bestat株式会社

cover image
「視る力で、世界を変える。」
私たちは、人の視覚情報の限界を超える「画像AI」を通じて、社会の在り方やビジネスの可能性を根本から変えることに挑戦しています。 画像AIは、目の代わりとなって「見続ける」「見抜く」「見えないものを見る」ことを可能にする技術です。 私たちは、この技術を単なる効率化ではなく、企業や人の進化の起点と捉え、計画から実装、そして事業としての確立までをパートナー企業と共に実現します。 テクノロジーの力で、新しい未来の“見方”を共に創っていきましょう。

bestat株式会社のサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

3D.Core

3Dデータの生成・管理・活用をワンストップで支援 生成 AIによる3Dモデリング(物から空間まで全て) 特許を取得した独自のAIアルゴリズムで誤差1%の3Dデータをゼロから生成(Lidarによる実寸出力、メッシュ)特許取得済み 管理 全ての3Dデータ規格を一元管理・共有 点群データ・360°カメラのデータ・スキャンアプリのデータ全てが、一つの場所に管理・格納が可能に。 活用 3Dデータの2次活用を思いのままに 製造業、建設業など業界標準のCADへの変換、デジタルツイン用途に合わせた3Dデータの軽量化処理を実現。

bestat株式会社の採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
bestat株式会社の案件『【正社員採用】【バックエンド開発実務経験(5年以上)】シニアバックエンドエンジニア』の画像

【正社員採用】【バックエンド開発実務経験(5年以上)】シニアバックエンドエンジニア

46-58万円/月額
バックエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
AWS
Microsoft Azure
Google Cloud Platform(GCP)
Jenkins
GitHub
CircleCI
Terraform
【ポジション概要】 当社が提供する3Dモデルプラットフォームのバックエンド全般を開 発していただきます。大規模データの管理、最適化されたストレージ設計、パフォーマンスを意識した分散処理やAPI設計など、幅広い領域でご活躍いただきます。最新のクラウド技術やCI/CDパイプラインを活用しながら、3D領域に特化したサービスのさらなる高品質化・高度化に貢献していただくポジションです。 【主な業務内容】 GPUを使用した3Dモデル生成基盤の開発 ・大規模かつ高並列な3Dデータ処理を実現するためのアーキテクチャ設計と最適化 ・生成パイプラインの整備を含めたアーキテクチャ設計やパフォーマンスチューニング 3Dモデル管理基盤の設計・実装・運用 ・3Dモデルファイルのアップロード、変換、保存、配信における最適化・安定性向上 ・大容量データの取り扱いを考慮したストレージ戦略やCDNの活用 APIおよびマイクロサービスの開発 ・RESTful API や GraphQL、gRPC 等を用いた高パフォーマンスかつ拡張性の高いサービス開発 ・ユーザー管理、権限管理、ログ収集・解析などの共通機能の整備 クラウドインフラの整備・最適化 ・GCP上でのインフラ設計・構築・運用 ・コンテナ技術を用いた効率的な運用体制の構築 ・障害検知、モニタリング、アラート運用による継続的なサービス品質の維持
4日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
bestat株式会社の案件『【正社員採用】【Webアプリケーション開発経験(5年以上)】シニアフロントエンドエンジニア』の画像

【正社員採用】【Webアプリケーション開発経験(5年以上)】シニアフロントエンドエンジニア

55-70万円/月額
フロントエンドエンジニア
UI・UXデザイナー
アプリエンジニア
JavaScript
HTML5
CSS3
React
Vue.js
Google Cloud Platform(GCP)
Angular
【役割概要】 フロントエンドエンジニアとして、複数のWebアプリケーションのUI/UX設計および実装をリードしていただきます。最新技術を活用し、ユーザー体験の向上や製品品質の最適化に貢献していただくポジションです。3D分野の専門知識は必須ではありませんが、新しい領域を高速で学習しつつ活かせる方を歓迎します。 【主な職務内容】 3Dモデルの管理画面の開発 ・3Dに知見のない方でも直感的に使いやすい管理UXの設計、実装 ・3D.Coreプラットフォームとのシームレスなデータ連携(API連携)の実装 3Dモデルビューワのアップデート、UI/UX最適化 ・新機能や操作フローの追加によるインタラクションの設計、実装 ・大容量3Dデータの読み込み・描画におけるパフォーマンス最適化 ・ユーザビリティテストやユーザーフィードバックを基にした継続的なUI改修 アプリケーション全体の品質向上 ・コードの品質向上、保守性の向上 ・パフォーマンス測定やコード分析ツールを用いた継続的な最適化 ・CI/CDの整備
4日前

会社情報

bestat株式会社

所在地
〒113-0033 文京区本郷6丁目25−14
設立日
2018年
代表者名
松田 尚子
従業員数
-
事業内容
・AIによる3Dデータ化・管理・活用プラットフォームの提供 ・デジタルツイン構築