1 - 19件/全19件
中小企業向け経営支援SaaS「Big Advance」をはじめとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用を担当していただきます。また、サービス開発チームがDevOps全般やSRE活動を円滑に進められるよう、基盤(クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等)の整備や啓蒙活動も行っていただきます。
案件の必須スキル
・AWS環境の構築・運用経験(目安:3年以上) ・Linuxの基本的なオペレーション知識 ・アプリケーション層(HTTP, HTTPS(TLS), DNS)の基礎知識
中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」のさらなる拡大と新規プロダクトの開発を推進するため、以下の業務を担当していただきます。 ・PHP又はGo言語、及びAWS を用いたWebアプリケーションの設計/開発/運用のご経験
案件の必須スキル
・3年以上のウェブアプリケーションの開発・運用経験 ・AWS (または、GCP / Azure) を用いたサービス/プロダクトの開発/運用経験
某大手企業のデータレイク基盤構築プロジェクトにおける開発・保守業務をお願いいたします。 主な業務内容 ・新規ETLジョブの開発(実装・単体テスト) ・既存ETLジョブの修正(単体テスト、結合テスト、システムテスト) ・障害発生時のリカバリ対応(原則平日昼間帯のみ)
案件の必須スキル
・チームでの継続的な開発・運用保守経験 ・AWSの基礎知識(IAM、VPC、S3、Lambda) ・Gitを用いたバージョン管理の経験 ・IaC(Infrastructure as Code)の使用経験 ・RDBMSの設計・実装経験 ・SQLの設計・実装経験 ・Python3を用いた設計・実装経験
国内トップクラスのHRグループの展開するサービスの一つとなります。 メディア露出もあり、若い方から指示を集めています。 数十万社、数百万人の会員様を抱える大きなサービスになってきております。 ・開発計画を踏まえた新機能開発 ・ユーザーリクエストやKPI分析から来る機能改善検討~実装 ・コードレビュー
案件の必須スキル
・Reactのご経験(目安:2年以上) ・チームでの開発経験(リーダー経験あると尚可) ・半年以上継続したプロジェクト経験が複数ある ・一人称での開発経験
【案件】 大手製造業データ分析基盤開発 【概要】 1.詳細設計書作成(バッチ(ETL)設計) 基本設計から詳細設計書を作成する 2.Intelligent Data Management Cloud(CDI)(以降、IDMC)ツールによる実装 IDMCにて詳細設計書から実装を行う 3.単体・結合テスト計画書作成とテスト実施 (単体テスト、結合テスト、システムテスト)
案件の必須スキル
・詳細設計書作成経験 ・ETLツールでの設計・実装経験 ・Shellに関する設計・実装経験 ・課題に関する共有と解決 ・Amazon Redshift、S3 全般の知識 ・Amazon Redshift、S3 を使った設計・開発経験
【案件】 分析基盤リプレイス 【概要】 既存データ分析基盤から新たに構築する分析基盤へのリプレイス案件になります。 担当していただく作業としては現行コードを新環境向けにリファクタリングする作業がメインになります。 既存環境のDWHはRedshiftを利用しており、新環境ではsnowflakeを利用します。
案件の必須スキル
・Pythonを使った開発経験 ・SQLを使った開発経験 ・AWSを使った開発経験 ・S3 ★ ・Lambda (Python) ★ ・AWS Batch (Python + Bash) ・Step Functions ★ ・Redshift (SQL) ★ ・Glue ETL (PySpark) ・AWS CDK (TypeScript) ★ ・Snowflake (SQL) ★ ・dbt Core (SQL, Python-Jinja) ★ ・GitHub Actions ★印部分は、どんなタスクを振られたとしても必ず触れる部分になるので、重要な箇所です。 SQLも含めてコード作成については、以下のいずれかになるので、全くまっさらな状態から、顧客要求を踏まえてコード書いていく、みたいなことはないです。
【募集概要】 「EPARKお薬手帳」「Hospital Support」などのサービスを提供しており、主に各サービスの根幹を担う基盤、及びToB向けアプリケーションの開発業務、AIシステムの構築の最先端技術を使った開発もしております。各部署間の案件調整、機能要求の吸上げから要件定義及び基本設計、開発業務などプロジェクト全体を見ていただきます。
案件の必須スキル
・PLのご経験 ・PHPを利用した開発経験3年以上
