学校法人角川ドワンゴ学園

cover image
ネットの高校とは? IT×グルーバル社会を生き抜く"総合力"を身に着ける多様なスキルと多様な体験 将来につながる多くの経験を通して、生徒の将来を考える
世界最先端のオンライン学習とリアルの活動 N高グループ、ネットの高校では、ICTツールを活用し、効率よく高校卒業資格のための学習ができます。効率よく学習することで、自分のやりたいことに多くの時間を使うことができます。 やりたいことを見つけるために、そして好きなことを好きなだけ学ぶために。

学校法人角川ドワンゴ学園のサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

N高等学校・S高等学校、R高等学校(開校準備中)の運営など教育サービス

インターネットと通信制高校の制度を活用したネットの高校です。 2016年4月にN高等学校を開校し、現在、生徒の在籍数は全国で3万人を超えています。 2025年4月には、通学コースのキャンパスが全国100か所に拡大予定! 生徒が生徒の多様性を尊重し「自由な発想で考え主体性をもって問題に取り組む力となる総合力を身につける」 「社会に出て戦える武器を身につける」 教育に対して、真摯に向き合っています。

サービスの画像(2枚目)

N中等部

社会で求められる総合力を身に着けるための実践型学習を行うプログレッシブスクール。 N高グループと連携した6年間で、生徒が将来生き抜く力を養います。 2025年4月には通学コースのキャンパスが全国20か所に拡大予定! ネットでも、通学でも学べる環境があります

学校法人角川ドワンゴ学園の採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
学校法人角川ドワンゴ学園の案件『正社員ルート【東京・リモート併用】教育×IT|未来のネット高校を支える情報システム企画・運用担当』の画像

正社員ルート【東京・リモート併用】教育×IT|未来のネット高校を支える情報システム企画・運用担当

50-65万円/月額
社内SE
情報システム
プロジェクトマネージャー
ITコンサルタント
データベースエンジニア
【業務内容】 情報技術の専門家として、教育現場から企画・コーポレート分野まで、業務改善・課題解決に向けた情報システムの企画・運用を担当していただきます。 【主な業務】 ・ITツール導入支援、システム開発プロジェクト支援、小規模ツール作成(PoC) ・業務情報システム・ツールの運用改善企画、インフラ保守、ベンダーコントロール ・学園業務に適した情報技術・システム/サービスの調査・導入支援
1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
学校法人角川ドワンゴ学園の案件『正社員ルート【プログラミング経験者歓迎/横浜】プログラミング教室の運営スタッフ~残業時間20時間想定~』の画像

正社員ルート【プログラミング経験者歓迎/横浜】プログラミング教室の運営スタッフ~残業時間20時間想定~

40-60万円/月額
プランナー
ITコンサルタント
テクニカルサポート
システムエンジニア(SE)
ライター
Java
PHP
Python
Ruby
Go言語
Scala
JavaScript
Swift
C#
C++
VBA
LISP
PowerPoint
Excel
Word
■ 主なお仕事内容 ・教室の運営(準備や片付け、授業の進行サポート など) ・生徒のサポート(プログラミング学習のフォローや質問対応) ・保護者対応(授業のご説明や相談対応 など) ・資料請求者向けの説明会実施 ※プログラミング経験がある方は、オリジナル授業を担当することもできます!
1ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
学校法人角川ドワンゴ学園の案件『正社員ルート【リモート応相談|業務通信ネットワークの企画・運用管理経験】社内SE|通信NWインフラ含む教育ITインフラの企画運用管理』の画像

正社員ルート【リモート応相談|業務通信ネットワークの企画・運用管理経験】社内SE|通信NWインフラ含む教育ITインフラの企画運用管理

45-60万円/月額
社内SE
ネットワークエンジニア
Linux
WindowsServer
Windows
Juniper
Cisco
学校法人角川ドワンゴ学園はネットと通信制高校の制度を活用した新しいネットの高校、N高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)を運営しており、現在3万人を超える生徒が在籍しています。 多様な時代に合わせて、多様な学び・体験を提供することを目指しています。 今後も、様々な学びの選択、最先端のオンライン教育を進めるために、必須になるのが、オンライン環境です。 当学園内における特に通信環境と情報セキュリティの専門家/実践者として、より安心・安定の教育環境・業務環境を作り支えるITインフラの維持発展に向けて通信ネットワークからSaasまで改善・導入・構築の企画と運用・管理を担っていただきます。 <対応いただく可能性のある職務領域> ・教職員および生徒が利用する通信インフラ環境の企画・管理、課題収集と解決 ・情報端末やインフラITサービスにおける情報利用が生産性高くかつ安心安全に使える仕組み面と運用面のセキュリティ運用企画・管理 ・教職員が利用する情報端末(PC/スマホ等)やGoogleWorkspaceなどITインフラの管理・調達・利活用サポート
28日前

会社情報

学校法人角川ドワンゴ学園

所在地
〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224
設立日
2016/04
代表者名
山中伸一
従業員数
1061人
事業内容
N高等学校、S高等学校、R高等学校(開校準備中)、N中等部、プログラミングスクールN Code Laboの運営