株式会社HashPort

cover image
まだ見ぬ価値を暮らしの中へ
HashPortは、「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションにブロックチェーン領域におけるトータルソリューションを展開しています。 ミッションの実現を目指し、HashPortでは2025年の大阪・関西万博や暗号資産交換業者をはじめとする金融機関へのWeb3ウォレットの提供、SBT(SoulBound Token)を活用したデジタルアイデンティティIDシステムの提供、Web3領域のコンサルティング・システム開発の各領域を軸とするWeb3ソリューション事業を行っております。 100%子会社の株式会社HashPaletteでは、Layer1ブロックチェーン「Palette Chain」や国内最大級のNFTマーケットプレイス「PLT Place」の提供を行うWeb3プラットフォーム事業、及びX to Earn型Web3サービスの提供を行うWeb3プロダクト事業を行っております。同社は、2021年に日本初となる資金決済法を遵守した暗号資産発行であるIEO(Initial Exchange Offering )を実施し、「Palette Chain」である「Palette Token(PLT)」を発行しております。

株式会社HashPortのサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

Web3ソリューション事業

Web3ソリューション事業では、Web3ウォレットの提供、デジタルアイデンティティシステムの提供、Web3領域のコンサルティング・システム開発を行っております。 Web3ウォレット領域においては、2019年より多くの暗号資産交換業をはじめとする金融機関への業務用ブロックチェーンウォレットシステムの提供を行っており(2021年1月に買収したフレセッツでの提供を含める)、これまで一度も盗難等の重大事故を発生させることなく運営を行ってきました。2022年より一般向けブロックチェーンウォレットの提供を開始し、2025年の大阪・関西万博でもWeb3ウォレットの提供を行っております。 デジタルアイデンティティ領域においては、SBT(SoulBound Token)を活用したシステム基盤の提供を行っており、三井住友銀行など多くのパートナー企業との実証実験を行っております。また、RIZAP株式会社とのヘルスケア領域へのSBTの活用に関する共同事業はじめ、SBTを活用したブロックチェーンと日常生活の接続に取り組んでおります。 Web3領域のコンサルティング・システム開発領域においては、Web3領域での新規事業創出に対するフルラインナップのサポートを行っており、コンサルティングから開発、保守運用まで一気通貫での支援を提供しています。日本初のIEOの実績や国内最大級のNFTマーケットプレイの運営等で培ったビジネス領域のノウハウと、Web3ウォレット領域での複数の特許を基盤とする技術領域のノウハウの両方を活かし、クライアントのWeb3への参入をサポートしております。

サービスの画像(2枚目)

Web3プラットフォーム事業

Web3プラットフォーム事業では、NFT領域に最適化されたLayer1ブロックチェーン「Palette Chain」を主軸に、国内最大級のNFTマーケットプレイス「PLT Place」やPalette Chain用Web3ウォレット「PLT Wallet」等、日本企業がNFT・SBTを簡単且つ安全に発行するプラットフォームを提供しております。 HashPaletteは、2021年に日本初となる資金決済法を遵守した暗号資産発行であるIEO(Initial Exchange Offering )を実施し、「Palette Chain」である「Palette Token(PLT)」を発行しております。

サービスの画像(3枚目)

Web3プロダクト事業

Web3プロダクト事業では、ブロックチェーンゲームをはじめとするX to Earn型Web3サービスの開発・提供を行なっています。

株式会社HashPortの採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
株式会社HashPortの案件『急募!【週5・プロダクト開発経験】アライアンスにおける、サービス提携・システム連携を推進するプロダクトマネージャーを募集中!』の画像

急募!【週5・プロダクト開発経験】アライアンスにおける、サービス提携・システム連携を推進するプロダクトマネージャーを募集中!

60-120万円/月額
プロジェクトマネージャー
プロダクトマネージャー(PdM)
PMO
Go言語
MySQL
Redis
React
Vue.js
Docker
Web3の新規事業の立ち上げを行うプロダクトマネージャーを募集します。 Web3の領域では、日本においても次々と新しい事業が立ち上がってきている状況です。 HashPortは、大阪・関西万博で提供している「EXPO2025 デジタルウォレット」のような国家プロジェクトや、大企業からベンチャー企業まで様々な方との協業をしながら、Web3に関する新規事業を推進しています。 このポジションは、HashPortの強みであるWeb3ウォレットを軸に、Web3に関わる色々な事業・サービスの提案や要件定義から、プロダクト開発を行い、エンドユーザまで多く利用されるように様々な分析や施策の立案を、社内外のステークホルダーと一緒に進めていくポジションです。 具体的なアサインについては面接においてご相談の上決めさせていただくので、興味を持たれた方はぜひご応募いただければと思います。
8ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
株式会社HashPortの案件『【リード・フルスタック|フルタイム・週2リモート】マルチチェーン対応ウォレットを開発するフルスタックエンジニア募集』の画像

【リード・フルスタック|フルタイム・週2リモート】マルチチェーン対応ウォレットを開発するフルスタックエンジニア募集

70-90万円/月額
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
インフラエンジニア
バックエンドエンジニア
アプリエンジニア
Android
iOS
弊社の中核事業である、ウォレットの開発/保守運用において技術リードを担当していただきます。 弊社ではウォレットに関する基盤技術の研究開発と、それを利用したウォレットの自社開発・受託開発を行っております。 ウォレットに対する実際の開発を行いつつ、技術リードを行っていただく役割となります。 これらのウォレットは運用中のものも存在するため、保守運用もチームと協力しながら進めていただきます。 主な業務内容: - 基盤技術である「Hash Wallet」の開発/保守運用 - ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 - 複数チェーンへのウォレット対応 - AptosエンジニアチームとのR&D - 対外向けの技術ドキュメント作成
8ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
株式会社HashPortの案件『【Web3への興味関心/エンプラ営業経験】Web3で新事業を創造!チャレンジ精神ある営業職の方を探しています!!』の画像

【Web3への興味関心/エンプラ営業経験】Web3で新事業を創造!チャレンジ精神ある営業職の方を探しています!!

50-70万円/月額
ITコンサルタント
その他
Exchange
【事業概要】 HashPortは、多くの大手事業者・金融機関に対して、Web3ウォレットとトークン化ソリューションに特化したWeb3領域の事業創造会社です。 案件の一例としては、以下の通りです。 2025年大阪・関西万博への2,800万人の来場者が利用予定のWeb3ウォレットの提供 コインチェックでの子会社HashPaletteによる日本初の規制に準拠した暗号資産販売(IEO = Initial Exchange Offering)の実施 三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 RIZAPグループ様との”Workout to Earn”プロダクトの実証実験の実施 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートしております。 【本ポジションの業務内容】 ・Web3領域におけるエンタープライズ営業
9ヶ月前

会社情報

株式会社HashPort

所在地
〒105-0023 港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
設立日
2018年7月13日
代表者名
吉田 世博
従業員数
60人
事業内容
1.Web3ソリューション事業 2.Web3プラットフォーム事業 3.Web3プロダクト事業