副業
正社員前提
リモートOK
AI開発の最前線で活躍するフルスタックエンジニアのカバー画像(1枚目)

AI開発の最前線で活躍するフルスタックエンジニア

Polaris.AI株式会社

2,000-10,000/時給
副業(正社員前提)

案件の内容

<案件A:LLMを用いた、文書管理・作成支援ツールの開発> ・バックエンドAPIの設計  ・AWSのアーキテクチャ設計  ・API設計 ・APIの構築・実装  ・python,Langchainの利用を想定 ・LLMを用いた文章の構造化・校正  ・プロンプトエンジニアリングを想定 <案件B:LLMを用いた、議事録管理ツールの開発支援> ・APIの設計 ・APIの構築  ・pythonの利用を想定  ・Dockerfileを用いたコンテナ化 <その他の案件> ・社内用ChatGPT環境の構築に関わる、Webアプリの開発・AIを用いた新機能の開発  ・Next.js, Typescript, Azure, Python ・該当書類の中から質問に対応する書類を探すWebアプリケーションの開発・検索精度向上  ・Next.js, Typescript, Azure, Python

募集背景

多数の受託開発の案件相談をいただいており、エンジニアのリソースが不足しているため、開発に参加いただけるエンジニアの方を募集しております。直近の案件では要件・ニーズ・タイミングにマッチしない場合でも、継続的に案件のご紹介をさせていただける方がいらっしゃれば、コミュニケーションを取らせていただけると嬉しいです。 業界問わず、様々なAI開発プロジェクトが進行しています。 直近は、AzureやAWSを用いてLLMをクライアント企業向けにチューニングする取り扱う案件が特に多いです。

必須スキル

AIエンジニアとして、Python、機械学習、画像処理、自然言語処理の経験

新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。

または

歓迎スキル

ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます

開発環境

ログインすると開発環境の内容が表示されます

稼働日数

ログインすると稼働日数の内容が表示されます

面談回数

ログインすると面談回数の内容が表示されます

作業開始時期

ログインすると作業開始時期の内容が表示されます

Polaris.AI株式会社のその他の採用・求人

副業
正社員前提
リモートOK

AI開発の最前線で活躍する機械学習エンジニア

2,000-10,000/時給
副業(正社員前提)
Polaris.AI株式会社の案件『AI開発の最前線で活躍する機械学習エンジニア』の画像
3ヶ月前
副業
正社員前提
リモートOK

【Python】AI開発の最前線で活躍するバックエンドエンジニア

2,000-10,000/時給
副業(正社員前提)
Polaris.AI株式会社の案件『【Python】AI開発の最前線で活躍するバックエンドエンジニア』の画像
3ヶ月前

会社情報

Polaris.AI株式会社

所在地
〒113-0033 文京区本郷 6-25-14 宗文館ビル 3F
設立日
-
代表者名
徳永 優也
従業員数
25人
事業内容
・AI受託開発 ・AI開発伴走支援 ・AI技術教育