フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
【Linux /AWS・システム開発部】業界トップシェア!東証グロース上場企業にてインフラエンジニア募集のカバー画像(1枚目)【Linux /AWS・システム開発部】業界トップシェア!東証グロース上場企業にてインフラエンジニア募集のカバー画像(2枚目)【Linux /AWS・システム開発部】業界トップシェア!東証グロース上場企業にてインフラエンジニア募集のカバー画像(3枚目)

【Linux /AWS・システム開発部】業界トップシェア!東証グロース上場企業にてインフラエンジニア募集

株式会社くすりの窓口

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)

案件の内容

【募集概要】 くすりの窓口では、「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手、双方が不便さを感じないプラットフォームの実現を目指しています。医療サービスの受け手であるユーザーに利便性の向上する医療サービスの届け手である医療の現場に業務効率の改善をサポートするサービス、新規機能の開発・運用にインフラチームの一員として携わっていただきます。 【職務詳細】 「くすりの窓口」「EPARKお薬手帳」などの弊社が提供する複数プロダクトの自社サービスをAWSを用いて新規サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、運用保守業務をメンバーとともに行っていただきます。システム開発に従事するメンバーの統括・管理・育成、スケジュール調整・管理、全社的な技術面における検討、提案、導入などを行っていただきます。

募集背景

現状のインフラグループはチーム人数は12名で、平均年齢は35歳前後です。 2023年10月の上場を経て、事業拡大に向け、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらにユーザー目線の強い会社として成長するために、自社製品の強化や新規サービスが必要となりますが、それを支えるインフラメンバーの体制強化のため、リーダー候補となるメンバーが必要となってます。

必須スキル

・Linux環境でのインフラエンジニア経験(5年以上) ・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験(2年以上)

新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。

または

歓迎スキル

ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます

開発環境

ログインすると開発環境の内容が表示されます

稼働日数

ログインすると稼働日数の内容が表示されます

面談回数

ログインすると面談回数の内容が表示されます

作業開始時期

ログインすると作業開始時期の内容が表示されます

株式会社くすりの窓口のその他の採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】医療業界のDXを支援する企業でBXデザイナー

55-72万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】医療業界のDXを支援する企業でBXデザイナー』の画像
5ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】自社サービスのプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)【メディア事業部】

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】自社サービスのプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)【メディア事業部】』の画像
5ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】事業拡大中!ヘルステック領域における自社サービスのデザイナーを束ねるアートディレクター【メディア事業部】

80-115万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】事業拡大中!ヘルステック領域における自社サービスのデザイナーを束ねるアートディレクター【メディア事業部】』の画像
5ヶ月前

会社情報

株式会社くすりの窓口

所在地
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
設立日
2004年9月1日
代表者名
堤 幸治
従業員数
505人
事業内容
薬局・医療向けソリューションの提供