【募集概要】 システム開発部の事業部長候補としてご活躍いただくポジションです。 エンジニア組織のマネージメントや各プロダクトにそれぞれ携わっていただきます。 【職務詳細】 ・各プロダクトの方針策定、執行 ・各プロダクトの予算・KPI策定、実行 ・システム開発に従事する各プロダクトの社員の統括・管理。 ・全社的な技術面における検討、提案、導入。
案件の必須スキル
・サーバサイド(AWS)の構築・開発経験をお持ちの方 ・開発サイド領域において、プロダクト戦略・策定や組織マネジメント経験 (エンジニアマネージャー、CTO、開発部長など) ・技術戦略の策定の経験 ・予算作成、予実管理の経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験
【募集概要】 ・加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』 ・ダウンロード数200万件を突破を突破し日経MJも注目する電子お薬手帳『EPARKお薬手帳』 ・上記の患者向けアプリケーションと医療機関をつなぐバックエンドシステム【Hopital Support】を設計・開発・運用保守していただきます。 【職務詳細】 ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施
案件の必須スキル
【必須】 ・当社の開発環境における開発経験2年以上 【必須条件】 ・チームでのソフトウエア開発経験(特にバックエンド、ミドルウエアの開発経験) ・PHP/Pythoのうちいずれかを利用した基本的な知識と1年以上の経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験
【募集概要】 AWSを用いた開発を行っているチームにてご活躍をしていただきます。 主に患者向けアプリケーションと医療機関、薬局をつなぐバックエンドシステムを設計・開発・運用保守していただきます。 【職務詳細】 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施
案件の必須スキル
・AWS環境での開発経験(Kinesis、Lambda等)
【募集概要】 Webアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 医療業界に利便性と業務負担削減を提供するため、くすりの窓口は凄まじい勢いで成長してきました。弊社が提供する複数サービスはマイクロサービスのように疎結合で連携されています。 各プロダクトサービスの1システムを束ね、各サービス部門との連携を取りながら、最適なアーキテクチャをチームで思い描きながら設計・構築・リリース・運用まで一環して経験することができる環境を魅力に感じるエンジニアの方を募集しています。
案件の必須スキル
・python,PHP,node.jsなどを利用したWebアプリケーション開発の実務経験
【募集概要】 医療機器連携システムの開発に携わっていただきます。 ご経験に応じて要件定義から開発まで依頼をさせていただきます。 【職務詳細】 ・医療機器連携システムの設計及び運用保守 ・医療機器連携システム保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・医療機器連携システムのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 など
案件の必須スキル
・C#の開発経験 ・Windowsアプリの開発経験 ・要件定義・設計・実装・テストまでの開発経験
【募集概要】 くすりの窓口では、「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手、双方が不便さを感じないプラットフォームの実現を目指しています。医療サービスの受け手であるユーザーに利便性の向上する医療サービスの届け手である医療の現場に業務効率の改善をサポートするサービス、新規機能の開発・運用にインフラチームの一員として携わっていただきます。 【職務詳細】 「くすりの窓口」「EPARKお薬手帳」などの弊社が提供する複数プロダクトの自社サービスをAWSを用いて新規サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、運用保守業務をメンバーとともに行っていただきます。システム開発に従事するメンバーの統括・管理・育成、スケジュール調整・管理、全社的な技術面における検討、提案、導入などを行っていただきます。
案件の必須スキル
・Linux環境でのインフラエンジニア経験5年以上 ・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」の開発・運営を支えるサーバーサイド開発業務をお任せします 【具体的には】 ・自社IPを基盤としたサーバーアプリケーションの設計・開発・運用 (WebSocketを用いたリアルタイム通信システムの構築) ・TypeScriptなどのモダン言語による実装 ・RDBMSやNoSQLを活用した効率的なデータ処理とストレージ管理 ・AWSを活用したインフラ設計および運用 ・GitHubを用いたチーム開発
