1 - 50件/全115件
自社プロダクトの価値最大化に向けた機能改善および新機能設計をリードいただきます。 ・プロダクトの短期的な改善から長期的な設計、UI/UX設計のリード ・事業戦略に沿った機能追加・改善施策の立案と効果検証 ・エンジニアチームとの連携による実装・進行管理(GitHubでのイシュー管理など)
案件の必須スキル
・UI/UXの側面からプロダクト成長に寄与した経験 ・事業目標を理解しプロダクト目標を設定できるスキル ・成果に対する強いコミットメント
既存サービスおよび新規プロダクトのUI/UXデザインをお任せいたします。 Figmaを用いた設計業務のほか、プロダクト改善提案、チーム連携、ブランドガイドラインの運用など、 幅広い視点からプロダクト全体のUX向上に携わっていただきます。 ■主な業務内容: FigmaによるUI/UXデザインおよび一部グラフィック制作 既存プロダクトの使い勝手を向上させる改善と運用 顧客要望や業務課題の整理と仕様設計 カスタマーサクセス/営業チームとの連携による仕様調整・対応 ブランドガイドラインの策定・管理・運用
案件の必須スキル
WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上 ※LPやバナー、広告制作のみの経験はNG 直近3年の平均勤続期間が12ヶ月以上 ※12ヶ月未満のプロジェクトがある場合は終了理由の記載が必須 ◆年齢:~40歳まで ◆外国籍:不可
新規コンシューマーゲーム開発プロジェクトにて、アートディレクターとしてご活躍いただきます。具体的には、オブジェクトやキャラクター衣装などのデザイン制作、および演出の作成など、ゲームの世界観を形作る重要な業務を担当していただきます。原則週5日の出社で、チームと密に連携しながら、国内外で多くの利用者がいるタイトル開発に貢献し、ご自身のスキルアップを目指せる長期案件です。 担当工程: デザイン制作(オブジェクト、キャラクター衣装)、演出作成
案件の必須スキル
・Photoshop等のイラスト制作ツールを用いたCGデータの制作経験 ・ゲーム・アニメの設定画の制作経験
人事向けSaaSプロダクトにおけるUI/UXデザイン業務をご担当いただきます。 ユーザー調査やプロダクトオーナーの方針をもとに、スマホアプリおよび管理画面のUI設計からデザインまでを担っていただきます。 具体的な業務内容: - 顧客プロダクト(スマホアプリ)のUI/UX設計・デザイン - 管理者向けWeb画面のUIデザイン - プロダクトオーナー・本部・ユーザーの要望をもとにしたデザイン企画の立案
案件の必須スキル
- UI/UXに関する知識および実務経験 - Web標準規格・仕様に関する知識 - UI/UXデザイナーとしての実務経験5年以上 - Figmaを用いたデザイン実務経験 - スマホアプリのUI/UXデザイン経験(3年以上) - ポートフォリオまたは制作実績の提出(必須)
BtoBプラットフォームにおける既存・新規プロダクトのUI/UXデザインを担当していただきます。 Figmaを用いた画面設計・改善だけでなく、業務やユーザー課題を深く理解し、サービス全体のユーザー体験を向上させる提案・改善を行っていただきます。 <主な業務> Figmaによる画面設計・UI設計・グラフィック制作 プロダクトの使いやすさ向上に向けた改善・改修提案 カスタマーサクセスや営業チームと連携した顧客要望の整理・仕様設計 ブランドガイドラインの策定・管理・運用 ホスピタリティを意識した顧客対応
案件の必須スキル
WebまたはネイティブアプリにおけるUI/UXデザイン経験3年以上(※LP・バナー・広告制作のみは不可) 直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上(12ヶ月未満のプロジェクトがある場合は理由の記載が必要) ※ 年齢:~40歳まで 外国籍:不可
急成長中のヘルスケアSaaS「CureBell」のWebエンジニアとして、機能開発・保守運用全般に携わっていただきます。 ・CureBellの機能開発、画面改修、プランニング ・他システムとの連携開発 ・品質改善、UI/UX改善に伴う各種改修 ・新技術の調査・検証・提案・導入など
案件の必須スキル
・Webメディア/システム/アプリ等の開発経験3年以上 ・Reactでの開発経験2年以上 ・Remix, TypeScriptの使用経験 ・生成AIを活用した開発プロセス構築に学習意欲がある方
■募集概要 bestatが提供する3D.Coreは、リリースから1年で、インフラ(道路、送配電)業、自動車系製造業、電力業の日本の代表企業で既に導入されています。3Dは便利ですが扱いが難しく、これをスムーズに誰もが使えるようになります。Cursor/ Cluadeをフルに活用する体制で、このサービスをスクラッチから設計し、ホリゾンタル(業界横断的な)サービスとして、NVIDIAのOmniverseを初めとする各社関連企業とのクラウド連携を進めています。 このサービスのユーザー数拡大に伴い、Webブラウザ上で快適に3Dモデルを管理・操作できる体験をより高めるため、パフォーマンス・操作性・視認性の高いUI/UXを実現するため、フロントエンドエンジニアを募集します ■会社概要 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 3Dデータは、これまで高額なセンサーで取得するか、長時間人の手をかけてCGソフトやCADソフトで一から制作するしかありませんでした。当社の「3D.Core」は、動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に、3Dデータの活用が進み始めており、将来的には、医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■プロダクトが解決する社会課題 3Dデータの自動生成は、単に3Dデータの制作コストを削減するだけではありません。 