1 - 50件/全1,524件
某製薬会社にて、データエンジニアリング業務の支援をお願いします。具体的には、DBTを活用してSQLによるデータ変換を行い、DWHやデータマートの構築を推進いただきます。また、MDMを起点としたデータ構造をDBTベースへ移行するための設計・変換支援、およびAWS環境でのデータ基盤設計と最適化にも貢献していただきます。 担当工程: データ基盤設計、DWH/データマート構築、データ変換(DBT/SQL)、MDMデータ移行支援、パフォーマンスチューニング
案件の必須スキル
・DBTを用いたSQLベースのデータ変換/データパイプライン構築経験 ・AWSでのDWH構築・運用経験(Redshift、Athena、Glueなど) ・SQLによるクエリ作成およびパフォーマンスチューニング経験 ・データエンジニアとしての業務支援経験
大手SI様のエンドクライアントである某省庁向けに、Extreme製品を活用したネットワークの設計・構築をご担当いただきます。長期的なプロジェクトとして、高度な専門知識と経験を活かし、安定したネットワーク基盤の構築に貢献していただくポジションです。出社とリモートを併用しながら、円滑なコミュニケーションを取り、業務を推進していただきます。 担当工程: ネットワーク設計、ネットワーク構築
案件の必須スキル
・Extreme製品の知見(直近での設計・構築経験) ・ネットワーク設計・構築経験
新規プロダクトの企画・設計・開発や、既存の自社福利厚生サービスの更なる改善・保守を担うフルスタックポジションです。チームではフロントエンド・バックエンド・インフラといった専門領域を設けず、様々な領域を超えてワンストップで開発を進めます。コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、顧客体験改善とスケールのための追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献いただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(フロントエンド、バックエンド)、改善、保守、技術選定
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発経験:2~3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト・機能開発経験 ・コードレビューの経験
新卒採用支援サービスの新規プロダクト開発において、フルスタックエンジニアとして参画していただきます。Rubyを用いたバックエンド開発とReactを用いたフロントエンド開発の両方を担当し、サービスの立ち上げフェーズから開発に貢献していただきます。 担当工程: 新規プロダクト開発、バックエンド開発、フロントエンド開発
案件の必須スキル
・Rubyを用いたバックエンド開発経験 ・Reactを用いたフロントエンド開発経験 ・AWSの環境でのWebアプリケーション開発経験
製造業向けSaaSの大規模アップデートプロジェクトに、フルスタックエンジニアとして参画いただきます。要件定義からテストまでの幅広いフェーズを担当し、主にフロントエンドおよびバックエンドの開発業務を推進していただきます。 担当工程: 要件定義、設計、開発(フロントエンド、バックエンド)、テスト
案件の必須スキル
・ReactまたはNext.jsを用いた開発経験 ・Nest.jsを用いたAPI実装(REST、GraphQL)の経験 ・GraphQLサーバー実装経験
3D関連技術を活用したヘルスケアSaaSやAI技術を用いたソリューション開発を行う企業にて、プロダクト開発またはソリューション開発を担当していただきます。プロダクト開発ではスクラム体制で、必要に応じてフロントエンド・バックエンドの開発を幅広く行い、ペアプロやモブプロも実施します。ソリューション開発は複数の案件候補があり、ご面談時に詳細をお話しさせていただきます。 担当工程: プロダクト開発、ソリューション開発、フロントエンド開発、バックエンド開発、テスト、品質保証
案件の必須スキル
・エンジニア経験:3年以上 ・TypeScript、React、Node.jsの経験:3年以上 ・3人以上のチームでの開発経験 ・自動テストによる品質保証の経験 ・AWS環境下での開発経験
