1 - 18件/全18件
某官公庁にて既存システムがEOLを向かえる為 新規インフラ構築を実施、 サーバー、NW、クラウド、クライアントの領域を担当 各領域にてチームを分けて編成します
案件の必須スキル
今回はネットワーク、クラウドの2職種を募集 <共通> 基本設計~運用保守 <ネットワーク> ・Ciscoルーター・スイッチ シリーズ不問 ・Fortigate、Fortigate-無線LAN、Fortianalyzer <クラウド> ・Microsoft Intune ・Microsoft M365 ・EntraIDで認証
・社内OJTで自社サービス開発(公式占いサイトなど)を経験 ・その後、SESエンジニアとしてクライアント企業に常駐 業界例:エンタメアプリ、勤怠・経理システム、大手小売業基盤開発
案件の必須スキル
未経験OK(本気でITエンジニアを目指したい方)
- 運用型広告のクリエイティブ制作における - 顧客への提案〜制作ディレクションの過程 - 下記プロダクトの提案〜ディレクション業務 - 静止画バナー(構成案提案・デザインディレクション) - 動画(構成案提案・デザインディレクション) - LP(ワイヤー・構成案提案・制作ディレクション) - デザイン制作・コーディングは別人員が対応、 - 制作フェーズではあくまでディレクションが主 - 上記プロダクトに付帯する対応 - 競合&自社クリエイティブ分析、改善示唆出し - ターゲット分析(ペルソナ像作成等) - 分析から得られる情報を元にした訴求軸等の選定 - 顧客コミュニケーション - 中長期目線でのクリエイティブ検証ロードマップ策定 - 配信後のクリエイティブ分析・ネクストアクション提示 - クリエイティブレポート読み解き - LPOツール(ヒートマップなど)分析
案件の必須スキル
・WEB制作ディレクション経験(バナー・動画・LP) ・WEB運用型広告における獲得領域のクリエイティブ制作ディレクション経験 ・マーケ視点を持っており、広告クリエイティブの配信計画などプランを描ける方
大手通信会社のWebサイト(CMS)運用における、 ページ制作や機能改修、修正等のディレクション業務をお願いいたします。 【業務内容】 ・クライアント折衝 ・要件定義 ・制作進行管理(スケジュール・タスク管理) ・ワイヤーフレームの作成 ・CMSを活用した情報更新 ・デザイナー/コーダーへの指示出し 等の業務を想定しております。
案件の必須スキル
・Webサイトの運用ディレクション経験3年~ ・CMSを活用した運用経験 ・office関連のツール、Backlogの使用経験※単純なHTMLの更新ではなく、 複雑なサーバ環境(テスト環境等)があるため、サーバ・システムに関してアレルギーのない方
■業務内容・環境 ・デジタルコマース関連を手掛ける部署にて、基本設計~実装を担っていただきます。要件定義、テストなどは別担当者が担うため、開発工程に集中いただくことが可能。 【 デジタルコマースとは? 】 ・AR、VR、Web3、ブロックチェーン等の次世代技術を用いたEコマース、OMOプラットフォーム、メタバースソリューション等を手掛けるグループ 【 案件事例 】 ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・国際的な博覧会で利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、当社技術を必要とするお客様には最適なソリューション提供を行います。
案件の必須スキル
・チーム開発経験(5年~) ・WebAPIの開発経験(5年~) ・C++/C#/Java/Node.js(Typescript)/Golang/Rustのうちどれかを用いた開発経験(5年~) ・リレーショナルデータベースを用いた開発経験(5年~) ・MQを用いた開発経験(5年~) ・Dockerを用いた開発経験(5年~) ・github/gitを用いた開発経験(5年~)
【お任せしたい業務】 コンサルティング(カスタマーサクセス) 新規・既存クライアントの課題に対し、当社のシステム・開発力をどのように価値提供できるのかコーディネートしていただきます。新規クライアント開拓は別担当者(営業職)となりますので、1→10を提供するコンサルティング業務をイメージしてください。 - 顧客のビジネス課題をヒアリングし、ニーズに最適なソリューションを提案 - SaaS導入に向けた要件定義、システム設計、導入支援、運用支援 - 顧客企業のKPI設定、効果測定、改善提案による顧客の事業成長支援 - 顧客との長期的な信頼関係構築、アップセル・クロスセルによる売上拡大 - 市場動向や競合製品に関する情報収集・分析
案件の必須スキル
・Saas商材の営業、カスタマーサクセスの経験 ・IT業界におけるPM・PL職で顧客折衝経験がある方
■業務内容・環境 ・デジタルコマース関連を手掛ける部署にて、要件定義~各種設計まで責任をもってご対応いただきます。実装は別担当者が担うため、上流工程に集中いただくことが可能。 【 デジタルコマースとは? 】 ・AR、VR、Web3、ブロックチェーン等の次世代技術を用いたEコマース、 OMOプラットフォーム、メタバースソリューション等を手掛けるグループ 【 案件事例 】 ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・国際的な博覧会で利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、当社技術を必要とするお客様には最適なソリューション提供を行います。
案件の必須スキル
以下いずれかのご経験 ・PMとして要件定義、上流工程での業務経験 ・メンバーや顧客との円滑なコミュニケーションが図れること
証券会社に提供するネット証券システムの開発における、フロントエンド部分を担当いただきます。 様々な情報をもとに判断をするトレードの過程で、ユーザーがより多くの情報をより簡単に処理するためのUXとUIを意識しながら開発しています。
案件の必須スキル
SPA(React/Vue/Angular)を使った開発経験 3年以上
コーポレートエンジニアとしてDX化の推進や社内システムの運用・保守、ISMS/Pマーク等のセキュリティ運用等、幅広い業務をお任せします。 将来的には、プロジェクトマネジメントやチームリーダーシップを発揮し、社内システム全体のアカウント統括等、より大きな責任を担うポジションへのキャリアアップも期待しています。 ・社内課題の洗い出しと解決策の提案 ・DX推進を進める上での必要なIT基盤の構築・運用・改善提案 ・社内インフラ及びシステムの管理運用・デバイスのキッティングや社内ユーザーからの問い合わせ対応 ・ISMSやPマークの認証維持、経営陣及び社内対象部門に対する情報セキュリティ活動全般の推進及び支援 ・社内の情報システム管理に関する運用改善策の立案