3Dデータを手軽にスムーズに活用できることで、「現場に行かなくても、手に取るように現場が分かる」を実現し、製造業や建設業の現場の労働力不足を解決することが出来ます。 インフラ業界においては、地方の労働力不足が深刻で、老朽化したインフラを整備するための現地出張をなるべく減らすことが必要と言われています。製造業では、工場のデジタルツインを日々の業務に取り入れることで、工場と本社とのコミュニケーションを円滑化し、生産ラインの入れ替えや改修をスムーズに実現できるようになります。このような取組みは、日本の製造業の強みである「カイゼン」プロセスを、さらに高度化することに繋がります。 ■ポジション概要 フロントエンドエンジニアとして、複数のWebアプリケーションのUI/UX設計および実装をリードしていただきます。Cursor/ Cluadeを活用しながら、ユーザー体験の向上や製品品質の最適化に貢献していただくポジションです。3D分野の専門知識は必須ではありませんが、新しい領域を高速で学習しつつ活かせる方を歓迎します。 3D.Core以外にも新規プロダクト開発を予定しておりますので、ご経験・ご志向性に応じて、ゆくゆくはCTO/プロダクト責任者候補として、エンジニア組織の立ち上げや新規プロダクト開発など、幅広いミッションを牽引いただきたいと思っております。 【主な職務内容】 ■「3D.Core」の管理画面の開発 ・3Dに知見のない方でも直感的に使いやすい管理UXの設計、実装 ・NVIDIA Omniverseや、RICOH THETA、その他関連サービスとのシームレスなデータ連携(API連携)の実装 ■3Dモデルビューワのアップデート、UI/UX最適化 ・新機能や操作フローの追加によるインタラクションの設計、実装 ・大容量3Dデータの読み込み・描画におけるパフォーマンス最適化 ・ユーザビリティテストやユーザーフィードバックを基にした継続的なUI改修 ■アプリケーション全体の品質向上 ・コードの品質向上、保守性の向上 ・パフォーマンス測定やコード分析ツールを用いた継続的な最適化 ・CI/CDの整備 ■一緒に働くメンバー ・正社員:9名(平均年齢30代前半) -ビジネスサイド:3名 -エンジニアサイド:6名 -フルスタックエンジニア:1名 -アプリケーション開発エンジニア:1名 -インフラエンジニア:1名 -アルゴリズムエンジニア:3名 ■参考情報 ・弊社エンジニア インタビュー記事 https://bestat.notion.site/1d5fd0a3b4828014a0f3e84d3686ac3e?pvs=4 ・3Dデータ事例 https://www.notion.so/bestat/bestat-3D-6eadd2c209544bebb4c75b996e19ba32 ・プレスリリース/「3D.Core for CAD」のβ版サービス https://bestat-data.com/news/hAeqLWbZ ■ポジションの魅力 ・2030年のIPOに向け、事業・組織が急拡大中のスタートアップで東大卒、LINE、GREE等出身の意欲的で優秀な仲間と働けるため、切磋琢磨して急成長できる環境です。 ・AI導入による、最先端の開発環境を取り入れる体制が整っています。 ・自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら、仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことにより、新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることが出来ます。 ・3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発における2年以上の実務経験 ・JavaScript、HTML5、CSS3を用いた開発経験 ・React、Angular、Vue.jsなどのフレームワークを用いた開発経験 ・UI/UXデザインに関する理解 ・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル開発、CI/CDなど)の理解と実践経験
高成長中のチャット型CVR改善プロダクト「GENIEE CHAT」のフロントエンド領域を主にご担当いただきます。 具体的な業務内容: ・新規機能の設計・開発および保守運用 ・チャットUI・管理画面のUI/UX改善 ・LINEや他サービスとの連携機能開発 ・バージョンアップ、ライブラリメンテナンス対応 ・開発効率を高めるライブラリやツール導入検証
案件の必須スキル
・Reactを用いたフロントエンド開発経験(2年以上)
■案件の内容 スポーツに特化したビジネスを展開しているクライアント先にてデザイナーの方を募集いたします!既存大手ナショナルクライアントのページ制作や、大手スポーツ団体の公式サイト、新規案件のコンペデザイン、自社案件等、WEBサイトのデザインからコーディング業務までご担当いただけます! ◆主な業務内容 ・スポーツ関連WEBサイトのデザイン制作 ・サイトのコーディング ・担当クライアントの定例ミーティング同行 ◆担当するスポーツカテゴリ例 サッカー、野球、ゴルフ、競馬、バドミントンその他各世界大会関連など
案件の必須スキル
・週5日の稼働ができる方(フルリモート可) ・Photoshop、Illustrataor、XDによるWebサイト制作実務経験5年程度 ・HTML/CSS を用いた実務経験5年程度 ・JavaScriptを用いた実務経験 ・Sass(SCSS)などのCSSメタ言語に関する知識 ・チームでの制作経験
