株式会社Wellmira

cover image
「AIと行動科学で“健康”をデザインする、社会を変えるヘルステック企業」
株式会社Wellmiraは、テクノロジーと行動科学を掛け合わせ、人々の健康行動をサポートするヘルステック企業です。「誰もが健康でいられる社会の実現」をビジョンに掲げ、AI・アプリ・データ活用を通じて、個人の生活習慣改善と企業・自治体の健康経営・予防医療の課題解決に取り組んでいます。 当社は主に、以下2つの事業を展開しています。 【1】自社サービス事業 自社開発のAI健康アプリ「カロママプラス」は、ユーザーのライフログに基づいて、食事・運動・睡眠などの健康アドバイスを自動提供するB2B2C向けプロダクト。職域や自治体、スポーツクラブ、小売業などと連携し、日常的な健康行動の定着を促しています。 また、ウォーキングイベント特化型アプリ「RenoBody」は、企業や自治体の健康増進施策として多数導入されており、健康経営支援や地域活性化にも貢献しています。 【2】ソリューション事業 ヘルスケア領域に特化したDX支援として、クライアント企業のサービス企画・アプリ開発・運用・グロース施策までをワンストップで提供。自社サービス開発で蓄積した豊富なナレッジとユーザー理解を武器に、単なる開発受託に留まらない“伴走型支援”を実現しています。 社員一人ひとりが「健康」と「行動変容」に本気で向き合い、テクノロジーの力で社会課題を解決することに挑戦しています。 “人の健康をテクノロジーで変えたい”という志をお持ちの方にとって、ウェルミラーは自らの専門性を活かし、社会的インパクトを創出できる最前線のフィールドです。

株式会社Wellmiraのサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

カロママプラス

・AI健康アプリ 食事・運動・睡眠に、AIがアドバイスする健康アプリです。 エビデンスを元にしたアルゴリズムとAIの組み合わせで提供するアドバイスは2億通り以上。健康経営やスマートシティ、小売業やスポーツクラブ、医療機関で活用できます。 ・オンラインカウンセリング 「カロママプラス」を活用して管理栄養士や保健師等の医療職がカウンセリング、AIと専門家のハイブリッドな介入により、健康課題の解決や目標達成をサポートします。健保の特定保健指導では高い完了率、目標達成率を上げています。

サービスの画像(2枚目)

健康経営の施策サポート

歩数計アプリ「RenoBody(リノボディ)」を通して健康経営をサポートします。オンライン型ウォーキングイベントや健康習慣化イベントで、企業の健康経営や福利厚生にご活用いただけます。

サービスの画像(3枚目)

食と健康コンテンツの開発・サポート

食・健康分野における当社の知見と管理栄養士ネットワークを活用し、メディア運営やコンテンツ開発のサポートを行います。「糖質jp」や「Olive Oil Life」は、クライアント企業様とのコラボメディアです。

サービスの画像(4枚目)

アプリ開発

これまで健康経営ソリューションNo.1ウォーキングアプリ「RenoBody」、AI健康アプリ「カロママプラス」や総合健康サービス「Karada Manager」など自主ヘルスケアサービスの開発、提供で培ったノウハウをベースに、お客様のヘルスケアアプリの開発をサービス企画から開発、クラウド構築、サービス運用、プロモーション・グロース支援まで一貫してサポートいたします。

株式会社Wellmiraの採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
株式会社Wellmiraの案件『【PdM×AI】成長市場でAI健康アプリ「カロママプラス」を牽引するプロダクトマネージャー』の画像

【PdM×AI】成長市場でAI健康アプリ「カロママプラス」を牽引するプロダクトマネージャー

80-120万円/月額
AIエンジニア
プロダクトマネージャー(PdM)
Python
AI健康アプリ「カロママプラス」の企画・開発をリードし、ユーザーに届けるまでを一貫して担当します。 ・AI健康アプリ「カロママプラス」の企画・開発、ローンチまでのリード ・エンジニア、ディレクター、営業、マーケティングチームと連携し、プロダクトのスムーズな推進 ・データ収集、AI学習モデルの選定、継続的なチューニングの企画 ・AI特有の要素をビジネス・ユーザー体験と結びつけ、「サービスプロダクト」として完成させる ・ユーザーログやセンサーデータとAIを組み合わせたリアルタイム分析、UI変更やプッシュ通知最適化の提案 ・UI/UXデザイナーやデータサイエンティストとの密接な連携
14時間前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
株式会社Wellmiraの案件『【大手案件多数】ヘルスケアアプリの企画・開発・グロースを担うディレクター』の画像

【大手案件多数】ヘルスケアアプリの企画・開発・グロースを担うディレクター

50-70万円/月額
Webディレクター
プロデューサー
ITコンサルタント
プロジェクトマネージャー
「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る」というミッションのもと、ヘルステック分野で大手クライアントのヘルスケアアプリの企画、開発ディレクション、運用、グロース施策を一貫して担当いただきます。 ・アプリ開発の進行管理、開発チーム(エンジニア、デザイナーなど)の統括 ・クライアントへの進捗報告、課題解決に向けた提案、折衝 ・クライアントの意図を汲み取りつつ、プロの視点からの改善・新規提案 ・市場動向やユーザーの利用状況分析に基づく企画提案、要件定義の推進 ・新規クライアントへの提案、難易度の高い案件への挑戦(ゆくゆく)
13時間前

会社情報

株式会社Wellmira

所在地
〒101-0041 千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館11F
設立日
2002年7月25日
代表者名
渡辺 敏成
従業員数
-
事業内容
AI健康アプリ「カロママプラス」の開発・運営 オンラインカウンセリング 健康経営の施策サポート