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
光熱費比較サイトの開発プロジェクトにおいて、PHPを用いたアーキテクチャ設計から実装、リリース対応までを幅広く担当いただきます。フルリモートも可能ですが、オンボーディング期間中に出社のご相談をさせていただく可能性があります。 - 新規および追加機能の設計・実装 - Webアプリのリリース・テスト対応 - トラブルシューティング(バグ調査・復旧など) - コードレビューおよび技術支援 - アーキテクチャの選定、改善提案
案件の必須スキル
- アーキテクチャ選定の経験 - DDD(ドメイン駆動設計)の知見 - PHP(Laravel/CakePHP/FuelPHPいずれか)を用いた開発経験3年以上 - PHP 7系または8系での開発経験 - 基本設計の経験 - Webアプリのリリース・テスト実施経験 - バグ調査や復旧対応の経験 - コードレビュー経験 - DBやネットワークに関する基礎知識
新規事業の立ち上げ支援を行う企業にて、Goを用いたバックエンド開発をご担当いただきます。Ginフレームワークを用いた開発や、Docker・gRPCを活用したモダンな構成での開発が中心です。スタートアップから大手・官公庁まで、幅広い案件に携われる環境です。 - Go(Gin)によるサーバーサイド開発全般 - チームでの仕様検討・実装推進 - PMやインフラ担当との連携 - Github/Gitlabでのコード管理 - Dockerを用いた開発環境の構築・運用
案件の必須スキル
- Goを用いた開発経験 - Dockerを用いた開発経験 - GithubまたはGitlabを用いた業務経験 - 自走力・自己管理能力(1人称での課題解決・スケジュール管理が可能な方)
既存教育系システムのモダン化を目的とした開発案件です。社内基幹システムの設計・開発・運用から、技術調査・検証・システム基盤整備など、フルスタックに携わっていただきます。 - 現システムの課題調査と技術検証 - 新構成に向けた設計・開発支援 - システム要件定義・概要設計 - フロントエンド(React)/バックエンド(Java, SpringBoot)開発 - コードベースのテスト実装 - 問い合わせ対応および保守運用作業
案件の必須スキル
- JavaでのWebアプリケーション開発経験 - SpringBootを用いた開発経験 - Reactを用いたフロントエンド開発経験 - コードベースのテスト(自動テスト)経験
新規BtoBtoCサービスの企画、設計、開発、および既存プロダクトの改善・保守を担うフルスタックポジションです。フロントエンド、バックエンド、インフラなどの専門領域に限定されず、様々な領域を横断して開発からリリースまでワンストップで携わっていただきます。具体的には、コンパウンド戦略実現に向けた新規プロダクトの開発・リリース、導入企業および企業内ユーザー双方の体験改善とスケールを実現する追加機能開発、プロダクト横断レコメンドシステムやプロダクト間連携を容易にするPub-Subシステム、データ分析基盤など、今後のプロダクト開発を見据えた技術資産の積み上げにも貢献していただきます。 担当工程: 企画、設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、改善、保守
案件の必須スキル
・Webサービスのバックエンドおよびフロントエンド開発のご経験:3年以上 ・3人以上のチーム単位でのプロダクト、機能開発経験 ・コードレビューのご経験
自然災害による被害拡大と地方自治体の技術系職員減少に対応する「災害事務ツール」の新規開発において、Google Cloud Platform(GCP)を用いたクラウドインフラの設計・構築をリードしていただきます。初期構築フェーズからの参画となるため、設計検討や構成方針から裁量を持って関わり、GCPを活用したVPC、IAM、Load Balancer、Cloud Armor等のインフラ構築や、Terraformなどを用いた構成管理(コード化)を推進します。将来的には生成AI関連プロジェクトへの関与の可能性もあります。 担当工程: インフラ設計、インフラ構築、構成管理(IaC)、チーム内レビュー、環境改善提案