コンテンツプランナーとして、制作物の管理ルールの作成、 発注書の作成、案出し、ゲームリリースまでのサポートに 携わっていただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ・アートワークの制作進行、監修進行、品質管理、費用・工数管理 ・デザイン制作会社との業務連携 ・社内にいる制作メンバーのタスク管理とコミュニケーション ・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
案件の必須スキル
・ゲーム開発会社でのコンテンツプランナーの実務経験3年以上 ・アシスタントプロデューサーの実務経験3年以上 ・アニメ業界での制作進行管理の経験3年以上
予約サービスを展開している某企業内にて 商品企画開発部に所属してWEBデザイン業務を担当していただきます。
案件の必須スキル
・WEBデザインの経験3年以上 ・Adobeツール(Illustrator、Photoshop)の経験 ・Tailwind CSS や、Bootstrapを使用したコーディング経験3年以上
リニューアル案件のUIデザイン/ワイヤーフレーム制作 【具体内容】 ・UIやWF作成に必要となる調査 ・WF作成 ・UI制作、画面デザイン ・実装後のデザイン観点における品質管理 ・業務遂行に必要なDirや開発とのコミュニケーション 【求める人物像】 ・抽象的な要件も同じプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら形作れる方 ・主体的、能動的に行動できて積極的にコミュケーションがとれる方 ・自分の作成したデザインの意図を他者に説明できる ・要件をヒアリングし、必要であれば企画段階から共に設計を行う 【開発環境】 Slack Figma Googleスプレッドシート
案件の必須スキル
※UI実績の分かるポートフォリオが必須となります ・WEBサイトにおけるtoC向けサービスのUI設計経験 ・ビジュアルデザイン 実務経験 ・XD、Photoshop、illustrator、figmaの使用経験(いずれも3年以上が望ましい) ・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
・自社ECサイト「モアコンタクト」のキャンペーンページやバナー等のデザイン・コーディング ・LINE・メルマガ・プッシュ通知など各種配信系クリエイティブの設計・制作・配信設定 ・接客ツール「KARTE」の設定・活用 ・HTMLメールの作成など、配信業務に関わるコーディング作業 ・チームでのマーケティング施策設計・振り返りへの参画
案件の必須スキル
・Webデザイン実務経験2年以上(バナー・LP等) ・Photoshop / Illustrator の実務経験 ・HTML / CSSを用いたWebページの作成・更新経験 ・ポートフォリオの提出
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、複数の人気タイトルを運営する企業にて、 **テクニカルアーティスト**として以下の業務をご担当いただきます。 - CG制作ワークフローの構築・整備 - シェーダー・マテリアルの作成 - ツール開発(C++/Python) - 技術選定や環境構築を通じた開発チームの支援 - エンジン最適化、パフォーマンス向上 - 技術ドキュメント作成・ガイダンスの提供
案件の必須スキル
VFX制作経験 - UnrealEngineを用いた**コンシューマゲーム開発経験(3年以上)** - C++・Python等によるスクリプト・ツール開発経験 - 技術選定やツール作成を通じた開発チーム支援経験
ゲーム開発において、**生成AI(主にstable diffusion)を活用した業務効率化**や、 **新規コンテンツの制作・プロデュース業務**をお任せします。 PhotoshopやAIツールを活用したキャラクターイラスト制作がメインです。
案件の必須スキル
- Photoshopを用いたキャラクターイラストの制作経験 - ゲーム開発現場でのアートディレクション経験(2年以上) - stable diffusionを用いた画像生成の経験 ※生成AIのポートフォリオ提出があると尚良し
Unityを用いた3Dスマートフォンゲームにおいて、UIデザインやUIアニメーションの制作業務を担当いただきます。 ・新規ゲーム開発プロジェクトのUIチェックおよびブラッシュアップ ・UI遷移アニメーションの実装(DOTween / DOTween Pro) ・新機能に関するUIデザインの提案・作成 ・FigmaでのUI制作/GitでのUIリソース管理 担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装 チーム規模:2-5名 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代活躍中 #50代活躍中 #外国籍が活躍中 #実務経験なしNG #週3日からOK #週4日からOK #週5日からOK #フルリモートOK #短期案件
案件の必須スキル
・Unity + スマホゲームでのUI/UIアニメーション制作経験(3〜5年以上) ・DOTween / DOTween Proを用いたUIアニメーション実装経験 ・スクリプトによるUIアニメーションの調整スキル ・Figmaを使ったUI制作・管理経験 ・GitでのUIリソース管理経験
パチンコ・パチスロ等の遊技機における映像制作業務全般をご担当いただきます。 ・コンポジット、エフェクトを中心としたムービー制作 ・After Effectsを活用した各種演出表現の作成 ・プラグインを用いた映像演出の設計・調整 ・データオーサリングやチーム内連携(※スキルに応じて) 担当工程:基本設計/詳細設計/実装 開発手法:アジャイル チーム規模:2-5名 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代活躍中 #50代活躍中 #実務経験なしNG #フリーランス多数 #週5日からOK #フルリモートOK #長期案件 #急募
案件の必須スキル
