※活躍している先輩社員の9割以上が業界・職種未経験で入社※ 担当者として、オーナー様との打合せや工事の進捗管理・ご挨拶等の現場管理業務をお任せします。 <具体的には> ◇工事開始前事前準備 ◇入居者・テナント・近隣宅挨拶 ◇工事開始前打合せ ◇資材の手配 ◇各種手配 ◇現場管理 ◇書類管理 ◇工事終了時の最終確認立ち合い、オーナー様への報告、本社管理部門への報告 ◇入金確認 ◆なぜ他社と比べてチャレンジしやすいのか??◆ 1.本社のバックアップ体制が整備されていて、担当現場の管理に集中できるから!一般的な「建築施工管理」が担う業務範囲のうち、例えば職人への工事依頼や調整などは本社のスタッフが行います。施工管理が現場に集中できるよう、本社が全体管理をしっかりと行っています。 2.メリハリをつけた働き方が可能だから!戸建住宅ではなく賃貸マンションがメインの施工のため、一般住宅の家主ではなく賃貸オーナー様相手の対応がメイン。そのため、夜間・早朝の呼び出しや休日の電話対応などがなく、世の中の「施工管理」のハードなイメージが覆ります! 3.体力的にも無理のない働き方を推奨!勤務スタイルは基本直行直帰。事務所に戻らなくても、貸与されているタブレット上で報告や書類提出を完了させることができ、事務所への往復の時間と工数を削減。AT車での移動なので、AT限定の運転免許でOK! 4.しっかり勉強できる環境が整備されているから!自社開発のタブレットによるマニュアルや教育カリキュラムにより未経験の方でもしっかり基礎から学べる環境をご用意。移動先でもタブレットで不明点を確認できたり、本社・先輩社員のリアルタイムのフォローも手厚いので安心です。
近年より事業用途建物の修繕・メンテナンスの施工も手掛けており、ますます業績拡大中。 対応案件数の増加や複雑化によってサービス・施工品質を落とすことのないよう、【AIが取って代わることの出来ない、人と人との関わり合い】の業務である施工管理職を増員募集。
◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎60歳未満の方 (定年60歳を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため) ★学歴不問 ★業種・職種未経験の方のご応募も歓迎いたします!
新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。
歓迎スキル
ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます
開発環境
ログインすると開発環境の内容が表示されます
稼働日数
ログインすると稼働日数の内容が表示されます
面談回数
ログインすると面談回数の内容が表示されます
作業開始時期
ログインすると作業開始時期の内容が表示されます
会社情報
株式会社RCS