株式会社協振技建

cover image
都市のライフラインを支え、未来を創造する測量・設計のパイオニア集団。
株式会社協振技建は、1963年の創業以来60年以上にわたり、都市の基盤を支えるライフラインの整備に貢献し続けている測量・設計の専門企業です。東京ガスグループの一員として、都市ガスパイプラインを中心に、上下水道、通信、道路といった社会に不可欠なインフラの設計・測量を手掛けてきました。その長年の経験と実績は、業界内で「知る人ぞ知る有名企業」として高く評価されています。 当社の強みは、都市インフラの多岐にわたる分野を網羅する専門性と、最先端技術を積極的に取り入れる姿勢にあります。特に、地下に埋設されたライフラインを「見える化」する高度な地図情報システム(GIS)の構築・運用においては35年以上の実績を誇り、デジタル技術を駆使して安全かつ効率的な都市整備を推進しています。また、近年では一般土木設計部門や、公共工事における資材・工事費・労務費の調査、さらには環境アセスメントビジネスへと事業領域を拡大し、社会の多様なニーズに応えるソリューションを提供しています。 協振技建は、「社員一人ひとりが主役」という企業文化を大切にしています。年次や経験に関わらず、品質向上や業務改善に向けた意見やアイデアを活発に交換できる風通しの良い環境が特徴です。社員の声が会社運営に反映されることで、技術力の向上、仕事のやりがい、そして働きやすさの追求を共に目指しています。都市の未来を支える責任ある仕事を通じて、自身の技術とキャリアを成長させたいと考える方にとって、協振技建は最適なフィールドとなるでしょう。共に社会貢献を実感しながら、新たな挑戦に取り組む仲間を歓迎します。

株式会社協振技建のサービス・事業

サービスの画像(1枚目)

測量・調査

・重要なインフラである地理空間情報を「はかる技術」で提供する ・技術の高度化、ローコスト化をすすめ、お客様より「信頼・満足できる」サービスを提供する ・常に「はかる技術」を追求し、社会インフラ整備に貢献する

サービスの画像(2枚目)

設計・製図

・社会インフラが抱える課題やニーズに最適な提案を提供する ・設計技術を通し、インフラのライフサイクルコストの最適化、長寿命化を支援する ・社会のあらゆるインフラ設備に高い技術で貢献する

サービスの画像(3枚目)

情報システム

・GISデータの活用ノウハウを活かし、業務効率化と高度利用を推進する ・システムと様々な経験・情報を繋ぎ合わせて、最適なソリューションを提案します ・価値観を共有し、お客様に最適なイノベーション体験を提供する

サービスの画像(4枚目)

調査・分析

・公共事業に対して中立的な立場で、公正かつ信頼性のある情報を提供する ・調査業務を通して、社会基盤施設の整備の設計や維持管理に関わる総合的なコンサルティングサービスを提供する ・社会から広く信頼される調査機関として、情報提供を通じて社会経済の発展に貢献する

サービスの画像(5枚目)

デジタルサービス

・デジタルサービスのご提供により、お客様の業務の効率化や生産性向上を実現する ・高品質なデータ提供により、付加価値のあるデジタルサービスを提供する ・これまで培った経験とノウハウにより、お客様の課題解決をサポートする

株式会社協振技建の採用・求人

フリーランス
正社員前提
株式会社協振技建の案件『【C#/Java】東京ガスグループ向け業務支援システム開発(社内SE)』の画像

【C#/Java】東京ガスグループ向け業務支援システム開発(社内SE)

40-60万円/月額
社内SE
システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)
Java
C#
WindowsServer
ASP.NET
Windows
SQL Server
Eclipse
東京ガスグループのインフラ事業を支える業務支援システムの開発を担当いただきます。要件定義からテストまで一貫して携われるポジションです。 ・GISシステムの設計・開発(地下埋設管等の情報管理) ・CAD設計支援システムのカスタマイズ開発 ・業務系Webシステム(工事進捗管理や届出発行)の開発 ・関係部署との要件定義、基本設計〜テスト実施 ・開発言語:C#、Java、ASP.Net など
15時間前
フリーランス
正社員前提
株式会社協振技建の案件『【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補』の画像

【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補

45-65万円/月額
社内SE
システムエンジニア(SE)
Java
C#
WindowsServer
ASP.NET
Windows
SQL Server
Eclipse
東京ガスグループ企業の社内SEとして、インフラ事業を支える各種システムの開発・運用に携わっていただきます。リーダー候補として、開発実務に加えてメンバー支援やプロジェクト推進も期待されるポジションです。 ・GISシステム(地下埋設管等の情報管理)の開発 ・CAD設計支援システムのカスタマイズ・開発 ・工事進捗管理・書類発行などの業務系Webシステムの開発 ・要件定義〜テストまで一貫した開発業務 ・社内外のステークホルダーとの調整、チーム内の技術支援
15時間前

会社情報

株式会社協振技建

所在地
〒112-0012  文京区大塚3丁目19番7号  KANKYO Bldg.
設立日
1963年(昭和38年)11月
代表者名
髙橋 健太郎
従業員数
228人
事業内容
■ 測量・設計・コンサルタント業務 ■ 地図情報システム業務 ■ 調査業務(資材価格・工事費調査,施工歩掛調査,労務費調査等)