・After Effectsを用いた遊技機映像制作経験(3年以上) ・コンポジット・エフェクト制作の実務経験 ・プラグイン活用による表現の実装経験 ・パチンコ/パチスロ系案件への関与実績
パチンコ・パチスロ等の遊技機における映像制作業務全般をご担当いただきます。 ・コンポジット、エフェクトを中心としたムービー制作 ・After Effectsを活用した各種演出表現の作成 ・プラグインを用いた映像演出の設計・調整 ・データオーサリングやチーム内連携(※スキルに応じて) 担当工程:基本設計/詳細設計/実装 開発手法:アジャイル チーム規模:2-5名 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代活躍中 #50代活躍中 #実務経験なしNG #フリーランス多数 #週5日からOK #フルリモートOK #長期案件 #急募
案件の必須スキル
・After Effectsを用いた遊技機映像制作経験(3年以上) ・コンポジット・エフェクト制作の実務経験 ・プラグイン活用による表現の実装経験 ・パチンコ/パチスロ系案件への関与実績
対話デザインSaaS「クウゼン」を活用するクライアントに向け、マーケティング施策の配信クリエイティブの企画・デザインをご担当いただきます。 ・クライアントのLINE公式アカウントでのバナー・ポップなどの構想・デザイン ・「クウゼン」サービスサイトや広告クリエイティブの改善・デザイン ・業務委託デザイナーへの制作ディレクション ・ユーザー課題に対するデザイン提案および改善施策の実行
案件の必須スキル
・Figma、Illustrator、Photoshopなどの使用経験(2年以上) ・広告用バナー・LP制作の経験および品質管理の経験
大手インターネット関連事業の傘下に位置する金融業のお客様の案件でございます。 ToC向けの証券系システムにおけるUI/UXデザイン業務を担当していただきます。
案件の必須スキル
・UI/UXデザインの経験 ・Figmaを用いたデザイン経験 (エントリーいただく際にポートフォリオをご提出ください)
総合商社向け見積・契約・受注システムをVB6.0からVB.netに一部改修、一部作り直ししております。
案件の必須スキル
・VB.netにて基本設計以降一人称でご対応が可能な方 ・SPREDを使用した画面デザインのご経験(修正などでも可) ・WindowsFormアプリケーションの開発経験
世界的なヒットゲーム「パルワールド」の3Dアーティストとして、新しいキャラクターやコンセプトアートの制作に携わっていただきます。 ・各ベース3Dモデル制作(キャラクター/エネミー) ・3Dモデルセットアップ制作(リギング、フェイシャル検証/作成) ・テクニカルアーティストと連携した3D表現の検証と実装(シェーダー開発やデータ制作)
案件の必須スキル
・コンソールまたはPC向け3Dゲームの開発経験(2年以上)、または映像業界での制作経験(2年以上)
建設業向けSaaS「サクミル」におけるプロダクトデザイン業務を担当していただきます。事業責任者やPdM、エンジニアと連携しながら、ユーザビリティと開発スピードの両立を図り、プロダクトの成長を支えていただきます。 ・要件定義やUIデザイン、プロトタイピング ・ユーザーリサーチやガイドラインの策定・運用 ・PdMやエンジニアとの協働による意思決定 ・デザインシステムの整備・改善 ・プロダクトの中長期的な成長に寄与する施策立案・実行
案件の必須スキル
・プロダクトデザイナーとしての実務経験4年以上(またはそれに準ずる経験) ・中間成果物を含むポートフォリオの提出 ・OOUIのUIモデリング、または関連プロセスへの理解・関心
人材系HRサービスを展開する事業会社にて、デザインチームの一員としてプロダクトのUIデザイン業務をご担当いただきます。 ・プランナーやエンジニアと連携 ・アプリ・管理画面のUIデザインを実施 ・新規プロダクトのUX/UIデザイン ・既存プロダクトの改善提案およびUI設計
案件の必須スキル
・事業会社でのUIデザインまたはアプリケーションデザインにおける実務経験(3年以上) ・FigmaおよびAdobe CCを使用したUI制作経験 ・UI/UXの視点でサービス課題に取り組んだ経験 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ等を活用した情報設計・機能提案の経験
■募集概要 bestatが提供する3D.Coreは、リリースから1年で、インフラ(道路、送配電)業、自動車系製造業、電力業の日本の代表企業で既に導入されています。3Dは便利ですが扱いが難しく、これをスムーズに誰もが使えるようになります。Cursor/ Cluadeをフルに活用する体制で、このサービスをスクラッチから設計し、ホリゾンタル(業界横断的な)サービスとして、NVIDIAのOmniverseを初めとする各社関連企業とのクラウド連携を進めています。 このサービスのユーザー数拡大に伴い、Webブラウザ上で快適に3Dモデルを管理・操作できる体験をより高めるため、パフォーマンス・操作性・視認性の高いUI/UXを実現するため、シニアフロントエンドエンジニアを募集します ■会社概要 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 3Dデータは、これまで高額なセンサーで取得するか、長時間人の手をかけてCGソフトやCADソフトで一から制作するしかありませんでした。当社の「3D.Core」は、動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に、3Dデータの活用が進み始めており、将来的には、医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■プロダクトが解決する社会課題 3Dデータの自動生成は、単に3Dデータの制作コストを削減するだけではありません。 