1 - 17件/全17件
自社ECプラットフォーム「侍カート」のインフラ設計、構築、運用に携わっていただきます。 ・ インフラ設計、構築、運用 ・ Linuxサーバやデータベースの稼働監視・一次対応 ・ 手順書に沿ったバックアップ確認、証明書更新などの定常運用 ・ シェル/Pythonスクリプトを用いた簡易自動化ツールの保守・改善 ・ 社内ドキュメントの整備・更新(GitHub Wiki 等)
案件の必須スキル
・ インフラエンジニア、またはバックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・ クラウドインフラ(AWS、GCP、Azureなど)の設計、デプロイ、管理の実務経験 ・ 大規模トラフィックをハンドリングするためのスケーリング設計経験
旅行予約サービスを提供する企業にて、提携先との連携機能を中心としたシステム開発に関するPM業務をご担当いただきます。 企画段階からリリースまで幅広く携わっていただきます。 【主な業務内容】 仕様調整・プロジェクト管理 各部署との打合せ 追加開発・テスト・コードレビュー 上流から下流工程までのドキュメント作成 フロントエンド・バックエンドの技術的理解を活かしたマネジメント
案件の必須スキル
PM/PLとしての進捗管理経験 要件定義〜リリースまでの実務経験 TypeScript(React.js)での開発経験 PHPによるバックエンド開発経験(1年以上) toB・toC向けWebサービス開発経験(EC・SaaS等)(1年以上) ドキュメント作成スキル(仕様書、設計書など)
自社ECプラットフォーム「侍カート」のインフラ設計、構築、運用に携わっていただきます。 ・ インフラ設計、構築、運用 ・ Linuxサーバやデータベースの稼働監視・一次対応 ・ 手順書に沿ったバックアップ確認、証明書更新などの定常運用 ・ シェル/Pythonスクリプトを用いた簡易自動化ツールの保守・改善 ・ 社内ドキュメントの整備・更新(GitHub Wiki 等)
案件の必須スキル
・ インフラエンジニア、またはバックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・ クラウドインフラ(AWS、GCP、Azureなど)の設計、デプロイ、管理の実務経験 ・ 大規模トラフィックをハンドリングするためのスケーリング設計経験
現在、数百万人規模のユーザーが利用する大手電子コミックサービスの一部機能を、Kotlin(AltJava)を用いて再構築するプロジェクトが進行中です。 既存システムの老朽化に伴い、パフォーマンス改善や可読性の向上、設計の見直しなどを目的にリプレイスを行っており、API設計や非同期処理、負荷分散に関する実装経験が活かせる環境です。 開発チームにはプロダクトに詳しいエンジニアが複数名在籍しており、ドキュメントや引き継ぎ体制も整っているため、相談・キャッチアップもしやすく、安心してご参画いただけます!
案件の必須スキル
近年のバージョンでのJava経験(またはサーバサイドKotlin)
社内SEとして情報システム関連の幅広い業務をご担当いただきます。Windows11のキッティングを中心に、クラウドサービスの運用、社内ネットワークの管理、各種ITヘルプデスク対応などをお任せします。 - Windows/MacのPCキッティング、アカウント管理 - Google WorkspaceやAWSなどのクラウドサービスの運用管理 - VMware/Hyper-V等の仮想化環境の運用管理 - メールサーバーの運用管理(構築経験尚可) - 社内ネットワーク機器の設定・管理 - 各部署からのIT関連問い合わせ・トラブル対応 - 各種ドキュメント作成、改善提案 など
案件の必須スキル
- Windows/MacのPCキッティング・初期設定の経験 - 社内ITサポートの経験(アプリケーション設定、トラブル対応等) - Google WorkspaceやAWSなどのクラウドサービス運用経験 - Linux基本操作スキル(SSH接続、ログ確認など)
仕事も、ライフスタイルも。あなたらしく成長できる開発環境 「開発が好き。でも、プライベートも大事にしたい。」 SIAでは、そんなエンジニアの想いを大切にしています。 <あなたにお任せする業務> 業務・Webシステム開発またはiOSアプリ開発の受託案件に携わっていただきます。 企画・要件定義から設計、開発、テスト、納品、運用保守まで、一貫して関わるため、開発だけでなく上流工程の経験も積めます。 開発が得意な方は開発メインで、調整やお客様とのやりとりが得意な方は要件定義メインで、というようにこれまでのご経歴を聞いて、得意な部分からお任せできればと思っています。 少数精鋭の会社なので、プロジェクト全体を見渡しやすく、お客様との打ち合わせや見積作成など、技術+αのスキルを身につけられる環境です。 ・ 客先常駐なし! 自社オフィスまたはリモートで、腰を据えて開発に取り組めます。 ・ キャリアアップも可能! 入社時は実装メインでも、希望があればPMポジションも目指せます。 <技術領域> 経験やスキルに応じて、以下の開発業務をお任せします。 ◆Web・業務システム開発 メインとなる技術は、PHP(Laravel)、JavaScript、MySQLです。 AWSを活用したクラウド開発から、オンプレミス環境の構築まで、幅広く経験できます。 数は多くないですが、Windowsをベースとしたシステムのご依頼もあります。レガシーな技術と最新の技術の両方が混在し幅広い経験必要なことまおりますが、最近では.Net CoreやAzureを活用した開発案件も増えています。 ◆iOSアプリ開発 Xcode、Swift、Objective-C Enterprise配信やAppStore販売など、開発から配布までのプロセスを経験できます。 ・ 最新技術も積極採用! 生成AIを活用し、よりスマートな開発環境を整備中! <入社後のフォロー体制> 最初は弊社のプロジェクトの進め方を学びながらスタート。 ・ リモートでも快適! SlackやオンラインMTGを活用し、円滑なコミュニケーションを実現。 <あなたらしい働き方を実現しよう!> 「開発に集中しながら、プライベートも充実させたい」 そんなあなたにぴったりの環境を、SIAで見つけませんか?
