【Rails/Next.js】M&A仲介領域の社内向けマッチングシステム開発
Google Cloud Platform(GCP)
M&A仲介領域の成長を支える企業マッチングプラットフォーム開発を中心に、業務効率化とシステム化を推進するフルスタックエンジニアとして活躍いただきます。
・Rails/Next.jsによるマッチングシステムの設計・開発・運用
・機械学習を用いたレコメンドエンジン・検索機能の実装
・BigQuery, dbt等を用いたモダンデータスタックの構築
・生成AIを活用したオペレーション最適化ツールの開発
・アーキテクチャの見直し・開発プロセスの改善推進
・各部署と連携し、技術提案やシステム導入をリード
・開発メンバーの進捗管理や育成、チーム体制の改善
【Ruby/React】建設業SaaS「サクミル」のソフトウェアエンジニア
Google Cloud Platform(GCP)
建設業界向けSaaS「サクミル」の機能開発全般を担うソフトウェアエンジニアとして、プロダクトの企画〜実装に幅広く関わっていただきます。
・新機能の企画、仕様検討
・DB設計、データ構造の設計
・バックエンドの実装(Ruby on Rails)
・フロントエンドの実装(React.js/Next.js)
・既存機能の改善、顧客要望対応
急募【Ruby/React】建設業向けSaaS「サクミル」のテックリード
Google Cloud Platform(GCP)
建設業界向けSaaS「サクミル」の開発チームにおけるテックリード業務を担当していただきます。プロダクトの成長を加速させる技術的な意思決定や組織構築に携わっていただきます。
・技術的な意思決定および開発チームの技術支援
・プロダクトのロードマップ策定と推進
・メンバー育成・マネジメント・採用
・アーキテクチャの見直し・改善
・開発体験やコード品質の継続的な改善
・チームのアウトプット最大化に向けた体制構築
【Rails/React】プロダクト全体を担うソフトウェアエンジニア(Webアプリ)
求人サービス・管理システムの機能開発から運用改善まで幅広く担当し、プロダクトと事業の成長を支える開発業務に携わっていただきます。
・求職者向け求人サイト、企業向け採用管理画面、社内運用ツールの開発
・企画・設計・実装・テスト・リリースまでの開発全般
・スクラム開発によるタスク管理、定期スプリントMTG
・技術的負債の返済、ドキュメント整備
・SEO・UX改善、業務効率化のための改善施策の立案と実装
【TypeScript/React】複数事業を支えるフロントエンドテックリード
Google Cloud Platform(GCP)
複数事業を展開する企業にて、フロントエンド全体の技術リードを担いながら、開発・技術選定・アーキテクチャ設計などを推進していただきます。
・求人サイト、クライアント向け管理画面、社内管理画面の開発
・Next.js + TypeScript を用いたSPA開発
・フロントエンド領域の技術選定、設計リード
・SEOやページパフォーマンス改善に向けた取り組み
・デザインクオリティを担保する仕組みづくり
・チーム技術力向上や組織課題の解決
【GCP】SaaS業務支援プロダクトのインフラ構築・運用SRE
Google Cloud Platform(GCP)
インフラ産業向けSaaS「サクミル」のSREとして、インフラ構成の見直しや可用性の向上、監視体制の強化をリードしていただきます。
・SaaSプロダクト「サクミル」のインフラ設計・構築
・監視体制の設計・運用(Datadog などを活用)
・インフラのコード化(Terraform等)
・HerokuからGoogle Cloudへの移行対応
・セキュリティ強化、コスト監視
・ご意向により、複数事業を横断する全社的インフラや情シス業務への関与も可能
急募【React.js/Next.js/Vue.js】急成長企業プレックスの人材紹介LP開発マークアップエンジニア
プレックスの主力事業である人材紹介の広告配信向けランディングページ(LP)の開発・運用をお任せします。
・広告配信向けランディングページ(LP)の開発・運用
・Vue.js(2系)からReact.js/Next.jsへのリプレースプロジェクト
・アーキテクチャ刷新、フロントエンド・バックエンド技術スタックの統一
・CI/CDの整備など、開発生産性向上に関する施策への取り組み
【Ruby/TypeScript】インフラ産業の未来を創るコーポレートエンジニア
Google Cloud Platform(GCP)
インフラ産業の事業成長をテクノロジーで推進するコーポレートエンジニアとして、社内システムの開発・運用・改善をリードします。
・人材紹介事業およびM&A仲介事業における社内プロダクトの開発・運用
・CRM(kintone)のプラグイン開発やカスタマイズ
・GAS(Google Apps Script)を用いたオペレーション改善
・事業部門からの要望や課題を整理し、技術的な解決策を提案・実行