1 - 50件/全177件
民泊予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。 業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイスを メンバーとして実施して頂きます。
案件の必須スキル
・Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発に明るい方) ・コードレビュワー経験(人が書いたコードのリーディングに抵抗が無い方) ・基本設計からの一人称での実務経験(エンジニアとして5年程度の経験者) ・Dockerの利用経験
某企業向けのWEBサイトリニューアル案件です。 ・サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。 ・Ruby/Ruby on Rails/ PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発、詳細設計~テスト (プロジェクトによっては保守・運用までを含む。) ・Reactによるフロントエンド追加開発。
案件の必須スキル
・Ruby on Railsの開発経験(3年以上) ・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験 ・コンシューマ向けWebサービス開発経験
科学・介護医療総合商社にて、 **ECサイトのデータ可用性向上を目的としたMicroStrategy活用業務**です。 - EC運営・総務・営業部門と密に連携しながら、要件定義から開発・可視化までご担当。 - 社内にMicroStrategyの知見が乏しいため、**教育・技術浸透**も担っていただきます。
案件の必須スキル
- MicroStrategyを用いたデータ活用の実務経験 - MicroStrategyの教育・社内展開ができる方 - MySQL・OracleなどのDB知識 - 要件定義から開発までの一連の経験
大手キャッシュレス決済サービス運営企業にて、 **インフラ運用・構築業務**および**関連プロジェクトの推進**を担当していただきます。
案件の必須スキル
- インフラ設計・構築経験(5年以上) - TCP/IP・HTTPの基礎的な理解
大手スポーツクラブの基幹システム改修業務をご担当いただきます。 複数プロジェクトが並行しており、小規模〜大規模案件までスキルに応じたアサインが可能です。 基本的に出社前提の案件となります。 - Java/Springを用いたWebアプリケーション開発 - 画面側の開発(テンプレートエンジン使用) - 設計書の作成、基本設計 - チーム内コミュニケーションを通じた開発推進
案件の必須スキル
- Javaでの開発経験(3年以上) - Springフレームワークでの開発経験 - JavaScript(JQuery)を用いた開発経験 - テンプレートエンジンを用いた画面側開発経験 - 基本設計の経験
健康促進アプリのWeb開発において、要件定義・UI/UX設計・スケジュール管理など幅広いディレクション業務を担当いただきます。 コミュニケーションを重視した現場のため、基本的には出社を中心としつつ、週2日までのリモートも可能です。 - Webアプリ開発における要件定義・基本設計 - UI/UX設計・デザインツールを活用した提案 - スケジュール・リリース前検証の管理 - ステークホルダーとの折衝・調整 - 課題、QAのとりまとめ - その他関連ディレクション業務
案件の必須スキル
- 事業会社にてtoC向けWebアプリ開発のディレクション経験(5年以上) - Webサイト制作におけるディレクション経験 - 要件定義の経験 - UI/UXに関する知見 - 他部署との折衝・調整経験
国内大手地図データおよび地理空間情報サービス企業にて、自社開発ナビゲーションアプリのAndroid開発を担当いただきます。 カーメーカー向けに提供しているアプリで、地図データに基づいたリアルタイムコンテンツの取得や更新処理、UI部分などユーザーが直接触る機能の開発に携わっていただきます。
案件の必須スキル
- Androidでの開発経験 - カーナビゲーション関連の開発経験 - Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
某製薬会社にて、データエンジニアリング業務の支援をお願いします。具体的には、DBTを活用してSQLによるデータ変換を行い、DWHやデータマートの構築を推進いただきます。また、MDMを起点としたデータ構造をDBTベースへ移行するための設計・変換支援、およびAWS環境でのデータ基盤設計と最適化にも貢献していただきます。 担当工程: データ基盤設計、DWH/データマート構築、データ変換(DBT/SQL)、MDMデータ移行支援、パフォーマンスチューニング
案件の必須スキル
・DBTを用いたSQLベースのデータ変換/データパイプライン構築経験 ・AWSでのDWH構築・運用経験(Redshift、Athena、Glueなど) ・SQLによるクエリ作成およびパフォーマンスチューニング経験 ・データエンジニアとしての業務支援経験