案件の必須スキル
・PHP /C#のいずれかでWeb開発(サーバー)実務3年以上
【正社員採用のみ】 「EC ORANGE」や「ORANGE POS」等の自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ・クライアントの業務と要望を分析したうえでの要求定義および要件定義 ・開発パートナーとのコミュニケーション ・納期や品質のコントロール等、プロジェクト全体管理に関する折衝 ※勿論最初からおひとりで全てお任せするわけではなく、OJT形式でプロジェクトにアサインをいたします。必須スキルを除く要件(IT知識・自社製品理解・小売業界に関する知識の習得)については入社後に育成していくことを想定しています。
案件の必須スキル
・Webシステムの開発経験(3年以上目安) ・柔軟な対応力とコミュニケーション能力 ・顧客折衝を含むプロジェクトマネジメントサイドでのキャリアアップを希望されている方
ニフティの主力サービス「ニフティポイントクラブ」のシステム開発・運用保守、ならびにAWSへのマイグレーション業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ①新機能に関する企画部門との要件定義 ②Ruby on Railsを主要技術とした各システムの開発および運用保守 ③システムの安定化とパフォーマンス改善 ④システムの問い合わせ、障害対応 ⑤AWS環境へのクラウド移行
案件の必須スキル
・Ruby on Rails、Flask、LaravelなどのフレームワークでWebサービスを開発および運用保守の実務経験 3年以上 ・PostgreSQL/Oracle/MySQLのいずれかを使用した開発・運用経験 3年以上 ・クラウド系サービスを使用したインフラ設計・運用経験 2年以上 ・Linux系OSでの開発 3年以上 ・プロジェクトマネージャー、もしくは開発リーダー経験 1年以上
お客様が持っているNW機器の管理システムの老朽化に伴うリプレイス作業をご支援いただきます。 お客様との折衝やタスクの割り振り含めて柔軟に対応が出来る方を求めております。
案件の必須スキル
・Javaの開発経験 5年以上 ・Springの利用経験 ・基本設計以降の経験~結合試験までの各工程を担当された経験 ・古いシステムのコード解析などが苦にならない方 ・ドキュメントが揃ってない中でも柔軟に動ける方 ・お客様との折衝経験 ・テックリードまたはチームのタスク管理やご経験
内製自社プロダクトの新規構築やチューニング、開発プロジェクトのマネジメントおよび組織マネジメント全般をお任せします。 ■ 詳細 経営ボードとの距離も近く同じ目的意識を持ちながら成果を目指していけます。 <具体的な仕事内容> ・開発プロジェクトのマネジメント(タスク、スケジュール管理 など) ・事業部門メンバーと協調したサービスの企画や要件定義、システム連携先との仕様調整 ・目標(KGI、KPI)の設定や管理 ・現場開発業務のフォローやレビュー(プレイングも可) ・ビジネスソリューション部の組織づくり全般への参画(採用、育成、制度設計、運営 など)
案件の必須スキル
・Webシステム開発におけるエンジニア経験(3年以上) ・フロントエンド、バックエンド、インフラ(クラウド系)各領域の基本的な知識といずれか領域の実務経験 ・5人月程度の開発案件をプロジェクトマネージャーやテックリードとしてチームで成果を出した経験
契約書管理を行うことのできるSaaSサービスにおいてバックエンド/サーバーサイドの開発を行っていただきます。 正社員/業務委託での垣根が薄いようなカルチャーでより自律して率先した課題解決を行える方を求めております。 ・事業計画・ロードマップを策定するための議論・策定 ・バックエンドの技術選定・設計方針策定 ・既存の共通基盤に適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング ・バックエンドメンバーの実装のアドバイス・レビュー ・お客様の法務業務を深く理解した上で、あるべき仕様への落とし込み
案件の必須スキル
・Webアプリケーションの開発経験5年以上〜 ・バックエンド/サーバーサイド開発経験3年以上〜 ・Ruby on Railsの開発経験1年以上〜
※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方 (フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます) 【外国籍の方の場合】 日本語が母国語の方 ======================== ECショップ運営会社向けSaaS基幹システムの以下支援業務 ・開発チームのアドバイザー - レビューの最適化 - 開発サイクルの向上 ・運用チームのアドバイザー - 運用業務の最適化 - 異常検知の仕組み構築 ・MTGへの参加 【担当工程】 ・要件定義 ・コンサルティング ・ディレクション
案件の必須スキル
・拡大していく企業での問題解決経験 ・DevOps実績 ・Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上 ・MySQL、nginxなどミドルウェアの理解
