面・コマース領域など、スキルや志向性に応じてアサイン可能。 モダンなGCP環境、プロダクト志向な開発組織でスキルアップにつながる現場です。 ■業務内容 コマース系機能開発 エンターテインメント領域(ゲームなど)のバックエンド構築 toB向け管理画面の設計・開発 チーム内でのレビュー・設計検討などのコミュニケーション ◆ 年齢 : 50代まで ◆ 外国籍 : 不可
案件の必須スキル
Goでのバックエンド開発経験 Webアプリケーション開発経験(3年以上) AWS / GCP などクラウド環境下での開発経験 チーム開発経験(コードレビュー・設計議論含む)
大手動画配信サイトを運営する企業にて、GoおよびPHPを用いたバックエンド開発をご担当いただきます。 アダルトコンテンツを含むサービスのため、業務上コンテンツに触れることがある点をご留意ください。 ■業務内容 Webアプリケーション設計・開発(新機能追加、改善、運用) Web APIの設計・開発 CI/CD環境の設計・構築 AWS等クラウドサービスを利用したサービス開発・運用 プロジェクト進行管理(希望・スキル次第でチームリードも可能)
案件の必須スキル
◆ 年齢 : 50歳まで ◆ 外国籍 : 不可 Goによるサーバーサイド開発経験(3年以上) PHPフレームワークを用いたバックエンド開発経験(1年以上) MySQL、PostgreSQL、またはOracle等のRDB利用経験(2年以上)
ToC向けコンテンツ配信サービスのバックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 Go言語を用いたWebアプリケーション開発(基本設計~運用保守) WebAPIの設計・開発 CI/CD環境の構築(CircleCI) チームでのアジャイル開発 ※配信対象の一部にアダルトコンテンツが含まれます。事前確認をお願いします。 年齢:49歳まで 外国籍:不可
案件の必須スキル
Goを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上) PHPでの開発経験(1年以上) アジャイル開発経験 アダルトコンテンツへの対応が可能な方
【業務内容】 ・技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般 ・PMやデザイナーなどと一緒に仮説立案、要件定義、結果分析の実行 ・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 【チームの特徴】 ・5-10名で構成される、PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能横断した小規模チーム ・機能着想からリリースまでをアジャイルに実行できる環境 ・プロダクト開発経験が豊富で、プロダクト体験と技術的なこだわりの両立をできる仲間
案件の必須スキル
・バックエンド開発・運用の実務経験が3年以上 ・Goを用いた開発経験(わずかでもあること)。 ・Google Cloud or AWSなどクラウド環境での開発経験
自社サービスにおける、継続的なプロダクト開発を担当いただきます。ユーザー課題の仮説検証から、仕様検討・実装・リリース後の運用改善まで、プロダクト開発に一気通貫で関われる環境です。
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験 ・AWS/GCP等クラウド環境での開発経験 ・自社サービスの設計・開発・運用経験 ※重要 ・単体テストを用いた継続的開発経験 ・コードレビューやペアプロなどチーム開発経験 ・PM/デザイナー/セールスとの連携開発経験
自社プラットフォームを展開する企業にて、モバイルアプリ開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。主にBtoB向けのサービス導入に伴い、顧客との折衝や要件整理、進行管理などの上流工程をご担当いただきます。 顧客との折衝・要件整理 プロジェクト計画の策定とスケジュール管理 開発チームとの連携・進行管理(1人称での対応) 工数見積もりおよびタスク調整 リリースまでの全体マネジメント業務 ◆ 年齢 : 49歳まで ◆ 外国籍 :可
案件の必須スキル
モバイルアプリ開発におけるプロジェクトマネージャーの実務経験
電子契約サービスの開発と維持管理、プロダクトの方向性策定、非IT部門との折衝など、事業全体を技術面から推進していただきます。 サービスの設計・アーキテクチャ選定 新規機能の企画・設計・実装(0→1フェーズ) 開発チームの技術的リード プロダクトマネジメント業務 非IT部門との折衝や調整業務 ◆ 年齢 : 40代前半まで ◆ 外国籍 :不可
案件の必須スキル