大手SI様のエンドクライアントである某省庁向けに、Extreme製品を活用したネットワークの設計・構築をご担当いただきます。長期的なプロジェクトとして、高度な専門知識と経験を活かし、安定したネットワーク基盤の構築に貢献していただくポジションです。出社とリモートを併用しながら、円滑なコミュニケーションを取り、業務を推進していただきます。 担当工程: ネットワーク設計、ネットワーク構築
案件の必須スキル
・Extreme製品の知見(直近での設計・構築経験) ・ネットワーク設計・構築経験
新規プロダクトの企画・設計・開発や、既存の自社福利厚生サービスの更なる改善・保守を担うフルスタックポジションです。チームではフロントエンド・バックエンド・インフラといった専門領域を設けず、様々な領域を超えてワンストップで開発を進めます。コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、顧客体験改善とスケールのための追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献いただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(フロントエンド、バックエンド)、改善、保守、技術選定
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発経験:2~3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト・機能開発経験 ・コードレビューの経験
新卒採用支援サービスの新規プロダクト開発において、フルスタックエンジニアとして参画していただきます。Rubyを用いたバックエンド開発とReactを用いたフロントエンド開発の両方を担当し、サービスの立ち上げフェーズから開発に貢献していただきます。 担当工程: 新規プロダクト開発、バックエンド開発、フロントエンド開発
案件の必須スキル
・Rubyを用いたバックエンド開発経験 ・Reactを用いたフロントエンド開発経験 ・AWSの環境でのWebアプリケーション開発経験
製造業向けSaaSの大規模アップデートプロジェクトに、フルスタックエンジニアとして参画いただきます。要件定義からテストまでの幅広いフェーズを担当し、主にフロントエンドおよびバックエンドの開発業務を推進していただきます。 担当工程: 要件定義、設計、開発(フロントエンド、バックエンド)、テスト
案件の必須スキル
・ReactまたはNext.jsを用いた開発経験 ・Nest.jsを用いたAPI実装(REST、GraphQL)の経験 ・GraphQLサーバー実装経験
3D関連技術を活用したヘルスケアSaaSやAI技術を用いたソリューション開発を行う企業にて、プロダクト開発またはソリューション開発を担当していただきます。プロダクト開発ではスクラム体制で、必要に応じてフロントエンド・バックエンドの開発を幅広く行い、ペアプロやモブプロも実施します。ソリューション開発は複数の案件候補があり、ご面談時に詳細をお話しさせていただきます。 担当工程: プロダクト開発、ソリューション開発、フロントエンド開発、バックエンド開発、テスト、品質保証
案件の必須スキル
・エンジニア経験:3年以上 ・TypeScript、React、Node.jsの経験:3年以上 ・3人以上のチームでの開発経験 ・自動テストによる品質保証の経験 ・AWS環境下での開発経験
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
自然災害による被害拡大と地方自治体の技術系職員減少に対応する「災害事務ツール」の新規開発において、Google Cloud Platform(GCP)を用いたクラウドインフラの設計・構築をリードしていただきます。初期構築フェーズからの参画となるため、設計検討や構成方針から裁量を持って関わり、GCPを活用したVPC、IAM、Load Balancer、Cloud Armor等のインフラ構築や、Terraformなどを用いた構成管理(コード化)を推進します。将来的には生成AI関連プロジェクトへの関与の可能性もあります。 担当工程: インフラ設計、インフラ構築、構成管理(IaC)、チーム内レビュー、環境改善提案
案件の必須スキル
・Google Cloud Platformでのインフラ設計・構築経験 ・TerraformなどIaCツールの使用経験 ・セキュリティや可用性を考慮した構成設計の実務経験 ・チーム開発における円滑なコミュニケーション能力
急成長を遂げるトレーディングカードの販売・買取Webサービスにおいて、新規機能開発における設計フェーズ以降のフルスタック開発を推進いただきます。主にRuby on RailsとNext.jsを用いた開発業務に携わり、サービスのさらなる成長と拡大に貢献していただきます。要件を具体化し、仕様に落とし込むなど、開発をリードするシニアクラスのエンジニアとして活躍できるポジションです。 担当工程: 設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、新規機能開発、サービス改善
