フリーランス
正社員前提
【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補のカバー画像(1枚目)【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補のカバー画像(2枚目)【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補のカバー画像(3枚目)

【社内SE(C#/Java)】インフラ事業向け業務支援システム開発/リーダー候補

株式会社協振技建

45-65万円/月額
フリーランス(正社員前提)

案件の内容

東京ガスグループ企業の社内SEとして、インフラ事業を支える各種システムの開発・運用に携わっていただきます。リーダー候補として、開発実務に加えてメンバー支援やプロジェクト推進も期待されるポジションです。 ・GISシステム(地下埋設管等の情報管理)の開発 ・CAD設計支援システムのカスタマイズ・開発 ・工事進捗管理・書類発行などの業務系Webシステムの開発 ・要件定義〜テストまで一貫した開発業務 ・社内外のステークホルダーとの調整、チーム内の技術支援

募集背景

今後も増加が見込まれるガス・水道インフラ向けシステムの需要に応えるため、体制強化を目的としたリーダー候補の増員です。カーボンニュートラル実現に向けた開発も進んでおり、事業拡大フェーズにあります。

必須スキル

・システム開発経験5年以上(言語不問)

新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。

または

歓迎スキル

ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます

開発環境

ログインすると開発環境の内容が表示されます

稼働日数

ログインすると稼働日数の内容が表示されます

面談回数

ログインすると面談回数の内容が表示されます

作業開始時期

ログインすると作業開始時期の内容が表示されます

株式会社協振技建のその他の採用・求人

【C#/Java】東京ガスグループ向け業務支援システム開発(社内SE)

40-60万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社協振技建の案件『【C#/Java】東京ガスグループ向け業務支援システム開発(社内SE)』の画像
23時間前

会社情報

株式会社協振技建

所在地
〒112-0012  文京区大塚3丁目19番7号  KANKYO Bldg.
設立日
1963年(昭和38年)11月
代表者名
髙橋 健太郎
従業員数
228人
事業内容
■ 測量・設計・コンサルタント業務 ■ 地図情報システム業務 ■ 調査業務(資材価格・工事費調査,施工歩掛調査,労務費調査等)