案件の必須スキル
・Google Cloud Platformでのインフラ設計・構築経験 ・TerraformなどIaCツールの使用経験 ・セキュリティや可用性を考慮した構成設計の実務経験 ・チーム開発における円滑なコミュニケーション能力
急成長を遂げるトレーディングカードの販売・買取Webサービスにおいて、新規機能開発における設計フェーズ以降のフルスタック開発を推進いただきます。主にRuby on RailsとNext.jsを用いた開発業務に携わり、サービスのさらなる成長と拡大に貢献していただきます。要件を具体化し、仕様に落とし込むなど、開発をリードするシニアクラスのエンジニアとして活躍できるポジションです。 担当工程: 設計、開発(バックエンド、フロントエンド)、新規機能開発、サービス改善
案件の必須スキル
・Ruby on RailsおよびNext.jsを用いたフルスタック開発経験(3年以上) ・設計フェーズからの開発経験 ・toC向けサービスの開発経験
次世代制御システム向けに、組み込みLinuxの設計・製作・試験を担当いただく案件です。BSP(Board Support Package)やデバイスドライバなど、ハード寄りの低レイヤ開発が中心です。 - 組み込みLinuxの設計、製作、試験 - BSP・デバイスドライバの開発・改修 - マルチプロセス/マルチスレッド環境での制御開発 - 車載業界向け制御ソフトウェアの実装・評価
案件の必須スキル
- C/C++での組み込みソフト開発経験 - 組み込みLinuxのBSP・デバイスドライバ開発経験 - マルチプロセス/マルチスレッド環境での開発経験 - 低レイヤ(BSP/ドライバ)に強く、HW制御の理解があること - 車載業界での開発経験または業界知識
ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域における、SaaSサービスを展開されている企業様になります。社内向けWebアプリケーションのフロントエンド開発全般を主に担当していただきます。具体的には、フロントエンドの設計・実装・保守、バックエンド担当と連携したAPIインタフェース設計、業務要件に基づく画面設計・UI改善、プロトタイピングやPoC開発の推進に携わっていただきます。
案件の必須スキル
・エンジニアとしてのご経験が3年以上 ・React/Vue/Angularなどを用いた開発のご経験 ・Gitを用いたチーム開発経験
アプリの設計-開発-テスト。 追加機能開発に伴い、役所向けのシステム開発経験者を募集。
案件の必須スキル
・役所(地方自治体)向けのシステム開発において要件定義の経験 ・Python / React(Next.js)開発経験 ・AWS環境での開発経験 ・要件定義以降の経験 ・顧客折衝経験
健康保険組合向けの業務システム開発において、VB.NETを使用したアプリケーション開発業務をご担当いただきます。 ・VB.NETとSQLを用いた開発業務全般 ・成果物レビューや設計レビューへの参加 ・開発仕様書の理解・反映およびチーム内調整 ・(尚可)ActiveReport、ListCreatorの帳票関連開発支援
案件の必須スキル
・VB.NETを用いた開発経験 ・SQLによるデータベース操作経験 ・レビュー経験(成果物レビュー、設計レビューなど)
大手通信業者向けの新規決済サービス開発案件です。キャンペーン管理・顧客管理・Web画面など、複数機能の設計・開発・試験工程をご担当いただきます。完全ウォーターフォール型で、基本検討フェーズに十分な期間が確保されています。 - 新規サービスの基本検討~総合試験の対応 - Java(Spring Boot)によるWebアプリケーション開発 - 顧客・キャンペーン管理機能の設計と実装 - ドキュメント作成(基本設計書等)
案件の必須スキル
- Java(Spring Boot)を用いた基本設計以降の開発経験 - Javaでの開発経験3年以上 - 新規開発における基本設計書の作成経験(優遇)
弊社のモバイルオーダーサービスと共に成長していきたいエンジニアを募集しています。 ご希望やご志向によっては開発だけではなく、導入先クライアントとのやり取りや、新機能の企画なども担当することができます。 また、マネジメントへのご意欲が高い方、大歓迎です!