CTOまたは同等の技術責任者としての経験 0→1フェーズでのプロダクト開発経験 非IT部門との調整・折衝の実務経験
電子契約サービスの開発・維持管理をリードしていただくポジションです。 0→1の開発やプロダクトマネジメント、非IT部門との折衝業務も含まれます。 サービスのアーキテクチャ設計・改善 0→1フェーズにおける機能開発 プロダクトの品質維持・改善 非IT部門との折衝・調整 チームマネジメント・技術リード ◆ 年齢 : 40代前半まで ◆ 外国籍 :不可
案件の必須スキル
CTOとしての実務経験 新規プロダクト開発(0→1)の実務経験 非IT部門との折衝・調整経験
Go(Gin)を用いたサーバーサイド開発をご担当いただきます。PM・インフラエンジニアと連携しながら、仕様に基づいた実装をチームで推進していただきます。新規事業を軸に、スタートアップから官公庁まで多様なプロジェクトに携われます。 【主な業務内容】 Go(Gin)によるサーバーサイド開発 PMやインフラ担当との連携・実装 Docker環境下での開発 GitHub/GitLabを用いたコード管理
案件の必須スキル
Goを用いた開発経験 Dockerを用いた開発経験 GitHubまたはGitLabでのチーム開発経験 自律的に課題解決・スケジュール管理を行える方 ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可
新規事業の立ち上げを支援する企業で、Go言語を用いたWebサービスのバックエンド開発を担当します。 PMやインフラエンジニアと連携し、チームで仕様に基づく実装を行います。 * Go(Gin)によるサーバーサイドアプリケーション開発 * DynamoDBを用いたデータ設計・実装 * gRPCやDockerを用いたマイクロサービス構成の構築 * Github / Gitlabによるコード管理・レビュー * チームでの仕様検討・進行管理
案件の必須スキル
・GoによるWebアプリケーション開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・GithubまたはGitlabを使ったチーム開発経験 ・自立して課題解決・スケジュール管理ができること ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可
・大手人材サービス企業が運営する社内業務システムの運用保守 ・対応範囲:販売管理/債権管理/請求管理など ・不具合対応、設定変更の作業状況確認 ・基幹システムリプレイスに伴う周辺システムの改修 ・ビジネスサイドからの依頼対応(不定期)
案件の必須スキル
・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境での開発経験(3年以上) ・Accessマクロ(C#)開発経験 ・Go言語での開発経験
高成長中のチャット型CVR改善プロダクト「GENIEE CHAT」のフロントエンド領域を主にご担当いただきます。 具体的な業務内容: ・新規機能の設計・開発および保守運用 ・チャットUI・管理画面のUI/UX改善 ・LINEや他サービスとの連携機能開発 ・バージョンアップ、ライブラリメンテナンス対応 ・開発効率を高めるライブラリやツール導入検証
案件の必須スキル
・Reactを用いたフロントエンド開発経験(2年以上)
ジーニーが誇る自社開発マーケティングSaaS群を支える、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)の開発・拡張をリードいただきます。 具体的な業務内容: ・CDPデータ基盤のアーキテクチャ設計・開発・保守 ・データパイプラインの設計と自動化による活用支援 ・AIプロダクト(JAPAN AI)との連携による機能開発 ・QCDバランスを意識した高品質なコード設計とコードレビュー ・メンバー育成や技術ナレッジの共有促進
案件の必須スキル
・以下のいずれか2言語(Rust/Python/Java/Go/C/C++/Kotlin)での開発経験 計3年以上 ・3名以上のチームでの開発リーダー経験 ・以下いずれかの経験: ∟ データパイプライン構築 ∟ アーキテクチャ設計 ∟ パフォーマンス改善
大手求人検索サービスを展開する企業で、バックエンドエンジニアとしてご参画いただきます。主にクライアント向け管理画面や広告のレポート集計システムを担当し、GoやJavaを用いたアプリケーション開発を推進します。また、複数並行しているプロジェクトにおいて、調査・開発が必要な部分への対応や、既存プロジェクトへの参加など、状況に応じて柔軟に業務を進めていただく可能性があります。 担当工程: バックエンド開発、システム調査、機能開発、既存プロジェクト参画
案件の必須スキル
