【エンド直|フルリモート応相談|未経験歓迎】大規模言語モデル(LLM)を活用した業界特化型チャットボットサービス開発
■案件名:大規模言語モデル(LLM)を活用した業界特化型チャットボットサービス開発
■開発環境:Python,FastAPI,Javascript,html,CSS,heroku,Azure
■業務内容:Pythonを用いたAPI開発、フロントエンド開発、スクレイピング、サービス運用・広報等
■求める人物像:
・知的好奇心が旺盛で、プライベートの時間も技術の学習を楽しめる
・泥臭く細部にこだわることができる
・当事者意識をもって受け身にならない
■工数:1人月(応相談)
■時期:随時募集
■単価:25~45万円程度
■勤務地:基本リモートワークor希望すれば出社も可能(週2日程度。場所は新宿)
■募集:複数名
■商流:エンド⇒弊社
■備考:
・Pythonや開発実務未経験の方でも、ポートフォリオや学習経験を用いて、自信をもって説明できればエントリー可能です
(過去に実務経験のない方でも3名参画実績があります)
<即日案件>AWS運用保守案件のご紹介【アスペア要員】
■案件名:AWS環境の運用保守対応
■業務要件:既存保守チームのメンバーとして、
AWS/Azure環境のシステム保守を行っていただきます。
・エラー発生時の調査、対応
・クライアントからの要求に関する調査、返答
・操作マニュアルのアップデート
■要求スキル:
・AWS環境においての開発または保守経験
・IAM管理の経験
(尚可スキル)
・英語読み書きレベル
■勤務地:
リモートワーク中心、都内中心部(週1~2程度の出社)
■期間:ASAP~(初月1ヶ月、2回目以降3ヶ月更新予定)
■備考:急募のため早期に面談依頼・オファーをいただける可能性が高いです
<4月or5月案件>コンサルファーム_レビュワー募集_フルリモート【アスペア案件】
【案件名】
コンサルティングファームにおけるドキュメントレビュワー案件
【想定作業】
・Java中心としたカスタム開発、パッケージの基本設計内容の精査、品質レビューし指摘を行う
・標準化観点や詳細設計・開発・テストに必要な観点・内容が網羅されているかをレビュー
・業務的な観点及び機能間の整合性の観点で矛盾点が無いかレビュー
【時期】4月もしくは5月開始~長期
【募集人数】複数名
【単価】~MAX90万円
【勤務地】フルリモート(初日もPC郵送/ フルリモート)
【就業時間】9:00~18:00
【面談回数】1~2回
【商流】元請⇒アスペア
【平均稼働時間】160h
【精算幅】140-180h
【支払いサイト】35日