3Dデータを手軽にスムーズに活用できることで、「現場に行かなくても、手に取るように現場が分かる」を実現し、製造業や建設業の現場の労働力不足を解決することが出来ます。 インフラ業界においては、地方の労働力不足が深刻で、老朽化したインフラを整備するための現地出張をなるべく減らすことが必要と言われています。製造業では、工場のデジタルツインを日々の業務に取り入れることで、工場と本社とのコミュニケーションを円滑化し、生産ラインの入れ替えや改修をスムーズに実現できるようになります。このような取組みは、日本の製造業の強みである「カイゼン」プロセスを、さらに高度化することに繋がります。 ■ポジション概要 シニアフロントエンドエンジニアとして、複数のWebアプリケーションのUI/UX設計および実装をリードしていただきます。Cursor/ Cluadeを活用しながら、ユーザー体験の向上や製品品質の最適化に貢献していただくポジションです。3D分野の専門知識は必須ではありませんが、新しい領域を高速で学習しつつ活かせる方を歓迎します。 3D.Core以外にも新規プロダクト開発を予定しておりますので、ご経験・ご志向性に応じて、ゆくゆくはCTO/プロダクト責任者候補として、エンジニア組織の立ち上げや新規プロダクト開発など、幅広いミッションを牽引いただきたいと思っております。 【主な職務内容】 ■「3D.Core」の管理画面の開発 ・3Dに知見のない方でも直感的に使いやすい管理UXの設計、実装 ・NVIDIA Omniverseや、RICOH THETA、その他関連サービスとのシームレスなデータ連携(API連携)の実装 ■3Dモデルビューワのアップデート、UI/UX最適化 ・新機能や操作フローの追加によるインタラクションの設計、実装 ・大容量3Dデータの読み込み・描画におけるパフォーマンス最適化 ・ユーザビリティテストやユーザーフィードバックを基にした継続的なUI改修 ■アプリケーション全体の品質向上 ・コードの品質向上、保守性の向上 ・パフォーマンス測定やコード分析ツールを用いた継続的な最適化 ・CI/CDの整備 ■一緒に働くメンバー ・正社員:9名(平均年齢30代前半) -ビジネスサイド:3名 -エンジニアサイド:6名 -フルスタックエンジニア:1名 -アプリケーション開発エンジニア:1名 -インフラエンジニア:1名 -アルゴリズムエンジニア:3名 ■参考情報 ・弊社エンジニア インタビュー記事 https://bestat.notion.site/1d5fd0a3b4828014a0f3e84d3686ac3e?pvs=4 ・3Dデータ事例 https://www.notion.so/bestat/bestat-3D-6eadd2c209544bebb4c75b996e19ba32 ・プレスリリース/「3D.Core for CAD」のβ版サービス https://bestat-data.com/news/hAeqLWbZ ■ポジションの魅力 ・2030年のIPOに向け、事業・組織が急拡大中のスタートアップで東大卒、LINE、GREE等出身の意欲的で優秀な仲間と働けるため、切磋琢磨して急成長できる環境です。 ・AI導入による、最先端の開発環境を取り入れる体制が整っています。 ・自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら、仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことにより、新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることが出来ます。 ・3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験 ・JavaScript、HTML5、CSS3に関する深い知識 ・React、Angular、Vue.jsなどのフレームワークを用いた開発経験 ・UI/UXデザインに関する理解および実践経験 ・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル開発、CI/CDなど)の理解と実践経験 ・高いコミュニケーション能力とチームリーダーシップ
【業務概要】 新規コンシューマーゲームでのUIデザイナーとして、下記の業務をお願いします。 ・UI画面のデザイン ・アイコンなど2Dデザイン ・UMGでのレイアウト実装 etc. 【就業形態について】 原則、週3日出社・週2日リモートにて業務をお願いいたします。 出 社 :火・水・金 リモート:月・木 ◆補足◆ スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、 複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での案件となります。 国内外問わず非常に利用者が多いゲームタイトルの開発となりますので、 ご自身のスキルに幅を持たせたい方にはおすすめな案件かと存じます。 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
案件の必須スキル
・UnrealEngineを用いたレイアウト実装経験 ・Photoshopを用いたコンシューマゲームのUI画面の制作経験
【業務概要】 健康促進アプリ開発において、下記業務をお願いします。 ・Webアプリ開発での要件定義・基本設計 ・デザインツールを用いたUI/UX制作・提案 ・スケジュール管理 ・リリース前の検証 ・ステークホルダーとの折衝・調整 ・課題、QAのとりまとめ ・その他ディレクション業務 【就業形態について】 コミュニケーションを円滑に行うため、 出社を中心に業務を行っている現場になります。 ◆補足◆ 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
案件の必須スキル