・GoまたはJavaを用いたアプリケーション開発のご経験 ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発のご経験 ・MySQLのご利用経験
全国フルリモートOK!システム・アプリ開発、インフラエンジニアなど【PG、SE、PL、PM、PMO】 ≪あなたのリクエストに最大限応えます!≫ 教育や官公庁、金融、物流、製造、メーカ、不動産、人材、通信、音楽など、多種多様な業界・業種の案件があります。 言語はJavaやC#、PHP、Python、TypeScript(Vue.js、Node.js)、AWS、モバイル系などを中心に、ご希望に応じてその他言語やモダンな環境なども幅広く対応可能です。 フルリモート、リモートメインの案件が多数! ★直請け&二次請け90% └業界問わず大手からのプライム案件多数 └取引社数1200社~/月案件数数万件~ ★リモート率90%(フルリモートを含む) └実際に山口・福岡・愛知など、遠方の社員もフルリモートで就業ができております! ★M&Aで、受託・社内開発体制も拡大中! ★あなたの好奇心を刺激するプロジェクトが、きっと見つかります! ★AI/IoTなど最新技術に関わるPJTあり ▼こんな方にピッタリ! ◇挑戦したい分野や言語がある ◇スキルに見合った報酬を得たい ◇多彩な案件に挑戦したい ◇受託や自社サービス開発に挑戦したい
案件の必須スキル
■何らかのシステム・アプリ開発またはインフラ経験が2年以上ある方
労務系SaaSプロダクトにおける機能拡充や新規開発、既存システムの不具合対応・調査・改修、法令対応機能の実装アーキテクチャ改善を担当するフルスタックポジションです。Go+React/TypeScriptによるWebアプリケーション開発を中心にアジャイルな開発体制のもとで主体的に推進いただける方を求めています。
案件の必須スキル
・Goでの実務開発経験 ・React/TypeScriptの実装経験 ・Webアプリケーションの設計・実装経験 ・自走力・複雑な要件の理解力
- ドメインモデリング・データモデリング(将来の拡張性を見据えた設計) - アーキテクチャ設計(品質と生産性を両立) - Webアプリケーションの新機能開発/機能拡張 - スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイの仕組み構築 - チーム生産性・品質向上のための自動化/プロセス整備/ドキュメント作成
案件の必須スキル
- JVM系言語(Java、Go、Kotlinなど)でのWebアプリ開発経験(5年以上) - Web APIの開発・テスト自動化の経験 - マイクロサービス開発経験 - 最低週1回の渋谷出社が可能
- Webアプリケーション開発(基本設計〜運用・保守) - Web APIの設計・開発 - CI/CD環境構築(CircleCI) - アジャイル開発でのチーム開発 ※ 一部アダルトコンテンツを含むため、対応可能な方に限ります
案件の必須スキル
- GoによるWebアプリケーション開発経験(3年以上) - PHP開発経験(1年以上) - アジャイル開発経験 - アダルトコンテンツへの理解・対応可能であること
ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域における、SaaSサービスを展開されている企業様になります。社内業務の品質改善・効率化するためのWebアプリケーションの開発・運用をお任せします。具体的には、インフラ/フロント/バックエンド全ての領域に携わっていただき、社内向けWebアプリの設計・開発や、AWSを用いたインフラの構築・運用関係部署との要件整理、業務課題の抽出と改善提案に携わっていただきます。
案件の必須スキル
・AWSの設計・構築・運用のご経験 ・RubyまたはGoを用いた開発のご経験1年以上 ・フロントエンド開発のご経験が1年以上(言語不問) ・Gitを用いたチーム開発経験
・新規スマホゲームアプリ開発におけるサーバーサイド機能の実装支援 ・バックエンド新規機能の設計〜実装を一貫して担当
案件の必須スキル
・Go言語での開発経験(1人称対応可能) ・開発経験5年以上 ・ゲーム系開発経験
■案件概要: 全く新しい次世代型HRSaaSのチーム開発を行っております。 将来性のあるプロダクトとして、今後もプロジェクト規模が徐々に大きくなる想定です。 ■業務内容: 最新技術のAIアシストを用いて、プロダクトのバックエンド開発を行なっていただきます。
案件の必須スキル
■必須スキル・経験: - Golang開発の経験(目安:5年以上) - Golang移行を行いやすい環境での開発経験でも可 - TypeScript, Scala, WebJava, バックエンドKotlin ,Rust等
