株式会社古田土経営

cover image
「数字の力で、企業の未来を共に創造しませんか?」
株式会社古田土経営では、4,000社以上の中小企業を支援してきた実績をもとに、経営者や幹部の「数字力」を高め、持続可能な高収益体質を構築するサポートを行っています。私たちの目指す「人を大切にする経営」に共感し、共に成長し続ける仲間を募集しています。あなたの力で、企業の未来を共に切り拓いていきましょう。

株式会社古田土経営のサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

税務顧問サービス

一般的な税務・経理業務代行だけでなく、企業様の成長拡大を実現するために必要な「増収増益」「資金調達」「人財育成」を高レベルでサポートしている古田土会計の顧問契約です。

サービスの画像(2枚目)

セカンドオピニオン

会社の数字を使い、どこに手を打てば利益がでてお金が残るようになるのかわかるようになり、高収益体質の強い会社作りができるようになりたい。 しかし、会計事務所を変えることはできない…。そんな経営者の方にご用意したサービスです。

サービスの画像(3枚目)

数字の家庭教師®

「数字の読み方」「経営への数字の活かし方」を経営者が自分でご理解して頂けるような数字教育を、古田土会計が40年間取組み、成果を出しています。このサービスは、会計事務所を変えることなく受けることが可能です。

サービスの画像(4枚目)

数字力養成講座

無借金経営を続ける古田土会計グループがノウハウを体系化し、双方向ワークスタイルのスクール型コンサルティング形式でお届けします。利益が増えて給料も増やせてお金も残る社長が身に付けるべき数字力を日本一わかりやすく一から学ぶことができます。

株式会社古田土経営の採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
株式会社古田土経営の案件『【関東圏在住|月1出社】フロントエンド|自社WEBアプリ開発エンジニア』の画像

【関東圏在住|月1出社】フロントエンド|自社WEBアプリ開発エンジニア

450-68万円/月額
フロントエンドエンジニア
アプリエンジニア
Node.js
Vue.js
TypeScript
主な業務は、システム部門における自社サービス開発です。 <具体的な業務内容> ・入社後:フロントエンドの開発、改修業務 ・今後:フロントエンドにとどまらず、サーバーサイドの開発ビジネス側のサービス企画 【プロダクトの魅力】 現在、中小企業の会計をデジタル化させる自社プロダクトの開発を実施中です。 今後は「月次決算書」作成の自動化やAIによる提案などの開発を行い、顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積されたシステムの構築を目指しています。 同社肝入りのプロジェクトのため、代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発です。自身のアイディアがダイレクトに反映されるなど、裁量を持って業務に取り組めるでしょう。
8日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
株式会社古田土経営の案件『【関東圏在住|月1出社】バックエンド|自社WEBアプリ開発エンジニア』の画像

【関東圏在住|月1出社】バックエンド|自社WEBアプリ開発エンジニア

450-68万円/月額
アプリエンジニア
バックエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
TypeScript
主な業務は、システム部門における自社サービス開発です。 <具体的な業務内容> ・サーバーサイドの開発ビジネス側のサービス企画 【プロダクトの魅力】 現在、中小企業の会計をデジタル化させる自社プロダクトの開発を実施中です。 今後は「月次決算書」作成の自動化やAIによる提案などの開発を行い、顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積されたシステムの構築を目指しています。 同社肝入りのプロジェクトのため、代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発です。自身のアイディアがダイレクトに反映されるなど、裁量を持って業務に取り組めるでしょう。
8日前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
株式会社古田土経営の案件『【関東圏在住|月1出社】フルスタックエンジニア|自社WEBアプリ開発エンジニア』の画像

【関東圏在住|月1出社】フルスタックエンジニア|自社WEBアプリ開発エンジニア

450-68万円/月額
アプリエンジニア
バックエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
フロントエンドエンジニア
フルスタックエンジニア
TypeScript
Vue.js
主な業務は、システム部門における自社サービス開発です。 <具体的な業務内容> ・フロント/サーバーサイドの開発ビジネス側のサービス企画 【プロダクトの魅力】 現在、中小企業の会計をデジタル化させる自社プロダクトの開発を実施中です。 今後は「月次決算書」作成の自動化やAIによる提案などの開発を行い、顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積されたシステムの構築を目指しています。 同社肝入りのプロジェクトのため、代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発です。自身のアイディアがダイレクトに反映されるなど、裁量を持って業務に取り組めるでしょう。
8日前

会社情報

株式会社古田土経営

所在地
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-4-6 アールズコート3F
設立日
昭和58年1月11日
代表者名
鈴木 知朗
従業員数
425人
事業内容
同事務所は、中小企業の経営にかかわるコンサルティングサービスを展開する会計事務所です。 提案内容は幅が広く、資金に関わることだけでなく、人の問題、売上の問題、財務体質の改善、経営計画の指導、税金のこと、銀行交渉など、多岐にわたります。2025年で設立42年、現在4,000社と業界トップクラスの経営支援を実施しています。