・事業会社でのtoC向けWebアプリ開発におけるディレクション経験3年以上 ・Webサイト制作におけるディレクション経験 ・要件定義の経験 ・UI/UXに関する知見 ・他部署との折衝・調整経験
自社通販サイト「AMNIBUS」やアニメ専門店で展開するキャラクターグッズのデザイン業務を担当いただきます。効率的な制作環境のもと、デザインに集中できるポジションです。 ・グッズ用デザインの制作(アクリルスタンド、缶バッジなど) ・デザインデータのチェック、入稿データ作成 ・パッケージデザイン、販促物の制作 ・量産向けデザインデータの整備 ・サポートデザイナーの業務進行・管理
案件の必須スキル
・キャラクターグッズのデザイン実務経験(3年以上) ・Photoshop/Illustratorの使用経験 ・PCの基本操作、Word/Excelの使用経験 ※ポートフォリオ(Illustrator制作実績含む・20ページ以上)が必要
自社オリジナルキャラクターグッズのアート制作全般をお任せします。世界観づくりに関わりながら、2Dイラストで商品に命を吹き込むポジションです。 ・キャラクターグッズ用のイラスト制作(Ani-Art、POPOONなど) ・イラストの2値化処理 ・Photoshop/Illustratorを用いたデザイン作業 ・企画チームとのイラストテイスト調整・擦り合わせ
案件の必須スキル
・イラストの制作経験(3年以上) ・PhotoshopおよびIllustratorでのデザイン経験 ・パソコンおよびOfficeツール(Word・Excel)の基本操作 ※ポートフォリオ(作品掲載20ページ以上)が必要
Webデザインから印刷物、ノベルティや社内資料のデザインまで、多岐にわたるクリエイティブ制作を一緒に担っていただけるコミュニケーションデザイナーを募集しています。社内外のタッチポイントに一貫したブランド体験を提供するため、領域横断的なデザインスキルとコミュニケーション力を活かせる環境です。 〈業務内容〉 LPなどのWeb制作 ・印刷物のデザイン ・記者発表・イベントに関連する看板、バナー、プレゼン資料等の制作 ・ノベルティやグッズのデザイン ・社内用資料の制作
案件の必須スキル
・Adobe CC(Photoshop/Illustratorなど)を使ったグラフィック制作経験 ・LPなど静的なWeb制作経験 ※Figmaの利用経験があると尚可 ・ブランドやトーン&マナーを理解し、横断的なアウトプットに反映できること ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れること
canameの全コミュニケーションチャネルにおけるクリエイティブの企画立案・ディレクション・制作進行を統括し、部門責任者として事業成長に貢献いただきます。 ・主力サービス「かたぎり塾」の企業理念を深く理解し、世界観を構築した上で、Webサイト・デジタル広告・アプリ・チラシなどへのブランド落とし込み ・売上向上を目的としたキャンペーンやプロモーションの企画・実行 ・他部署からのニーズをヒアリングし、インサイトを抽出 ・社内デザイナー2名のディレクションおよびOJT ・事業規模拡大後には、マス広告や大型キャンペーンの企画・実施
案件の必須スキル
・デザイナー/アートディレクターとしての経験(5年以上) or クリエイティブディレクターとしての経験(累積7年以上) ・デザインを言語化して的確にディレクションできる能力(指示や理由付け)
ToC向け就活支援サービスにおけるデザイン業務全般や アートディレクションを含むWeb・紙・グッズの制作物対応、プロジェクト進行管理などを担当していただきます。
案件の必須スキル
・Webデザイナーの経験5年以上 ・アートディレクション経験3年以上(品質・進行・スケジュール管理など) ・以下全ての媒体経験: 紙媒体(ポスター・チラシ等) Web媒体(バナー・LP等) グッズ制作(ノベルティ等) ・Photoshop、Illustrator、Figmaの使用経験 ・プランナー・マーケター等との円滑なコミュニケーションスキル
エンタメスキルシェアサービス『pato』のUI/UX設計全般を担当し、ユーザー体験を最適化するデザインを通じてプロダクトの成長に貢献いただきます。 ・『pato』アプリのUI/UX設計全般 ・プロダクトの情報設計(IA)やインタラクションデザインの検討 ・ユーザーリサーチやペルソナ作成を通じたデザイン戦略立案 ・プロトタイプの作成とユーザビリティテストの実施 ・デザインシステムやガイドラインの構築・運用 ・エンジニアやPMと連携したプロダクトの改善提案
案件の必須スキル
・デザインツール(Figma、Sketch、Adobe XDなど)の実務経験 ・プロダクト開発におけるUI/UXデザインプロセスへの理解 ・チームで協力しながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力
WebアプリケーションのUI/UX設計およびフロントエンド実装を担当いただきます。 ・React、Vue、Svelteなどのフレームワークを用いたUI開発 ・レスポンシブデザインの設計・実装 ・SCSSを活用したスタイリング ・表示速度などパフォーマンスの最適化
案件の必須スキル
・React、Vue、Svelteのいずれかを用いた開発経験 ・SCSSなどのプリプロセッサを用いた実装経験
自社家電ブランド「cado」および多岐にわたるクライアントのグラフィックデザイン業務全般をお任せします。 ■cado製品に係るすべてのグラフィックデザイン ■クライアント向け多種多様なグラフィックデザイン及びブランディング業務 ■その他、商品の企画書作成業務や自社製品開発業務
案件の必須スキル
■ブランディングの視点でデザインができること ■5年以上のグラフィックデザイン実務経験 ■Illustrator、Photoshopの熟練度が高い方
