フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回
【フルリモートOK!】バックエンドエンジニア ~主力プロダクト『EPARKくすりの窓口』をはじめ、toC/toBプロダクトを担当【メディア事業部】のカバー画像(1枚目)【フルリモートOK!】バックエンドエンジニア ~主力プロダクト『EPARKくすりの窓口』をはじめ、toC/toBプロダクトを担当【メディア事業部】のカバー画像(2枚目)【フルリモートOK!】バックエンドエンジニア ~主力プロダクト『EPARKくすりの窓口』をはじめ、toC/toBプロダクトを担当【メディア事業部】のカバー画像(3枚目)

【フルリモートOK!】バックエンドエンジニア ~主力プロダクト『EPARKくすりの窓口』をはじめ、toC/toBプロダクトを担当【メディア事業部】

株式会社くすりの窓口

48-60万円/月額
フリーランス(正社員前提)

案件の内容

【業務概要】 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,500万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。 その中で、弊社が開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発、テスト、リリースをお任せしたいと考えています。以下の領域の複数、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・PjM(プロジェクトマネージャ)と連携したアプリケーションの設計・開発 ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード  - 適切な技術の選択・最適な設計と実装 ・既存サービス/新サービスの新機能の要件定義・設計・開発・テスト ・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ・リリースの立ち合い/リリース後のテスト ・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト) 【入社後のイメージ】 Step1 入社~1か月  〇実際の開発体制に慣れるため軽微な案件にアサイン   ・対象環境で軽微な修正/リリースまでを通じて流れの確認   ・ユーザーからの問い合わせや案件を共有するMTGへの参加、他部署からの依頼への対応を通じてシステムへの理解を深める   ・同ポジションのエンジニアとコミュニケーションをとり、各環境での開発フロー、既存の機能、設計思想などの認識をすり合わせる Step2 2か月~半年  〇要件のヒヤリングからリリースまでを担当   ・案件内容によっては他部署とコミュニケーションをとり、開発、リリースまで担当する   ・不明点がある場合や案件規模が大きい場合には、上長や同ポジションのエンジニアと協力しながら進行する Step3 半年~1年以降  〇担当案件に加え、運用業務や技術面でのリードに貢献   ・お問い合わせへの調査、回答   ・バッチ改修   ・FWや外部サービスの導入など、技術面で品質向上につながる提案

募集背景

現状のインフラグループはチーム人数は12名で、平均年齢は35歳前後です。 2023年10月の上場を経て、事業拡大に向け、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらにユーザー目線の強い会社として成長するために、自社製品の強化や新規サービスが必要となりますが、それを支えるインフラメンバーの体制強化のため、リーダー候補となるメンバーが必要となってます。

必須スキル

・PHP言語でのWebアプリケーションの設計/開発、フレームワーク開発の経験、保守運用経験(2年以上) ・Gitでのバージョン管理経験 ・WebAPIを呼び出したサイト側の実装経験 ・チーム開発経験

新規登録/ログインを行うと、契約条件の詳細、現場の雰囲気、商談回数などの非公開情報を確認することができます。

または

歓迎スキル

ログインすると歓迎スキルの内容が表示されます

開発環境

ログインすると開発環境の内容が表示されます

稼働日数

ログインすると稼働日数の内容が表示されます

面談回数

ログインすると面談回数の内容が表示されます

作業開始時期

ログインすると作業開始時期の内容が表示されます

株式会社くすりの窓口のその他の採用・求人

フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】医療業界のDXを支援する企業でBXデザイナー

55-72万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】医療業界のDXを支援する企業でBXデザイナー』の画像
5ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】自社サービスのプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)【メディア事業部】

50-80万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】自社サービスのプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)【メディア事業部】』の画像
5ヶ月前
フリーランス
正社員前提
リモートOK
面談1回

【リモートワークOK!】事業拡大中!ヘルステック領域における自社サービスのデザイナーを束ねるアートディレクター【メディア事業部】

80-115万円/月額
フリーランス(正社員前提)
株式会社くすりの窓口の案件『【リモートワークOK!】事業拡大中!ヘルステック領域における自社サービスのデザイナーを束ねるアートディレクター【メディア事業部】』の画像
5ヶ月前

会社情報

株式会社くすりの窓口

所在地
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
設立日
2004年9月1日
代表者名
堤 幸治
従業員数
505人
事業内容
薬局・医療向けソリューションの提供