案件の必須スキル
・バックエンドの開発経験(3年以上) ・Next.jsの開発経験
■ ポジション について 工数削減・課題解決型モバイルオーダーシステムのアプリ開発をお任せします。 現在は20代、30代のメンバー1名ずつの少数精鋭で展開している組織です。 新たな環境でサービスの中核に携わりたい、チャレンジしていきたいという気持ちをお持ちの方、モバイルアプリエンジニアとしてキャリアを経験を積んでいきたい方など意欲が高い方、大歓迎です! ■ 仕事の魅力 LBBのモバイルオーダーは、まだ走り出したばかりです。自社サービスの展開で創業メンバーとして活躍してください! また、既存顧客は話題性のあるクライアントが数多くあります。有名店やおしゃれな店舗が多く、スタジアムや食フェスなどの面白いイベントでの活用も予定されています。
案件の必須スキル
・Swiftの使用した開発経験(3年以上)
既存ECサイトの追加機能に関するフロントエンド開発(Vue3/Nuxt3)、ユニットテストやE2Eテスト対応を含むスクラム開発。バックエンドとのBFF連携あり。
案件の必須スキル
・基本設計、詳細設計のご経験 ・スクラム開発のご経験 ・フロントエンド開発経験5年以上 ・Vue.jsでの開発経験3年以上 ・Vue3/Nuxt3での開発経験 ・Unit Test/E2Eテストの実装経験
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・WebAPIの設計・開発 ・CI/CD環境の設計構築 ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。 ※アダルトコンテンツに業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください
案件の必須スキル
・Goを使ったサーバサイド開発経験(3年以上) ・PHPフレームワークを使用したバックエンド開発経験(1年以上) ・MySQL (または PostgreSQL / Oracle) 利用経験(2年以上) ・複数人数での開発経験
通信企業 AWSベースの開発案件に関するインフラー構築、運用業務。 サービス運用も含め、設計から実装、検証、各種ドキュメント作成、関連部門との調整など、幅広く対応できる方を募集します。 • 設計書作成 • 手順書作成、検証 • AWSでのインフラ構築作業 • 関連部門との調整 • 要件定義、基本設計、詳細設計 • 開発業務全般
案件の必須スキル
• AWS環境での設計・構築経験 • クラウドインフラ設計・構築・実装経験 • ドキュメント作成スキル(設計書、手順書など) • 要件定義・基本設計・詳細設計・開発経験。 • Google Apps Script(GAS)によるスクリプト開発およびコード読解 • スクリプト開発(Bash, Python) • SQL(DML/DDL)のコード読解
保守開発エンジニアとして、既存システムによりユーザーへ提供する価値をより高めるための開発業務に携わっていただける方を募集しています。
案件の必須スキル
・Ruby(RoR)による開発経験(3年以上) ・AWSを使用した開発経験 ・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験 ・障害検知や対策などの運用保守の経験 ・SQLを利用した開発運用保守の経験 ・後進への教育経験 ・チームメンバーと協業するためのコミュニケーション能力
BtoC向けWEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニア募集
案件の必須スキル
・FE:TypescriptでNext.jsの開発経験 ・BE:言語問わず開発経験(Pythonが望ましい) ・インフラ: クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなどでもOK) ※上記内容で、フルフルスタックでお一人で開発を進められる方が欲しいです
既存Webシステムの再構築(基本設計、詳細設計、開発、試験 等) ※フロント、バック、API の開発を実施します。
案件の必須スキル
・ITの経験が5年以上(目安)ある方で、基本設計~試験の経験がある方。 ・Vue.jsの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Javaの開発経験が3年以上ある方で、一人称で詳細設計~試験が可能な方。 ・Spring Bootの開発経験がある方。 ・Junitを用いた開発経験がある方。 ・Linuxのオペレーションが問題無い方。 ※CI/CDの構築経験があれば尚可。 ・コミュニケーション力が高く、能動的に業務に取り組める方。 ・勤怠、体調面が問題無い方。