「パルワールド」や「クラフトピア」、さらに新規タイトルにおける3Dキャラクターグラフィックの制作とディレクションを担当していただきます。 ・ 各ベース3Dモデル制作(キャラクター/エネミー) ・ 3Dモデルセットアップ制作(リギング、フェイシャル検証/作成) ・ 3D表現の検証と実装(テクニカルアーティストと連携したシェーダー開発やデータ制作)
案件の必須スキル
・ コンソールまたはPC向け3Dゲームの開発経験(2年以上)、または映像業界での制作経験(2年以上)
3200万プレイヤーを突破した世界的なヒットゲーム「パルワールド」の2Dアート制作を担当していただきます。 ・ 新しいパルのデザイン ・ パルワールドに登場するキャラクター等のデザイン ・ その他コンセプトアート等
案件の必須スキル
・ 社会人経験2年以上、またはそれと同等の経験 ・ イラストのポートフォリオをご提供いただける方
ゲーム全体のクオリティコントロールを行うチームリーダーとして、表現部分のディレクション及び案件の制作管理に関わっていただきます。 ・ 企画内容に合わせたグラフィックコンセプトの提案、作成 ・ ゲームグラフィックに関するスケジュール管理、品質管理 ・ グラフィック作成指示書の作成、成果物のディレクション ・ クライアントや、内部/外部デザイナーとの折衝
案件の必須スキル
・ クリエイティブディレクターまたはアートディレクターとしての実務経験
大手化粧品会社のECサイト定期更新に伴うデザインおよびコーディング業務全般を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・Webデザイン LPデザイン 商品画像やバナーの作成・修正 ・Webコーディング 定期更新に伴うコーディング作業
案件の必須スキル
・UI/UXに関する知識や実践経験 ・Illustrator、Photoshopの使用経験 ・JavaScript (ネイティブでの経験があると尚可) ・HTML/CSSによるコーディング経験 ・企業イメージに沿ったデザイン思考 ・手順書に沿って自走できる能力 ・円滑な対面コミュニケーション能力
遊技機(パチンコ・パチスロ)のエフェクト演出制作をメインでお願いいたします。 業務内容 ・AfterEffectsを用いた映像演出作成業務 ・各種エフェクト用プラグインの活用による演出効果制作 ・著名IPを扱う遊技機映像コンテンツへの参加 ・エフェクト仕様の調整・修正対応 ・出社型の業務で、現場クリエイターとの密な連携あり
案件の必須スキル
・AfterEffectsを用いた遊技機映像開発経験 ・各種プラグインの実務使用経験(Trapcode、Particular等)
・JavaまたはPHPによるサーバーサイド開発(API設計・DB管理) ・ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンド設計・実装 ・WebRTC技術を活用したオンライン接客アプリケーションの開発・保守 ・UI/UX設計に関するフロントエンド最適化 ・デザイナー・開発チームとの連携によるプロジェクト推進 ・自社サービスおよび受託開発プロジェクト両方への対応
案件の必須スキル
・JavaまたはPHP、ReactまたはVue.jsを使用した開発経験(1年以上) ・API開発、データベース設計の実務経験 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する基本的な理解 ・新技術(AI、WebRTCなど)への興味と学習意欲
複数の施策におけるワイヤー作成、デザイン、コーディング業務 ・クリエイティブのイメージすり合わせのためのワイヤー作成 ・サービス情報サイトやLPの作成、更新 ・広告バナーなどのクリエイティブの作成 ご経験に応じて、情報設計からお任せすることもあります。
案件の必須スキル
・広告制作の業務経験5年以上 ・Adobe Illustrator、Photoshop、figma ・協調性があり、チームで仕事を進められる ・Webサイトまたは、LPのデザイン経験 ・デザインディレクション(情報設計、進行管理)の業務経験1年以上 ・ワイヤー制作の経験(情報設計)
当社のメインサービスであるISP接続サービスに関するオプションサービスの企画業務を担当していただきます。 具体的には: ・お客様の声や競合分析を元にした、サービス仕様やビジネス計画の策定 ・外部向けWEB直販やニフティ顧客基盤を活用したARPU向上施策の展開 ・量販店(当社親会社のノジマ)やキャリアショップへの営業活動 ・顧客分析によるUXの改善、カスタマー窓口でのリテンション施策の考案
案件の必須スキル
・WEBサービスの企画、運用経験 ・Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作
国内Sales領域のSaaSにおいて高いARRを誇るスタートアップ企業にて、 デザイン業務全般におけるサポート&アシスタントをお任せします。 バナー制作 印刷物の発注業務 資料デザインの調整 チラシ、パンフレットの作成 デザインデータの整理
案件の必須スキル
・toB領域のご経験 ・事業会社におけるインハウスデザイナー経験 ・バナー制作 ・Figma ・Google スプレッドシート/Google ドキュメント、Slack ・Microsoft Office(Excel/Word/PowerPoint)
美容系予約アプリのデザイン業務 ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテストなどのデザインリサーチ ・スマートフォンにおける情報設計およびプロトタイプ作成業務 ・Figma・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務 ・GAなどを用いた効果測定、またそこからの課題発見、改善提案 ・バナーやアイコン作成などのグラフィック制作業務
案件の必須スキル
