■ 私たちが手がけること Sapeetは「ひとを科学し、寄り添いをつくる」というミッションのもと、 生成AIや画像解析などの先端技術を活用し、企業ごとの課題に応じたAIプロジェクトを企画・開発・実装まで一貫して支援しています。 また、自社開発のExpert AI-SaaS【カルティクラウド】を軸に、ヘルスケアや接客・営業支援といった領域で、複数のプロダクトも展開しています。 【生成AI関連開発】 案件の多くはPoC止まりではなく、実用・運用フェーズまで踏み込むことが前提です。 生成AIをはじめ、画像解析・音声解析などの技術を活かし、医療・製造・小売・営業支援など幅広い領域の課題に取り組んでいます。 現場起点でのAI企画・開発・導入までを一貫して支援する中で、技術的難易度が高く、抽象度の高い課題に向き合うプロジェクトも多く存在します。 ■ 一緒に取り組んで欲しいこと ・生成AIや音声・画像処理などを活かした課題解決アプローチの提案 ・機械学習・深層学習モデルの選定/実装/評価 ・他メンバーと連携したプロジェクト推進(PM・PdM・SEと協働) ・R&D開発 ■ 生成AI関連開発にて実際に取り組んでいる案件例 ・接客、医療現場におけるAI活用のPoC〜業務実装コンサルティング ・実演販売のトークノウハウを活用し、生成AIで販売スクリプトを自動生成するシステム ・生成AIによる医療文書の自動作成システム 生成AI 関連の開発が8割ほどとなり、以下のような開発も行っています。 ・3D足型データ×アルゴリズムによるシューズのフィッティング最適化 ・骨格推定・画像解析による体型・姿勢診断やレコメンド機能の開発 ■ やりがい ・多様な業界のリアルな課題に向き合える(医療/小売/営業支援/接客など) ・ビジネスサイドの人と顧客の課題解決ができる ・PoC止まりで終わらない、実装・導入前提のAI開発 ・クライアントと近い距離感で企画から伴走できる ・自社でプロジェクトチームを組むため、意思決定や技術選定にも関与可能 ・エンジニア出身の代表のもと、エンジニアの意見が尊重される環境 ・Devin / Cursor / GitHub Copilot など、開発効率を高めるツールも積極採用中 ■ 開発への思い Sapeetでは、単なる技術力だけでなく、課題に本質的に向き合う姿勢を大切にしています。 属人的なノウハウや勘に頼っていた領域に、AIやテクノロジーの力で再現性や改善性をもたらすこと。 その結果として、人と人が向き合う“現場”に、本質的な価値や変化を届けることを目指しています。 AIを現実の中に落とし込み、「使われる技術」にしていく。その試行錯誤の最前線を、ぜひ一緒に担っていきませんか? ■自社プロダクトについて 生成AI関連開発の他にもSapeetでは、ソリューション開発の他に自社開発のExpert AI-SaaS【カルティクラウド】を軸に、以下のような複数のプロダクトを展開しています! ・シセイカルテ 姿勢を中心としたAI身体分析で、健康寿命の延伸を目指すヘルスケアSaaS ・マルチカルテ ノーコードで現場の接客・営業フローを再現できる接客DXツール ・カルティセールス/カルティロープレ 営業現場の教育や接客力向上を支援するAIナビゲーション/ロールプレイツール
業績好調により、増員を計画しております。
【必須要件】 ・LLMを活用した開発経験: 半年以上 ・Pythonを使用した開発経験: 3年以上
新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。
歓迎スキル
ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます
開発環境
ログインすると開発環境の内容が表示されます
稼働日数
ログインすると稼働日数の内容が表示されます
面談回数
ログインすると面談回数の内容が表示されます
作業開始時期
ログインすると作業開始時期の内容が表示されます
会社情報
株式会社Sapeet