AI搭載型CRM/MAツール「MOTENASU」の開発・運用をお任せします。 ・CRM「MOTENASU」の新機能設計・開発 ・営業・CS部門と連携した顧客折衝 ・進捗・品質・コスト管理などのプロジェクト管理 ・AIコーディングや新技術導入による業務改善提案 ・日本・セブチーム(約10名)のマネジメント
案件の必須スキル
・オブジェクト指向言語によるWebアプリケーション開発経験3年以上 (Java、PHP、JavaScript、Python、C++、Swiftなど) ・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)での開発経験
AI搭載型CRM/MAシステム「MOTENASU」の設計・開発・マネジメントを担当していただきます。新機能開発から海外拠点の技術マネジメントまで幅広くご活躍いただけます。 ・CRM/MAシステム「MOTENASU」の新機能設計・開発 ・クライアント企業との要件整理・技術提案 ・システムの運用・保守および改善 ・セブ拠点(海外チーム)のマネジメント ・プロジェクト全体の進行管理と品質管理
案件の必須スキル
・Java、PHP、JavaScript、Python、C++、SwiftのいずれかでのWebアプリケーション開発経験(5年以上) ・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)での開発経験
自社開発のCRM/MAプラットフォーム「MOTENASU」の機能拡張・改善、または新規モジュールの開発に携わっていただきます。生成AIなどの最新技術を活用し、プロダクトと業務の両面からマーケティング支援を進化させる役割です。 ・ CRM/MAプラットフォーム『MOTENASU』の機能拡張・改善、または新規モジュールの開発 ・ ChatGPTなどの生成AIを活用したプロトタイピングや業務支援 ・ 機能提案や設計段階からの関与
案件の必須スキル
・ オブジェクト指向言語でのWebアプリケーションの開発経験3年以上(Java・PHP・Python・C++・C#いずれか)
AI搭載CRM/MAシステム「MOTENASU」の新機能開発において、設計・開発、クライアントとの要件定義、海外チームとの連携・マネジメント、プロジェクト推進など、幅広くご担当いただきます。 ・ システム設計・開発業務(新機能のゼロからの設計・開発、AI技術活用含む) ・ クライアント企業との要件定義 ・ 海外(フィリピン・セブ)開発チームとの連携・マネジメント(英語でのコミュニケーションあり) ・ プロジェクトマネジメント業務(アジャイル開発のスプリント主導、生産性・品質向上、メンバー育成支援)
案件の必須スキル
・ 長期キャリア形成のため、新卒入社から概ね10年程度までの経験をお持ちの方 ・ Webアプリケーション開発経験3年以上(Java、JavaScript、Python、PHP、C++、Swift等いずれか) ・ オブジェクト指向プログラミングの理解 ・ 将来的にチームマネジメントに挑戦したい意欲 ・ 海外チームとの連携業務への興味・関心
自社ECプラットフォーム「侍カート」のインフラ設計、構築、運用に携わっていただきます。 ・ インフラ設計、構築、運用 ・ Linuxサーバやデータベースの稼働監視・一次対応 ・ 手順書に沿ったバックアップ確認、証明書更新などの定常運用 ・ シェル/Pythonスクリプトを用いた簡易自動化ツールの保守・改善 ・ 社内ドキュメントの整備・更新(GitHub Wiki 等)
案件の必須スキル
・ インフラエンジニア、またはバックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・ クラウドインフラ(AWS、GCP、Azureなど)の設計、デプロイ、管理の実務経験 ・ シェルスクリプトまたはPythonでの簡単な自動化の経験または学習意欲 ・ 大規模トラフィックをハンドリングするためのスケーリング設計経験 ・ チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方