・Figma、を用いた実務経験2年以上 ・スマホアプリのUI/UX設計・デザイン実務経験 ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解
【業務内容】 AIの対話シナリオをより伝わりやすくするためのデザイン業務を担当します。クライアント企業の情報収集からデザイン制作、チームマネジメントまで幅広く関わります。 ・AIの対話シナリオに基づいたデザインの作成(発話内容を視覚的に分かりやすくする) ・LINEプラットフォーム上で使用するバナーデザインの制作 ・Canva・Photoshopを活用したウェブ広告やSNS広告向けのバナーデザインの企画・作成 ・既存の対話用画像の修正・改善提案(より伝わりやすいデザインの考案) ・クライアント企業やサービスの情報収集をもとにしたデザイン作成 ・対話で使用する画像の制作マネジメントおよび品質管理 ・オペレーションのマニュアル化
案件の必須スキル
・バナーデザインの実務経験がある方(2年以上) ・CanvaとPhotoshopの使用経験
【業務内容】 ・シナリオライターがシナリオを作成したり、対話システム設定を行う管理画面のUIの開発 ・Webで3Dキャラクターを表示し、エンドユーザーとチャットシステムで会話を行うサービスのフロントエンド開発 ・自社Webページの修正・コンテンツ追加開発等 【このポジションの魅力】 1→10の事業拡大フェーズに携わる経験 幅広い業務内容に携われる 考えた企画やアイデアを反映できるチャンスが多い
案件の必須スキル
・Javascript、Typescript の経験2年以上 ・Next.js、React、Vue.jsの経験2年以上 ・フロントエンドからサーバーサイドへのAPI接続やデータ送受信の経験をお持ちの方 ・OIDC 、OAuth2に対する理解・利用した認証経験をお持ちの方
・自社メディアのC向けサービス運営を行うチームの業務 ・既存サービス領域にて新規で企画しているコンテンツのサービスサイトのデザイン担当
案件の必須スキル
・WebサイトのUIデザイン実績 ・バナー / キービジュアルデザイン実績 ・CMSでのコンテンツ運用業務実績 ※デイリーのMTGに参加できること
・UI/UX改善に向けたデータ分析、課題抽出 ・改善施策の立案、提案 ・デザイナーとの連携、ディレクション ・開発環境下でのテスト、検証 ・PDCAサイクルの実施(※リリース後の効果測定および改善提案)
案件の必須スキル
・Webディレクター(マーケティング案件の経験必須)としての実務経験3年以上 ・UIUX改善の経験 ・データ分析(GA, SQL, BIツールなど)の経験 ・他部署との折衝経験
案件名:大手旅行サイトSaaSフロントエンド開発/エンハンス案件 作業内容: デザイナー・バックエンドエンジニア・リサーチャー(起案者)と連携しながらフロントエンド開発を行う ・要件の整理/補完や、リリース粒度の妥当性を考慮しながら、リリースまで当事者意識を持って取り組める ・Figmaで作られたデザインをもとに、Reactにてマークアップ/スタイリング ・APIのインターフェースをバックエンドエンジニアと協議し、フロントエンド領域の実装を進める ・パフォーマンス・アクセシビリティ・保守性を考慮した設計・実装を行う 必須スキル: ・React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発の実務経験(5年以上) ・保守性・スケーラビリティを意識したCSS設計・スクラッチで組める ・API設計およびバックエンドエンジニアとのインターフェース調整の経験(GraphQL/REST APIの設計・最適化) ・Redux等で、状態管理の設計/実装をした経験 ・0→1フェーズのWebプロダクト開発経験 ・スクラム開発の経験(JIRA / GitHub Projectsなどの活用経験) ・技術選定や開発環境構築、プロジェクトの技術的意思決定に関与した経験 ・パフォーマンス最適化(Lazy Loading, Code Splitting, SSR/ISR, PWA など)に関する知識・実装経験 ・クライアントとの開発仕様・要件調整を一人称で実施した経験 尚可スキル: ・フロントエンドチームの技術的リーダーシップを発揮し、品質向上の施策を継続して推進した経験 ・SaaS系プロダクトでのフロントエンド開発経験 ・API(Node.js / Go / Javaなど)の実装経験 ・GCP / AWS を活用した開発・デプロイ経験 ・SQLの基礎知識(クエリの最適化など) <条件面> 時期:5月~長期 ※前倒し相談可 定時:10時00分〜19時00分(週5必須・土日祝休み) 場所:フルリモート(カフェなど公共の場での作業NG、所属会社での作業OK) 単価:80~85万円(スキル見合い) 精算:140h - 180h(中間割) 面談:1回 人数:1名 支払サイト:35日 年齢:28~46歳まで 外国籍:不可 ------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発の実務経験(5年以上) ・保守性・スケーラビリティを意識したCSS設計・スクラッチで組める ・API設計およびバックエンドエンジニアとのインターフェース調整の経験(GraphQL/REST APIの設計・最適化) ・Redux等で、状態管理の設計/実装をした経験 ・0→1フェーズのWebプロダクト開発経験 ・スクラム開発の経験(JIRA / GitHub Projectsなどの活用経験) ・技術選定や開発環境構築、プロジェクトの技術的意思決定に関与した経験 ・パフォーマンス最適化(Lazy Loading, Code Splitting, SSR/ISR, PWA など)に関する知識・実装経験 ・クライアントとの開発仕様・要件調整を一人称で実施した経験
1 - 50件/全115件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る