案件の必須スキル
・Ruby on RailsおよびNext.jsを用いたフルスタック開発経験(3年以上) ・設計フェーズからの開発経験 ・toC向けサービスの開発経験
通信企業 AWSベースの開発案件に関するインフラー構築、運用業務。 サービス運用も含め、設計から実装、検証、各種ドキュメント作成、関連部門との調整など、幅広く対応できる方を募集します。 • 設計書作成 • 手順書作成、検証 • AWSでのインフラ構築作業 • 関連部門との調整 • 要件定義、基本設計、詳細設計 • 開発業務全般
案件の必須スキル
• AWS環境での設計・構築経験 • クラウドインフラ設計・構築・実装経験 • ドキュメント作成スキル(設計書、手順書など) • 要件定義・基本設計・詳細設計・開発経験。 • Google Apps Script(GAS)によるスクリプト開発およびコード読解 • スクリプト開発(Bash, Python) • SQL(DML/DDL)のコード読解
既存Webシステムの再構築(基本設計、詳細設計、開発、試験 等) ※フロント、バック、API の開発を実施します。
案件の必須スキル
・ITの経験が5年以上(目安)ある方で、基本設計~試験の経験がある方。 ・Vue.jsの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Javaの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Spring Bootの開発経験がある方。 ・Junitを用いた開発経験がある方。 ・Linuxのオペレーションが問題無い方。 ※CI/CDの構築経験があれば尚可。 ・コミュニケーション力が高く、能動的に業務に取り組める方。 ・勤怠、体調面が問題無い方。
製造業向けのマスタデータ管理システムの開発業務を行っていただきます。 現在進めていた実装の再設計を進めるにあたり、 設計の妥当性、検証から担当していただく想定です。 そのため、基本設計以降を1人称で対応できる方を求めております。
案件の必須スキル
・Java/Springでの開発経験が3年以上ある方 ・JavaScript開発経験 ・基本設計以降の対応経験が3年以上ある方
設備投資管理システムのスクラッチ開発を実施いただきます。 ユーザ管理、設備情報管理、ワークフローなどの機能を持つWEBシステムで PythonとJavaScriptをメインに開発し、設計~製造、テストを行います。
案件の必須スキル
・Webシステム開発経験(5年程度~) ・Python(Django)を用いた開発経験 ・JavaScriptを用いたフロント開発経験 ・基本的なSQLの知識、Linuxの知識
総合商社向け見積・契約・受注システムをVB6.0からVB.netに一部改修、一部作り直ししております。
案件の必須スキル
・VB.netにて基本設計以降一人称でご対応が可能な方 ・SPREDを使用した画面デザインのご経験(修正などでも可) ・WindowsFormアプリケーションの開発経験
1、車両管理システムリプレース 貨物車両管理システム(C/Sシステム)のリプレース作業 段階リプレースを想定しており、Step1では以下の作業を実施 ・BI移行(Interstage Navigator⇒Dr.Sum) ※横展開作業のため、作業難易度低 ・アプリケーションの一部改修案件 2、広告管理システム保守 駅構内の広告掲載に関するWebシステムの保守作業 月40時間程度の作業を想定 ・月末の請求処理に伴う問い合わせ対応
案件の必須スキル
・C#またはJava開発の経験(3年以上が望ましい) ・DB:PostgreSQL,SQLServer ・業務系システムの開発経験 ・コミュニケーション能力が高い(自らコミュニケーション取れる方) ・エンドユーザとの会話経験あること ・ジョブ管理(SystemWalker等の経験)、帳票開発経験→あれば尚可
自社サービスの中核となるWeb監視ツールの開発プロジェクトにおいて、プロダクトの企画、設計、実装から運用までを一貫してリードするポジションです。Laravelを用いたWeb監視ツールの設計・実装、AWS(EC2, RDS, CloudWatch等)を活用したシステム構築および運用を担当いただきます。また、プロダクト開発の全体管理、技術戦略の策定と実行、チームビルディングおよび外部パートナーとの連携、そしてサービスの拡張や改善提案の推進といった開発責任者候補としての役割も期待されます。 担当工程: 企画、設計、実装、運用、技術戦略策定、チームビルディング、マネジメント
案件の必須スキル
・PHP/Laravelでの実務経験(中上級レベル) ・AWSを利用したシステム構築および運用経験(テックリードレベル) ・Web監視ツールやインフラ監視に関する知識・経験
旅行系サービスを運営しているエンドクライアントにて、テックリードとしてNode.js/TypeScriptを用いたバックエンド開発全般をリードしていただきます。具体的には、API要件の折衝や技術仕様のチーム内調整といったテックリードロールを担いながら、Node.js/TypeScriptでのバックエンド開発、さらにはコードレビューや品質管理にも携わっていただきます。 担当工程: 設計、開発、コードレビュー、品質管理、テックリード、要件折衝、チーム内調整