▼プロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ・課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現 ・QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計 ・開発ルールやアジャイルの浸透・CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化 ・プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード ・コーディング、コードレビュー等を通してのメンバの技術育成
案件の必須スキル
・PHP開発経験3年以上 ・ウェブサービス開発、運用、メンテナンス経験3年以上 ・チームリーダーのご経験2年以上
エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現 ・QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計 ・開発ルールやアジャイルの浸透 ・CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化 ・プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード ・コーディング、コードレビュー等を通してのメンバの技術育成
案件の必須スキル
・MA/CDPに関する深い知識と実務経験 ・システムアーキテクチャ設計の経験 ・チームリーダーまたはマネージャーとしての経験 : 2年以上 ・PHP、Golang、TypeScriptのいずれかの言語での開発経験 : 2年以上 ・クラウド環境 (AWS、GCP) での開発経験 : 3年以上
SaaS利用顧客向け次世代サービスの並行開発(要件定義~リリース)と その運用保守における本番・開発環境の管理や技術的な側面を全体的に統括するポジションです。 ミドルウェアやインフラの管理、リリースプロセスの技術面も含めてリードしていただきます。
案件の必須スキル
①ミドルウェア管理スキル ・データベース管理:リレーショナルデータベース(MySQL, PostgreSQL, Oracleなど)の管理スキル。 ・アプリケーションサーバー管理:Apache, Nginx, Tomcatなど、各種ミドルウェアのインストール、設定、最適化。 ②プロジェクトマネジメントスキル ・リソース管理:開発環境やインフラリソース(CPU、メモリ、ストレージ)の最適な配分を管理する能力。 ・コミュニケーションスキル:技術的な知識を持ちながら、開発チーム、テストチーム、運用チームと密に連携するためのスキル。 ・課題解決力:技術的なトラブルや障害に迅速に対応し、原因を究明して解決するスキル。 ③リリース管理スキル ・リリースフローの設計・管理:リリースプロセスを設計し、各フェーズ(開発、テスト、本番リリース)における品質管理やリスク管理を行うスキル。 ・バージョン管理ツールの知識:Git, Subversionなどのバージョン管理ツールの深い理解。ブランチ戦略(GitFlow, trunk-based developmentなど)に基づくリリース管理。
オンライン商標登録サービス『Cotobox(コトボックス)』『商標管理クラウド』の要件定義をおまかせします。 PdMのもと、プロダクトの要件定義を行い開発に繋げるとても重要な役割です。 【具体的な業務内容】 ・システム開発に向けての要件定義 ・開発スケジュールの策定 ・エンジニアのマネジメント
案件の必須スキル
・企画された機能開発に向けて要件定義をされたご経験 ・PdMとしてのご経験
オンライン商標登録サービス『Cotobox(コトボックス)』、『商標管理クラウド』のフロントエンド/バックエンド開発をお任せします。 アサイン直後は作業ベースの業務からお任せしますが、フロントエンド・バックエンド・インフラ領域問わずフルスタックに活躍が可能です。 【具体的には】 ・ソフトウェア開発 新しい機能やサービスの開発を担当し、ユーザーのニーズに応じてプラットフォームを進化させます。これには、コードの記述、デバッグ、テストが含まれます。 ・システムアーキテクチャ Cotoboxのシステムアーキテクチャの設計と最適化に携わり、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを確保します。 ・データ管理 データベースの設計と管理に携わり、システム内の情報が整理され、効率的にアクセスできるようにします。 ・ユーザーエクスペリエンス向上 フロントエンドの開発にも携わり、ユーザーにとって使いやすく、直感的なインターフェースを提供します。 ・品質保証 コードの品質を確保し、ユニットテストや統合テストを実施。バグを特定し、修正します。
案件の必須スキル
・要件定義〜詳細設計の実務経験 ・PdMとしてのご経験 ・Ruby on Railsを用いた業務経験
1 - 17件/全17件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る