某大手証券会社にて、設計〜開発(製造はオフショアのため、手直し中心)、ミドル保守などをご担当いただきます。候補者のスキル・経験に応じて担当範囲を調整し、業務をお任せします。 【案件詳細】 ・Javaを用いた証券系業務システムの開発支援 ・基本設計~実装に関する技術レビューや手直し対応 ・ミドルウェアの保守運用支援 ・複数名体制での参画を予定
案件の必須スキル
・Java11以上での開発経験 ・(要件定義)〜基本設計までの実務経験3年以上(コーディング経験不問) ・Spring系FW使用経験 ・Oracleの使用経験 ・証券業務の知見(個人で株・FX取引の実体験があれば可) ・常駐対応可能な方
大手金融機関向けの業務システム開発プロジェクトです。要件定義~基本設計を中心に、設計以降の開発・テスト工程も一貫してご対応いただきます。業務ロジックの複雑さや正確性が求められるため、品質を意識した設計・開発ができる方を歓迎します。現場は常駐勤務となり、既存チームと協力しながら能動的に動ける方を求めています。
案件の必須スキル
・Javaでの開発経験(最低3年以上) ・要件定義~設計~開発の実務経験 ・業務系システムの開発経験 ・コミュニケーション力と主体性のある方
・Android(Kotlin)スマホアプリの基本設計〜テスト ・オフショア向け設計書作成、依頼、受入れ、レビュー ・スマホアプリのバックエンドサービス開発、リッチクライアントのバックエンドサーバ開発(金融系処理) ※業務知識不要、参画後キャッチアップ可能
案件の必須スキル
・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)開発経験5年以上 ・Kotlin開発経験3年以上 ・Kotlinでの基本設計工程経験1年以上 ・Git業務経験 ・長期(1年以上)継続可能な方
最初2週間〜1ヶ月出社で途中状況を見ながらリモート移行 週1~3出社などコミュニケーション取りながらハイブリッドで着地想定 【募集背景】 事業拡大とAI技術の急速な進化により、AIを武器にした開発ができるエンジニアを募集します。 2025年は新規AI事業のローンチや既存事業の自動化など、技術が事業成長の鍵を握る重要なフェーズです。 現在数名の副業エンジニアと協働していますが、より深くコミットいただける方を求めています。 【お任せしたいこと】 ■主なミッション ・業務自動化: Make/n8nを活用した社内業務の効率化 ・AI活用開発: 動画制作や記事作成フローの自動化システム構築 ・プロダクト開発: EC管理やWebアプリケーションの開発 ※スキルと希望に応じて、メインの担当領域は面談で決定します 【当社で働く魅力】 AI/LLMを活用した開発環境に大きく投資をしています。 1. 充実した開発環境 ・Claude Code Opus 4を無制限利用(開発の9割で活用) ・必要だと判断されたツール・サービスは会社が全額負担 2. AI×自動化の最前線 ・最新AIツールをフル活用 ・非エンジニアもGitHub、Cursorを使う技術志向の組織 3. 事業へのダイレクトな貢献 ・少数精鋭チームで、開発が事業成長に直結 ・経営陣との距離が近く、意思決定が速い
案件の必須スキル
・何かしらの開発経験3年以上〜 ・生成AIを用いて普段から開発をされている方 ・生成AIをどれだけ利用して生産性を上げるか、のスタンスを確り持てているか(丸呑みするわけではもちろんなくどれだけ最適で利用できているか)
自動車のレンタル・リースのサブスクリプションサービスにおいて、TypeScriptを用いたバックエンド開発をリードしていただきます。 開発業務だけでなく、テックリードとして設計指針の提示、レビュー、課題解決にも携わっていただきます。 ・TypeScript+NestJSを中心としたサーバーサイド開発 ・gRPCを用いたAPI設計・実装 ・タスク分割、コードレビュー、チーム技術支援 ・クラウドインフラ(GCP)を活用した開発・運用 ・アーキテクチャ改善やパフォーマンス向上施策の提案
案件の必須スキル
・TypeScript等の静的型付け言語+フレームワークを用いた開発経験(3年以上) ・RDBMS(PostgreSQL等)やNoSQL(Firestoreなど)の利用経験 ・gRPCの設計・実装経験 ・ソフトウェアテスト(ユニット・E2Eテスト)の実務経験 ・Git等バージョン管理ツールの利用経験 ・クラウド(GCPやAWS)の利用経験