案件の必須スキル
・テックリード/リーダー経験 ・Node.js/TypeScriptでのバックエンド開発経験 ・SQLの構文理解と開発経験 ・業界問わずビジネスフローのシーケンス図の作成経験 ・コードレビュワーの経験
この案件では、新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、立ち上げから本番リリースまでを担っていただきます。具体的には、本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、そして本格ローンチとプロダクトの成長を、エンジニアの立場から積極的に推進いただきます。プロダクトマネージャーと密に連携しながら仕様策定やアーキテクチャ設計を行い、各種AWSサービスをフル活用したシステムの設計、実装、運用まで一貫して担当し、インフラ運用の自動化やChatOps化も推進していただきます。 担当工程: 要件定義、設計、開発、テスト、運用、DevOps推進、技術選定
案件の必須スキル
・Webアプリのアーキテクチャ選定経験 ・パブリッククラウドサービス(AWSなど)を利用した開発経験 ・TypeScriptを利用したWebサーバー開発経験(汎用的な高いプログラミング能力があれば言語不問) ・フレームワークやライブラリの技術選定の経験
クラウド環境上で稼働するJavaアプリケーションの開発および保守をご担当いただきます。 アプリ側の単独開発がメインとなりますが、インフラチームとの連携作業も発生する可能性があります。 本プロジェクトは保守プロジェクトとして長期継続が可能です。 担当工程: Javaアプリケーション開発、保守
案件の必須スキル
・Java開発経験3年以上(一人称で開発を遂行可能な方) ・AWS基盤よりもAzure基盤での経験があると尚可
電力関係 原材料加工工場システムの設計・開発・試験 内容:詳細設計~テスト
案件の必須スキル
・C言語1年半以上orVB.net経験2年以上 ・SQLの経験
ベンダー側として、既存の開発チーム(5名)に参画し、アプリケーションのアーキテクチャ検討、設計、開発テックリードをご担当いただきます。 ・アプリケーションのアーキテクチャ検討、設計、開発テックリード ・JUnit等のテスト自動化の推進 ・セキュアプログラミング設計 ・性能(負荷)試験方式検討 ・後の工程での脆弱性診断対応
案件の必須スキル
・アプリケーション開発SE/テックリードとしての経験 ・アーキテクチャ検討の経験 ・Java、SpringBoot、React、Rest APIを用いた開発経験 ・AWS環境下での開発経験
基地局用DB(建物内配線・図面データ)の情報を閲覧できるWebアプリの新規構築をお任せします。 フェーズ1として、以下の開発を実施します。 ・新規24画面、約130本のAPI、50テーブルの実装 ・既存機能の一部改修も並行して実施
案件の必須スキル
・Java/SpringによるAPI開発経験 ・PostgreSQLなどRDBの設計・チューニング経験 ・GitLabを用いたチーム開発、Redmineでの課題管理経験
販売・物流系(オフィス家具・文房具・事務用品など)の基幹システムを、オンプレミスからAWSへ再構築するプロジェクトで、スクラムマスターとしてチームを支援いただきます。 現在70人体制(社内エンジニア、外注先のエンジニア、フリーランスのエンジニアを含む)で開発を進めている大規模なプロジェクトです。
案件の必須スキル
・スクラムマスターとして豊富な経験 ・大規模アジャイルプロジェクトでのスクラムマスター経験 ・スクラムの理念を理解した上で、状況に応じたコーチングでチーム内に浸透させることができる
GoおよびPythonを用いたバックエンド開発案件に携わっていただきます。 ・Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計、実装、テスト、運用 ・生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計 ・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆 ・プロダクトの将来像を想定したドメインモデリングおよびデータモデリング ・品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発・運用実務経験(5年以上) ・GoまたはPythonを用いたWebシステム開発経験(2年以上) ・Linux環境での運用オペレーション経験
給与業務支援のWebアプリケーション開発をお任せします。ウォーターフォール開発において、上流から下流まで幅広くご担当いただきます。 ・設計書の作成 ・結合テスト、単体テストの作成 ・実装 ・テスト実施 担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、コードレビュー