案件の必須スキル
・社内SE経験 ・企業の情報システム管理を行った経験 ・部署を跨いで物事を進められるコミュニケーション力/行動力がある方
証券会社に提供するネット証券システムの開発における、フロントエンド部分を担当いただきます。 アプリ側の更なる強化を図っているため、下記スキルをお持ちの方を募集しております。
案件の必須スキル
・Flutter or Xamarinを使った開発経験 3年以上 ・SPA(React/Vue/Angular)を使った開発経験 1年以上
【業務役割】 顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わります。 弊社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャとしての役割を期待します。 【具体例】 ・要件定義(要件分析) ・基本設計 ・プロジェクト推進のために社外/社内メンバーとの各種調整 (要件、要望、困っていることなど) ・スケジュール策定 ・リリース管理、リリース調整など 【具体例】 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導⼊、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理
案件の必須スキル
・アジャイルでのシステム開発経験2年以上
【業務詳細】 顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わります。 弊社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 【具体例】 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導⼊、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理
案件の必須スキル
・要件定義書や提案書等、上流工程での資料作成の経験 ・メンバーや顧客との円滑なコミュニケーションが図れること ・何かしらの開発経験(期間、言語問わず) お客様と対等にお話いただける方が前提ですので、金融商品の知見は第一条件です。
大手インターネット広告代理店に常駐いただき、 広告クリエイティブのデザイン業務を担当いただきます。 大手企業を中心に幅広い業種・業界のクライアントを担当し、 主に静止画・動画バナーやランディングページのデザインを行っていただきます。
案件の必須スキル
・バナー・LPのデザイン経験 ・クライアントワークの経験
暗号資産取引システム開発のAndroidエンジニアとして参画頂きます。 主な作業内容は下記になります。 ・長期間安定して価値を提供するためのコードベースの継続的なリファクタリング ・GitHub 上でのコードレビューを通じてコード品質の担保とナレッジの蓄積に貢献する ・CI 環境の改善や保守を行う ・ユーザーの行動解析による課題の発見と改善の提案・実装を行う ・アプリのパフォーマンスを維持・改善する
案件の必須スキル
・Kotlin / Java を用いた Android 向けネイティブアプリの開発経験5年以上 ・テスト自動化における実装経験 ・Jetpackの利用経験
・デジタルコマース関連を手掛ける部署にて、要件定義~各種設計までご対応いただきます。 実装は別担当者が担うため、上流工程メインにご対応いただきます。 【案件事例】 ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・国際的な博覧会で利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、お客様に最適なソリューション提供を行います。
案件の必須スキル
・PMとして要件定義、上流工程での業務経験 ・メンバーや顧客との円滑なコミュニケーションが図れること
証券・金融システムを取引ツールからサーバーサイドシステムまで一環して開発している企業様にて以下の業務を行なっていただきます。 ・障害管理、分析、再発防止策の策定 └障害管理、分析(全体、顧客別、障害レベル別など) └対クライアントへの品質改善系の資料作成 ・障害発生時における各種対応 └障害経緯書のレビュー └障害経緯書の説明および対応 └障害経緯書の再発防止推進 ・その他開発プロセスの見直し、標準化、ガイドライン策定など
案件の必須スキル
・品質保証、品質確保の観点をもって業務してきた方 ・システム開発の上流~リリースまでの工程における参画経験または同等の業務知識がある方 ・要件定義書/総合テスト計画書/運用実施計画書 などの 上流工程資料の作成経験
【内容】 仮想通貨、FXシステム等の業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など上流から下流まで一貫して携わります。 弊社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、 プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なう プレイングマネージャーとしての役割を期待します。 【具体例】 ・クライアント折衝 ・課題定義・解決 ・現状調査、内部分析、改善施策検討・立案・実行 ・業務要件定義・システム要件定義 ・会議管理、進行 ・課題定義・解決 などをPMと共に推進、取り纏めを実施。
案件の必須スキル
・PG経験者(言語問わずオープン系3年以上) ・要件定義書/総合テスト計画書/運用実施計画書 などの上流工程資料の作成経験がある方 (業種問わずPLまたはSEとして上記の経験3年以上)
大手化粧品メーカーのWebサイト(グローバルサイト)リニューアルにおける、 ディレクション業務をお願いいたします。 【業務内容】 ・得意先折衝(英語での会話・文章のやり取り・資料の読み取り等あり) ・制作進行管理(スケジュール・タスク管理) ・ワイヤーフレームの作成 ・デザイナー/コーダーへの指示出し ・検証業務 等
案件の必須スキル
・Webサイトのリニューアルディレクション経験 ・ビジネス英語でのコミュニケーション経験 ・得意先折衝経験
1 - 18件/全18件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る