案件の必須スキル
・サーバーアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) ・Go、TypeScript(サーバサイド)を用いた実務経験 ・AWS/GCPを活用したインフラ運用経験(1年以上)
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」の開発・運営を支えるサーバーサイド開発業務をお任せします 【具体的には】 ・自社IPを基盤としたサーバーアプリケーションの設計・開発・運用 (WebSocketを用いたリアルタイム通信システムの構築) ・TypeScriptなどのモダン言語による実装 ・RDBMSやNoSQLを活用した効率的なデータ処理とストレージ管理 ・AWSを活用したインフラ設計および運用 ・GitHubを用いたチーム開発
案件の必須スキル
・サーバーアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) ・Go、TypeScript(サーバサイド)を用いた実務経験 ・AWS/GCPを活用したインフラ運用経験(1年以上)
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」の開発・運営を支えるサーバーサイド開発業務をお任せします 【具体的には】 ・自社IPを基盤としたサーバーアプリケーションの設計・開発・運用 (WebSocketを用いたリアルタイム通信システムの構築) ・TypeScriptなどのモダン言語による実装 ・RDBMSやNoSQLを活用した効率的なデータ処理とストレージ管理 ・AWSを活用したインフラ設計および運用 ・GitHubを用いたチーム開発
案件の必須スキル
・サーバーアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) (WebSocketやプロトコル通信に関する知識) ・Go、TypeScript(サーバサイド)を用いた実務経験 ・データベース技術(RDBMS、NoSQL、NewSQL)の実務経験 ・AWSを活用したインフラ運用経験
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」の開発・運営を支えるサーバーサイド開発業務をお任せします 【具体的には】 ・自社IPを基盤としたサーバーアプリケーションの設計・開発・運用 (WebSocketを用いたリアルタイム通信システムの構築) ・TypeScriptなどのモダン言語による実装 ・RDBMSやNoSQLを活用した効率的なデータ処理とストレージ管理 ・AWSを活用したインフラ設計および運用 ・GitHubを用いたチーム開発
案件の必須スキル
・サーバーアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) (WebSocketやプロトコル通信に関する知識) ・Go、TypeScript(サーバサイド)を用いた実務経験 ・データベース技術(RDBMS、NoSQL、NewSQL)の実務経験 ・AWSを活用したインフラ運用経験
【業務内容】 当社が展開する「2.5次元エンターテインメントIP」のQAエンジニアとして、サービス・品質担保の強化・構築をお任せします。 【具体的業務内容】 ■テスト計画・設計 - プロダクトに対するテスト計画を立案し、テストケースやテストスクリプトの設計を行います。 - 要件定義や画面仕様をもとに、品質基準を満たすためのテスト設計を推進します。 ■効率的なテストの実施 - テスト計画を基に、手動テストを実施するとともに、必要に応じて自動化ツールを使用して効率的なテストを推進します。 ■バグトラッキングと問題管理 - テスト中に発見された不具合をタスク管理ツールで管理し、開発チームと連携して問題の解決に向けた対応を行います。 - バグの再現手順や詳細なレポートを作成し、問題解決をサポートします。 ■テスト結果の報告 - テストの進捗や結果をレポートし、定期的にチームや関係者に報告します。 - また、テスト結果に基づいた品質向上の提案を行い、開発部全体で品質を高める活動に貢献します。 ■プロセス改善への提案 - QAプロセスや開発プロセスの改善提案を行い、品質保証活動の効率化を目指します。 - テストのやり方やツール、チームのコラボレーションを継続的に見直し、最適化を図ります。
案件の必須スキル
・QAエンジニアまたはソフトウェアテストの実務経験(1年以上) ・テスト設計書・テストケース・テストスクリプトの作成経験 ・不具合分析と再現手順の特定経験 ・Python、Java、JavaScriptなどを用いたスクリプト作成経験(テスト自動化のため) ・SQLを用いたデータベースのクエリ作成・データ検証経験
1 - 19件/全19件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る