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験(5年以上) ・React または Next.js でのフロントエンドアプリケーション開発経験(1年以上) ・バックエンドアプリケーション開発経験(3年以上)
TypeScriptを用いたBIツール開発リード業務に携わっていただきます。 具体的には以下の作業をご担当いただきます。 ビジネス要件の整理、システム要件への落とし込み フロントエンド、バックエンドのアーキテクチャ設計、技術選定 データベース設計 TypeScriptを用いた開発、コードレビュー インフラ設計、構築 担当工程: 要件定義、設計、開発、コードレビュー、インフラ設計・構築
案件の必須スキル
・リードエンジニア相当の実務経験 ・TypeScriptを用いたフロントエンド及びバックエンド開発経験 ・データベース設計経験 ・上流工程からのプロジェクト参画経験
自社開発しているSaaS型ヘッドレスCMSサービスのフロントエンド開発における詳細設計、実装 担当工程:フロントエンド開発(詳細設計、実装)
案件の必須スキル
・JavaScript:5年以上の開発経験 ・Vue.js v3:1年以上の開発経験 ・JavaScript(ES6以降)/TypeScript開発経験
仮想スマホアプリの新規開発プロジェクトに参画していただきます。TypeScript、React、Node.js、Electron を活用し、設計から開発、テストまで幅広く担当します。既存アプリではなく、新たに立ち上げるプロジェクトであるため、自身の技術力を活かして主体的に取り組める環境です。 【主な業務内容】 スマホアプリの基本設計、詳細設計、実装 Electronを利用したデスクトップ機能開発 TypeScript/ReactによるUI開発 Node.jsによるサーバーサイド開発 必要に応じた技術提案・仕様検討
案件の必須スキル
TypeScriptでの開発経験3年以上 Reactでの開発経験2年以上 Node.jsでの開発経験2年以上 Electronの使用経験 基本設計から一人称で対応できる方
某小売企業社内の既存のマルチ決済サービスにまつわる 精算システムの改修。 既存サービスのドキュメントはなく、 ソースを参考にしながらの作業となります。
案件の必須スキル
・Java基本設計~1人称レベル(上級SEレベル) ・AWS上での開発経験 ・spring boot 経験 ・PostgreSQL経験
恋愛マッチングアプリの改修および新機能追加を担当していただきます。 Swift(iOS)および Kotlin(Android)による開発経験を活かし、ユーザー体験向上やサービス拡充に貢献できるポジションです。 在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークで、柔軟な働き方が可能です。
案件の必須スキル
Swift、Kotlin でのモバイルアプリ開発経験 ネイティブアプリ開発経験
・TypeScriptとReactを使用したBtoC向けAPI開発、テスト ・他チームとの連携、仕様調整、および技術的な提案 担当工程:フロントエンド設計、バックエンド実装、API開発、テスト
案件の必須スキル
・React、TypeScriptを用いた開発経験 ・エンジニア側で仕様調査、決定、提案ができるプロジェクト推進力 ・バックエンド開発経験(言語不問)
大手製薬・小売業のお客様先にて、情報システム部門の立場からプロジェクトを推進する**AWSエンジニア(PM)**を募集します。既存インフラ(サーバー/NW)の運用保守におけるベンダーコントロールと、現在検討が進んでいるAWSへの共通基盤化に向けた移行計画のリードが主な業務です。関係各所と連携し、要件整理から設計までを主体的に推進いただきます。 業務内容 * インフラ運用保守におけるベンダーコントロール: 既存のサーバー・ネットワークインフラの運用保守について、ベンダーとの調整・管理を行います。 * AWS共通基盤化の推進支援: AWSへの共通基盤移行計画において、要件定義から設計、推進までをリードします。 担当工程:要件定義〜テスト
案件の必須スキル
・AWS共通基盤化に向けた要件定義〜運用までの経験3年以上 ・インフラ(サーバー/NW)運用保守におけるベンダーコントロール経験 ・ベンダーや社内関係部署との折衝・調整経験
エンドクライアント様の自社開発しているクラウド型校務支援システム(新規システム)の再構築を担当いただきます。 ・新システムへの移行を実施 ・アーキテクチャの検討、PHP、フレームワーク等のバージョンアップ対応 ・アーキテクチャに合わせた設計、構築の実施 担当工程:要件定義、システム設計(上流工程)、API設計・構築、DB設計、コードレビュー、開発
案件の必須スキル
・Rubyでの開発経験3年以上 ・上流工程でのシステム設計の経験 ・API設計・構築の経験 ・DB設計の経験
メディア企業に向けたシステム開発を担当して頂きます。 基本設計~テスト工程における開発業務 状況に応じて顧客調整なども実施して頂きます。
案件の必須スキル
・C#.NET開発経験3年以上(基本設計~試験対応可能) ・JavaScript開発経験3年以上(詳細設計~試験対応可能)