自動車のレンタル・リースを定額制で提供するサブスクリプションサービスのアプリケーションにて、React Nativeを用いたモバイルアプリおよびWebアプリのリプレイス開発に携わっていただきます。 堅牢で保守性の高い設計を意識したアプリケーションの再構築が主な業務です。 ・React Nativeによるモバイルアプリの設計・開発・運用 ・チームとの連携によるスクラム開発 ・Webアプリのリプレイス支援(Next.js / Nuxt.js) ・サービス改善やプロセス効率化に向けた提案・実行
案件の必須スキル
・React Nativeによる開発経験(1年以上) ・チームでの協働開発経験 ・他メンバーと連携して課題解決を進めた実務経験
RAN開発プロジェクトにおいて、ネットワーク構築・トラブル対応およびO-RAN機器の検証支援をご担当いただきます。安定稼働時にはシミュレーターを用いた検証作業も実施します。 ・Linux環境でのネットワーク構築業務 ・問題発生時の障害分析および改善提案 ・O-RAN機器のシステムテスト(NW平常時) ・顧客との情報整理・報告・提案対応
案件の必須スキル
・Linuxを用いたネットワーク構築経験(3年以上) ・スイッチ/ネットワーク関連のトラブルシュート経験 ・自主的に分析・対応し顧客に説明できるスキル ・業務遂行への責任感と自立的行動
MCPを活用したDX開発プラットフォーム構築における、要件定義からクラウド設計・構築までを一貫してご対応いただきます。顧客折衝やクラウドアーキテクチャ設計を通じて、ソリューション全体の最適化に関わるポジションです。 ・顧客ニーズを起点とした要求分析および要件定義 ・クラウドサービス(AWS / Azureなど)の選定 ・MCPを用いたプラットフォーム設計・開発・テスト対応 ・顧客との直接折衝・技術提案
案件の必須スキル
・AWS / Azureなどのクラウド構築経験(3年以上) ・顧客との要件定義・ヒアリング経験 ・クラウドベースのアーキテクチャ設計実務経験
DX開発プラットフォーム(MCP)を活用し、AIエージェントによる業務支援ツールの開発・検証・改善を一貫してご対応いただきます。 ・顧客ニーズをもとにした要求分析および要件定義 ・要件に基づくAIサービス選定とPF設計・開発 ・AIエージェントの性能検証と改善施策の検討・提案 ・Web UIの設計・製造業務
案件の必須スキル
・AIサービスを用いたAIエージェント構築の実務経験(1年以上) ・顧客との要件定義経験(実務ベース) ・Webアプリケーションの開発経験 ・システム設計書の作成経験
大手メーカー・上場SIerとの直取引案件にて、サーバ・ネットワークの設計・構築、セキュリティPMなどをお任せします。 未経験の方にはスキルや希望を考慮した業務からスタート可能です。 ・サーバ・ネットワークの設計、構築(UNIX/LAMP環境など) ・セキュリティ関連の設定・導入支援(IDS/IPS、WAF等) ・社内外関係者との調整、ドキュメント作成 ・PM・サブリーダーとしての進行管理(経験に応じて)
案件の必須スキル
・不問(PC作業に抵抗がない方)
大手メーカー企業や上場SIerとの直取引プロジェクトにて、開発系テスト業務を中心にお任せします。未経験からエンジニア職にチャレンジしたい方を歓迎するポジションです。 ・ソフトウェア製品の検証・テスト(機能/結合/システム等) ・テスト仕様書の作成/実行/バグ報告
案件の必須スキル
・特別な経験・資格は不要 ・パソコン作業に抵抗がないこと
Web・業務系システム、アプリ開発案件にて、未経験から開発エンジニアとしてのキャリアをスタートできます。入社後はスキルや希望に応じて業務を段階的にお任せしていきます。 ・JavaやPython等を用いたアプリケーションの開発補助 ・コーディング、テスト、改修などの実装業務 ・要件書や設計書の作成補助 ・チーム常駐・在宅勤務のハイブリッド型勤務体制 ゆくゆくは設計・要件定義などの上流工程へのチャレンジも可能です!
案件の必須スキル
・特別な経験・資格は不要 ・パソコン作業に抵抗がないこと
医療・車載・産業機器などの組込系ソフトウェア開発に関わるエンジニア職として、未経験から開発実務に携われます。OJT・研修・フォロー体制が整っており、安心してエンジニアデビューできます。 ・組込製品向けソフトウェアの開発サポート(設計・製造・テスト) ・C、C++、C#、Javaなどを使用したコーディング・検証業務 ・Linux環境上での開発対応 ・チーム配属での開発業務/在宅勤務制度あり ゆくゆくは要件定義や設計へのステップアップも可能です!