・自社ECサイト「モアコンタクト(モアコン)」の開発・運用 ・Web /ネイティブアプリ向けのAPI設計・実装 ・サーバーサイド/フロントエンドの改修・メンテナンス ・機能追加/アップデート対応/要件整理~リリース対応 ・プロダクトオーナーや関係各所との連携、仕様のブラッシュアップ ・システム課題の発見と技術的解決(プロダクトオーナーシップ)
案件の必須スキル
・Webシステムの実務開発経験5年以上 ・要件定義〜開発・実装まで一気通関でできる方 ・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験がある
・自社ECサイト「モアコンタクト(モアコン)」の開発・運用 ・Web /ネイティブアプリ向けのAPI設計・実装 ・サーバーサイド/フロントエンドの改修・メンテナンス ・機能追加/アップデート対応/要件整理~リリース対応 ・プロダクトオーナーや関係各所との連携、仕様のブラッシュアップ ・システム課題の発見と技術的解決(プロダクトオーナーシップ)
案件の必須スキル
・Webシステムの実務開発経験5年以上 ・要件定義〜開発・実装まで一気通関でできる方 ・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験がある
■案件名_:LINE-APIを使用した受託/自社開発PJの開発 ■案件概要: 予約管理, CMS管理サイト, ToC向けSaaS等、複数の開発PJの開発、テスト、保守を横断して担当頂きます。
案件の必須スキル
・開発経験3年以上(React.js or Go) ・レビュー経験(設計/コード) ・テストケース作成経験
新規コンシューマ向けタイトルの開発プロジェクトにおいて、Go言語を用いたAPIサーバーの開発をご担当いただきます。 Linux環境、Redisキャッシュ、DB設計などのバックエンド全般の設計〜実装に携わっていただきます。 クラウド環境(GCP/AWS)やDocker/Kubernetesなどのインフラ領域も経験を活かせる環境です。
案件の必須スキル
- APIサーバーの開発経験2年以上 - Linux環境での開発経験 - Redisを用いたキャッシュ実装経験 - DBスキーマの設計経験 - 以下いずれかの経験 - ゲーム開発経験+Goを用いた開発経験 - ゲーム開発においてLAMP環境でのサーバーサイド開発5年以上
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
新規事業の立ち上げ支援を行う企業にて、Goを用いたバックエンド開発をご担当いただきます。Ginフレームワークを用いた開発や、Docker・gRPCを活用したモダンな構成での開発が中心です。スタートアップから大手・官公庁まで、幅広い案件に携われる環境です。 - Go(Gin)によるサーバーサイド開発全般 - チームでの仕様検討・実装推進 - PMやインフラ担当との連携 - Github/Gitlabでのコード管理 - Dockerを用いた開発環境の構築・運用
案件の必須スキル
- Goを用いた開発経験 - Dockerを用いた開発経験 - GithubまたはGitlabを用いた業務経験 - 自走力・自己管理能力(1人称での課題解決・スケジュール管理が可能な方)
大手人材サービス企業内で使用されている社内業務システム(販売管理・債権管理・請求管理など)の運用・保守対応を行っていただきます。基幹システムのリプレイスに伴う周辺システムの改修や、不具合対応、定常的な設定変更作業なども担当します。 - 社内スクラッチ開発システムの運用・改修 - Accessマクロ(C#)の改修対応 - 不具合調査・改修、依頼ベースの機能追加 - 基幹システムリプレイスに伴う周辺システム改修 - ビジネスサイドからの依頼対応、設定変更等
案件の必須スキル
- LAMP環境での開発経験3年以上(Linux/Apache/MySQL/PHP) - Accessマクロ(C#)の開発経験 - Goを用いた開発経験
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・WebAPIの設計・開発 ・CI/CD環境の設計構築 ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。 ※アダルトコンテンツに業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください
案件の必須スキル
・Goを使ったサーバサイド開発経験(3年以上) ・PHPフレームワークを使用したバックエンド開発経験(1年以上) ・MySQL (または PostgreSQL / Oracle) 利用経験(2年以上) ・複数人数での開発経験
1 - 50件/全212件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る