某自動車オークションサイトのバックエンド開発を担当して頂きます。
案件の必須スキル
・Python開発経験(3年程度) ・FastAPI経験 ・Docker経験
・予約サイトサービスを展開されている企業にて、Node.js、Reactなどを用いたリードエンジニアとして参画をしていただきます。 ・要件定義やチームのマネジメントなどのプロジェクト管理全般 ・またコードレビューや品質管理などにも携わっていただきます。 === 就業時間:9:00~18:00/10:00~19:00 清算幅:週5:160h~180h/週4:140h~160h (案件番号:A000011400)
案件の必須スキル
〇 必須 ・システム要件や技術支援のチーム内調整のご経験 ・Reactを用いたフロントエンド開発経験:半年以上 ・Node.jsを用いたサーバーサイド開発経験:半年以上
■案 件 【フルリモート】大手電子コミックサービス、モダナイズ開発 ■内 容 超有名プロダクトで、古くなってきている部分をAltJavaのKotlinで再構築しています。 サービスのトラフィック量も爆発的なものとなり、APIまわりの設計・製造スキル、負荷分散などの経験は要求されます。 反面、チームの雰囲気も良く、スキルの平均値は高く、システムに詳しい者もチーム内におりますので、必要な情報もチーム内のメンバーからほぼ得ることができます。そんな中で仲良くやってもらえる人がベターです。 ■期 間 2025年8月or9月~ ■場 所 フルリモート(初日のみ虎ノ門予定) ■時 間 10時00分~18時30分 ■単 価 60~65万円程度 ※スキル見合い ■精 算 140-180(中割) ■面 談 2回想定(Web)
案件の必須スキル
Java、Springbootでの開発経験 上流から5年以上 BtoC領域の大規模サービス経験。
既にリリース済みのネイティブ(iOS/Android)モバイルアプリを持つ小売業チームにジョインし、品質改善と生産性向上を目的としたFlutter移行プロジェクトをご担当いただきます。 - Flutterによる新規画面の設計・実装 - Swift/Kotlinの既存コードと並行した運用・保守対応 - 開発生産性や可読性向上のためのアーキテクチャ改善 - 開発チーム内での技術共有やコードレビューへの参加
案件の必須スキル
- Flutter開発経験 2年以上 - ネイティブモバイルアプリ開発経験 5年以上
・ユーザーの健康管理や改善提案を行うヘルスケアアプリの開発。 ・ユーザー利用のモバイルとベンダー利用のWebアプリの2つの インターフェースを同時に開発。
案件の必須スキル
・Nest.js上でTypescriptを用いたAPIサーバ開発経験(1年以上) ・クラウドサービスの提供する認証機能のサーバ側実装経験 ・GraphQLもしくはREST APIを用いたアプリの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・主体的に必要機能やコード構成を設計した経験
動画配信を手掛ける企業にてAndroidアプリの 新規機能開発は改修を実施して頂きます。 会員数100万人以上のサービスとなり、拡大中となります。
案件の必須スキル
・Kotlinを用いた Androidアプリの開発経験(2年以上目安) ・Android標準ライブラリや OSS に対する知識
■案件概要 受託開発と自社プロダクトを展開する企業にて、要件定義・設計などの上流工程を担うSEの募集です。 不動産業界向けのWebシステムを中心に、外部クライアント案件と自社サービス開発を並行して行っており、上流から開発に携われるやりがいあるポジションです。 ■業務内容 Webシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装まで対応 各種設計・仕様書等のドキュメント作成(RFP、画面設計書、テスト仕様書 ほか) クライアントとの打合せ・要件調整(都内訪問あり)
案件の必須スキル
■求めるスキル 【必須】 Webシステム開発における上流〜下流までの実務経験 各種設計ドキュメントを単独で作成・完結できる方 PHPでの開発経験、またはキャッチアップ可能な技術力 週5日出社(新宿)で勤務可能な方
大手コンサルファームのアンダーとして、エンドクライアント向けにSnowflakeやDatabricksの構築・保守業務、ならびにETL設計・開発をご担当いただきます。チーム体制での提案も歓迎です。 SnowflakeまたはDatabricksの基盤構築・保守 内部・外部システムからのデータ連携に関するETLプロセス設計・開発 クラウド環境におけるデータ基盤アーキテクチャの実装 (リードの場合)進捗管理やタスク管理を含むチームマネジメント
案件の必須スキル
SnowflakeまたはDatabricksの構築経験 クラウド基盤に関する知見(AWS/GCP/Azureなど) 関係各所と連携しながら業務を進められるコミュニケーション力
1 - 50件/全177件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る