案件の必須スキル
・特別なスキルは不要 ・パソコン作業に抵抗がない方
大手メーカーや東証プライム上場SIerとの直取引案件で、医療・車載・産業用制御などの組込系ソフトウェア開発を担当していただきます。スキルと希望に応じて、上流工程から実装まで幅広く携われる環境です。 ・組込製品向けソフトウェアの設計・製造・テスト ・C/C++を用いた開発業務 ・Linux/Windows等のOS上での実装 ・顧客仕様の分析・レビュー、ドキュメント作成 ・チーム常駐+在宅併用のプロジェクト対応
案件の必須スキル
・組込・制御系ソフトウェア開発の実務経験(3年以上) ・C/C++/C#/Javaなどの言語を用いた設計〜製造経験
大手メーカーや東証プライム上場SIerとの直取引案件で、サーバ・ネットワーク環境の設計・構築・PM業務をご担当いただきます。スキル・志向に応じて幅広いインフラ領域にチャレンジ可能です。 ・サーバ・ネットワークの設計、構築(UNIX/LAMP環境など) ・クラウド環境(AWS、VMwareなど)でのインフラ構築 ・セキュリティ関連の設定・導入支援(IDS/IPS、WAF等) ・社内外関係者との調整、ドキュメント作成 ・PM・サブリーダーとしての進行管理(経験に応じて)
案件の必須スキル
・サーバ/ネットワークいずれかの設計・構築経験(3年以上) ・ITインフラ領域に関する実務経験
東証プライム上場SIerや大手メーカーとの直取引案件で、Web・オープン系システム開発をお任せします。工程はスキルに応じて設計〜開発〜テストまで広く担当可能です。 ・Web/業務系システムの開発・改修(Java、Python、VB.NET など) ・要件定義・基本設計など上流工程の支援 ・チーム常駐・在宅勤務を併用したプロジェクト参画 ・クラウド環境(Linux/Windows)での開発作業 ・顧客折衝やレビュー対応(スキルにより)
案件の必須スキル
・Web系またはオープン系システムの開発経験(設計・製造・テスト等) ・Java、Python、C、VB.NET、JavaScriptなどいずれかの言語での開発経験(3年以上)
製造業向けのマスタデータ管理システムの開発業務を行っていただきます。 現在進めていた実装の再設計を進めるにあたり、 設計の妥当性、検証から担当していただく想定です。 そのため、基本設計以降を1人称で対応できる方を求めております。
案件の必須スキル
・Java/Springでの開発経験が3年以上ある方 ・JavaScript開発経験 ・基本設計以降の対応経験が3年以上ある方
設備投資管理システムのスクラッチ開発を実施いただきます。 ユーザ管理、設備情報管理、ワークフローなどの機能を持つWEBシステムで PythonとJavaScriptをメインに開発し、設計~製造、テストを行います。
案件の必須スキル
・Webシステム開発経験(5年程度~) ・Python(Django)を用いた開発経験 ・JavaScriptを用いたフロント開発経験 ・基本的なSQLの知識、Linuxの知識
現在、数百万人規模のユーザーが利用する大手電子コミックサービスの一部機能を、Kotlin(AltJava)を用いて再構築するプロジェクトが進行中です。 既存システムの老朽化に伴い、パフォーマンス改善や可読性の向上、設計の見直しなどを目的にリプレイスを行っており、API設計や非同期処理、負荷分散に関する実装経験が活かせる環境です。 開発チームにはプロダクトに詳しいエンジニアが複数名在籍しており、ドキュメントや引き継ぎ体制も整っているため、相談・キャッチアップもしやすく、安心してご参画いただけます。
案件の必須スキル
近年のバージョンでのJava経験(またはサーバサイドKotlin)
1 - 50件/全1,524件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る