・サービスNPSの最大化による事業価値の最大化(サービス全体のNPSが責任を持っていただくKPIとなります) ◆業務内容 経営陣・開発チーム・医療チーム・製造チーム・マーケチームなどと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUXなどの顧客体験価値、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、プロダクトのグロース全般をお願いいたします。 ・中長期のプロダクトロードマップ策定、事業計画の策定による ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築 ◆ポジションの魅力 ・Tech/CS/Medical/Labの4つのステークホルダーを統率し、プロダクトの進化に携われること ・Webだけでなくリアルも融合したユーザー体験を設計する経験
2019年12月のサービス公式リリース後、これまで忙しくて歯医者に通うことのできなかったビジネスパーソンを中心にユーザー数は伸び続け、T2D3のスピード感にて事業も組織も急成長しています。今回、ICC優勝の実績と5期目で売上30億を突破した売上進捗をもとに、PMFはしたと判断し、さらに事業創造してまいります。我々は売上20億まではマーケティングの力に頼らずプロダクトの品質のみで売上を伸ばしてきましたが、今後増えゆくユーザーに対して、NPS等を活用しながらユーザーボイスを吸い上げておりますが、都度吸い上げる事業課題・経営課題に対して社内横断でプロダクト起点で課題解決を行う役割を求めています。
・プロダクト開発戦略に基づいた組織構築・戦略の立案 ・ユーザーヒアリングに基づいたプロダクト改善経験 ・ピープルマネジメント経験 (チーム設計からメンバーマネジメントまで) ・複数のステークホルダーを取りまとめることができる高いコミュニケーション能力 (弊社の場合ですと、ビジネスと医療チームの言語も認識も違う方々をとりまとめるマネジメント能力が求められます)
新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。
歓迎スキル
ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます
開発環境
ログインすると開発環境の内容が表示されます
稼働日数
ログインすると稼働日数の内容が表示されます
面談回数
ログインすると面談回数の内容が表示されます
作業開始時期
ログインすると作業開始時期の内容が表示されます
会社情報
株式会社oh my teeth